
1: 2017/11/26(日)19:14:48 ID:FSO
巨人は若手が育ってないとばかり言われるけれども
見直してみたら投手に関してはベテランのほうがひどかった件
年齢順に見ていくで
見直してみたら投手に関してはベテランのほうがひどかった件
年齢順に見ていくで
2: 2017/11/26(日)19:15:15 ID:HIA
期待
3: 2017/11/26(日)19:15:46 ID:FSO
杉内俊哉(37)
一軍出場なし
内海哲也(35)
12試合2勝7敗 ERA5.77
一軍出場なし
内海哲也(35)
12試合2勝7敗 ERA5.77
元レス:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511691288/
4: 2017/11/26(日)19:17:24 ID:FSO
大竹寛(34)
13試合4勝4敗 ERA5.09
山口鉄也
18試合1勝1敗3H ERA4.05
13試合4勝4敗 ERA5.09
山口鉄也
18試合1勝1敗3H ERA4.05
5: 2017/11/26(日)19:17:49 ID:FSO
あ、山口鉄也(34)やで
6: 2017/11/26(日)19:19:06 ID:FSO
マシソン(33)
59試合4勝4敗27H2S ERA2.24
大活躍した30代の数少ない一人
スポンサードリンク59試合4勝4敗27H2S ERA2.24
大活躍した30代の数少ない一人
7: 2017/11/26(日)19:21:00 ID:FSO
西村健太朗(32)
45試合2敗10H ERA3.56
後半戦、登板過多からかやや打ち込まれたものの、
2015以降では一番多くの試合に出場し復活を果たした
45試合2敗10H ERA3.56
後半戦、登板過多からかやや打ち込まれたものの、
2015以降では一番多くの試合に出場し復活を果たした
8: 2017/11/26(日)19:24:07 ID:FSO
森福允彦(31)
30試合1勝3敗6H ERA3.05
防御率はそこそこだが30試合登板なのに投球回20と2/3で
1回を投げ切れたことはあんまりない。
二軍の日本一決定戦で出たとたんホームランを食らい先発今村の好投を無駄にした
江柄子裕樹(31)
2試合 ERA15.00
今年は二軍でもぱっとせず戦力外
30試合1勝3敗6H ERA3.05
防御率はそこそこだが30試合登板なのに投球回20と2/3で
1回を投げ切れたことはあんまりない。
二軍の日本一決定戦で出たとたんホームランを食らい先発今村の好投を無駄にした
江柄子裕樹(31)
2試合 ERA15.00
今年は二軍でもぱっとせず戦力外
11: 2017/11/26(日)19:26:43 ID:hnF
>>8
そもそも防御率詐欺なんだよなぁ
そもそも防御率詐欺なんだよなぁ
33: 2017/11/26(日)19:34:43 ID:5GB
なんjスタジアムさんワイは菅野の負け運の画像で
>>29
詐欺ってたんかい
>>29
詐欺ってたんかい
9: 2017/11/26(日)19:25:37 ID:FSO
カミネロ(30)
57試合3勝5敗4H29S ERA2.42
危なっかしい場面も多々あったが、澤村不在の巨人に欠かせぬクローザーとして
期待に応えた
57試合3勝5敗4H29S ERA2.42
危なっかしい場面も多々あったが、澤村不在の巨人に欠かせぬクローザーとして
期待に応えた
10: 2017/11/26(日)19:26:00 ID:Cof
森福とかいう出たら打たれる印象しかないFA戦士
12: 2017/11/26(日)19:27:09 ID:F9c
まさか藤川より先に山口鉄が壊れるとは思わなかったわ
13: 2017/11/26(日)19:27:46 ID:Cof
杉内とかいう二年連続粗大ゴミ
14: 2017/11/26(日)19:28:02 ID:JN5
内海はがんばってほC
15: 2017/11/26(日)19:28:09 ID:FSO
山口俊(30)
4試合1勝1敗 ERA6.03
暴行事件をおいとくとしても、成績も1試合好投しただけ
補償の平良と大差ない数字
数年後に平良に抜かれるかもしれないとは思ったが、まさか1年目から同等とは・・・
4試合1勝1敗 ERA6.03
暴行事件をおいとくとしても、成績も1試合好投しただけ
補償の平良と大差ない数字
数年後に平良に抜かれるかもしれないとは思ったが、まさか1年目から同等とは・・・
20: 2017/11/26(日)19:30:19 ID:Cof
>>15
ぐうゴミ
ぐうゴミ
16: 2017/11/26(日)19:29:02 ID:JN5
成績同じならお利口なだけ平良の勝ちやな
17: 2017/11/26(日)19:29:05 ID:FSO
ここまで30代。巨人にいる30代の投手は10人
うち活躍したといえそうなのはマシソン、カミネロ、西村のみ
うち活躍したといえそうなのはマシソン、カミネロ、西村のみ
18: 2017/11/26(日)19:29:30 ID:a6K
来年から復活するらしいけど暴行のこと野次られてそのまま炎上する未来しか見えない
19: 2017/11/26(日)19:30:14 ID:hnF
>>18
そもそも肩やったから無理だゾ
そもそも肩やったから無理だゾ
21: 2017/11/26(日)19:30:34 ID:a6K
>>19
また怪我したん?
また怪我したん?
22: 2017/11/26(日)19:30:36 ID:FSO
もうちょっと見ていこう
澤村拓一(29)
登板なし
来季復活に期待
澤村拓一(29)
登板なし
来季復活に期待
23: 2017/11/26(日)19:31:08 ID:a6K
澤村は可哀想
ほんとに可哀想
ほんとに可哀想
24: 2017/11/26(日)19:31:34 ID:F9c
これでマイコ抜けるんやろ?
27: 2017/11/26(日)19:32:52 ID:hnF
>>24
アンチ乙野上(30台)取るから
アンチ乙野上(30台)取るから
25: 2017/11/26(日)19:31:48 ID:FSO
吉川光夫(29)
12試合1勝3敗 ERA5.87
ハムとの二対二トレードとなった四人のうち最も残念な成績
12試合1勝3敗 ERA5.87
ハムとの二対二トレードとなった四人のうち最も残念な成績
26: 2017/11/26(日)19:32:16 ID:5GB
森福以外と防御率いいんやな
28: 2017/11/26(日)19:33:03 ID:FSO
マイコラス(29)
27試合14勝8敗 ERA2.25
エース格
なんも言うことはない。メジャーでがんばってほしい。
27試合14勝8敗 ERA2.25
エース格
なんも言うことはない。メジャーでがんばってほしい。
30: 2017/11/26(日)19:33:43 ID:a6K
マイコラス抜けるの確定したんか
マシソンは?
マシソンは?
32: 2017/11/26(日)19:34:34 ID:FSO
乾真大(29)
5試合 ERA5.06
二軍の帝王状態のままとうとう解雇
トライアウトでも好投したようだが、取るところがあるかどうか
>>30
マイコもまだわからんけど、残留の目はあんまりなさそう
5試合 ERA5.06
二軍の帝王状態のままとうとう解雇
トライアウトでも好投したようだが、取るところがあるかどうか
>>30
マイコもまだわからんけど、残留の目はあんまりなさそう
31: 2017/11/26(日)19:34:21 ID:TTN
森福は失点しても自責が前の投手につくパターンが多いんじゃない?
35: 2017/11/26(日)19:35:11 ID:hnF
>>31
前のランナーは返して自分のランナーは介護されてたな
前のランナーは返して自分のランナーは介護されてたな
34: 2017/11/26(日)19:34:58 ID:JN5
ベテランがどうとか以前に大丈夫なん巨人
36: 2017/11/26(日)19:35:33 ID:ax1
マイコラスメジャーだと安いしお買い得やで!みたいな扱いされとるしほぼほぼメジャーやろな
メジャー行きたいマイコラスと金を出してくれるメジャーサイドの意向が一致してるし
メジャー行きたいマイコラスと金を出してくれるメジャーサイドの意向が一致してるし
37: 2017/11/26(日)19:35:46 ID:F9c
賭博は復帰するんやろか
38: 2017/11/26(日)19:36:21 ID:5GB
松竜は今何してんの
42: 2017/11/26(日)19:39:59 ID:Cof
>>38
パチンコ
パチンコ
39: 2017/11/26(日)19:36:51 ID:FSO
高木勇人(28)
16試合1勝2敗1H ERA2.63
防御率はいいが、肝心なときにケガしていなかったり
首脳陣の信用を獲得できず先発中継ぎをいったりきたり
もうちょっと我慢して先発起用してみてもよかったんやないかな・・・
16試合1勝2敗1H ERA2.63
防御率はいいが、肝心なときにケガしていなかったり
首脳陣の信用を獲得できず先発中継ぎをいったりきたり
もうちょっと我慢して先発起用してみてもよかったんやないかな・・・
40: 2017/11/26(日)19:38:18 ID:FSO
田原誠次(28)
27試合1勝1敗1H ERA2.89
登板試合数が去年に比べるとぐんと減ったが防御率は改善した
27試合1勝1敗1H ERA2.89
登板試合数が去年に比べるとぐんと減ったが防御率は改善した
41: 2017/11/26(日)19:39:48 ID:FSO
菅野智之(28)
25試合17勝5敗 ERA1.59
もはや歴代屈指の大エース
25試合17勝5敗 ERA1.59
もはや歴代屈指の大エース
47: 2017/11/26(日)19:41:46 ID:Cof
>>41
世が世ならなぁ…。まさに暗黒エースや
>>43
乙やでー
世が世ならなぁ…。まさに暗黒エースや
>>43
乙やでー
43: 2017/11/26(日)19:40:24 ID:FSO
巨人の投手陣、年齢上からたどっていって
菅野までたどりついたから、ここらでお開きやで
菅野までたどりついたから、ここらでお開きやで
51: 2017/11/26(日)19:48:45 ID:oKH
>>43
乙
乙
44: 2017/11/26(日)19:40:39 ID:JN5
おつやで
45: 2017/11/26(日)19:41:12 ID:a6K
菅野マイコラスの2枚看板ってこれもう優勝チームの先発陣やろ
46: 2017/11/26(日)19:41:17 ID:ax1
澤村の穴はカミネロで埋めたとしても田原の穴はでかいと思ったんやがあんま変わらんかったな
48: 2017/11/26(日)19:43:44 ID:MgY
暗黒エースは防御率2点台後半から3点台前半くらいでないと風格ないわ
49: 2017/11/26(日)19:46:36 ID:FSO
最後に若手投手を学年ごとにならべとくわ
学年別やから早生まれの選手は実際の生年は一年あとやで
(中川、今村、與那原、大江が早生まれ)
90年:篠原
91年:なし
92年:宮国、池田、戸根
93年:桜井、リャオ、中川、今村
94年:畠
95年:田口
96年:谷岡
97年:與那原
98年:高田、大江
学年別やから早生まれの選手は実際の生年は一年あとやで
(中川、今村、與那原、大江が早生まれ)
90年:篠原
91年:なし
92年:宮国、池田、戸根
93年:桜井、リャオ、中川、今村
94年:畠
95年:田口
96年:谷岡
97年:與那原
98年:高田、大江
52: 2017/11/26(日)19:49:57 ID:FSO
巨人が来年以降、浮くも沈むも>>49連中の出来次第
ワイの期待は今村中川の左腕コンビと、今年ドラフト下位から二軍で活躍した大江やね
ほなまた
ワイの期待は今村中川の左腕コンビと、今年ドラフト下位から二軍で活躍した大江やね
ほなまた
50: 2017/11/26(日)19:48:31 ID:FSO
あと鍬原は田口と同世代やね
53: 2017/11/26(日)19:51:28 ID:a6K
田口も大谷世代なんか?もしかして
54: 2017/11/26(日)19:51:50 ID:ax1
>>53
2013ドラフトやから違うで
大谷は2012や
2013ドラフトやから違うで
大谷は2012や
55: 2017/11/26(日)19:52:15 ID:a6K
>>54
サンガツ
サンガツ




コメント
コメント一覧
コメントする