1: 2017/06/27(火) 16:59:00.80 ID:Q6aXmbm/r
野球

【本紙客員編集長・ビートたけしの世相斬り】


巨人が球団記録の13連敗っつったって、日本のプロ野球見てないから、巨人に誰がいるんだかも分かんなくなってるな。

でも、24日のダルビッシュ(レンジャーズ)と田中(ヤンキース)の投げ合いは見た見た。すごかった。田中が打たれるもんだと思ったけど、気合入ってたねー。田中は8回を、ダルビッシュは7回を無失点だもんなー。

 ああいうのを見ちゃうと、日本の野球なんか見たくないよね。あと、メジャーリーグ見ると三塁手が打球を取って倒れたまんまファーストにすごい送球してアウトとか、キャッチャーは座ったまますさまじい送球でセカンドアウトとか。

いままでは本場を知らないから、日本の野球に熱中できたけど、本場のものを見せられちゃうと、日本はなーって感じ。ずっと鎖国してりゃー、よかったんだよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000010-tospoweb-ent

3: 2017/06/27(火) 16:59:33.00 ID:Xes9JEH10
ぐう正論

8: 2017/06/27(火) 17:01:07.46 ID:Q0Jz4Jf8M
そして海外厨が生まれてサッカー化



 
43: 2017/06/27(火) 17:06:13.97 ID:5C6wbbF/M
>>8
これ

164: 2017/06/27(火) 17:17:44.95 ID:d+mzz6MZa
>>8
これやん

12: 2017/06/27(火) 17:01:45.81 ID:4ZNodHYBd
これは普通に一理ある
メジャー報道バンバンして中継ももっと一般に浸透させておこぼれに預かるか本当に鎖国させるかどっちかした方がいい

16: 2017/06/27(火) 17:02:12.16 ID:zL9C1JHk0
はい正論

スポンサードリンク





18: 2017/06/27(火) 17:02:32.53 ID:1VRx1UC6d
時差さえ無ければな

19: 2017/06/27(火) 17:03:12.18 ID:MMBRIsAJ0
これは毎日中継見てるワイの親父も言ってたわ
雑なとこもあるけどパワーとスピード感がダンチやってな

27: 2017/06/27(火) 17:04:27.52 ID:YCNgxUqr0
プロ野球ファンなんて所詮歌舞伎ファンみたいなもんよ

580: 2017/06/27(火) 17:52:26.94 ID:7vatVFCt0
>>27
これ

28: 2017/06/27(火) 17:04:38.76 ID:1B4+Peh6x
高校野球の一言で論破できるこれ系統

30: 2017/06/27(火) 17:04:52.64 ID:8XAe4Tcxp
時間的に無理や ワールドスポーツMLBで我慢するわ

34: 2017/06/27(火) 17:05:33.30 ID:pPhu9aHz0
たしかにバルデスなんて見たくないわな

39: 2017/06/27(火) 17:05:54.13 ID:hvs7XYHI0
早朝か深夜にやってるMLB
18時もしくは13時頃から始まるNPB

53: 2017/06/27(火) 17:07:02.92 ID:XjK0VEv80
普段NPB見てて言うならともかくもともと見てないんやん

89: 2017/06/27(火) 17:12:03.94 ID:VOxnUbTW0
レベルとかどうでもええしなぁ
贔屓のチームが勝つのが見たいから見てるだけやで

93: 2017/06/27(火) 17:12:26.73 ID:UcCUzTjda
実際レベルの差に愕然とするやろ
プロ野球見た後に高校野球見るのと同じ

117: 2017/06/27(火) 17:14:28.10 ID:cl7RbCLv0
外国人を受け入れられるかどうかやと思う
知り合いはメジャーリーグしかみないってのおるし

142: 2017/06/27(火) 17:16:00.47 ID:CF4yvwM30
サンキューたけし
マチャドみたいなんは絶対にできないで

147: 2017/06/27(火) 17:16:10.26 ID:Mi7bPoror
真正面のアングルがええねん



はてなブックマークに追加 Pocketに保存する