
178: 2019/04/11(木) 07:02:11.58 ID:qiRj83dld
これでにわか一掃だな
179: 2019/04/11(木) 07:02:17.64 ID:YdvG2V+Ha
誠也と大瀬良抜けたら何も残らんよね
残りはピーク過ぎたロートルばかり
残りはピーク過ぎたロートルばかり
180: 2019/04/11(木) 07:02:23.46 ID:atY8R6nU0
早くも優勝できる確率がゼロになったそうだ
巨人からすれば憎き憎き広島を開幕わずか2週間で
計 画 通 り 葬り去ることに成功したわけだ
3年連続4連敗エンドの指揮官があれだけプレイオフで
一勝の重さ、一点の重さを痛感し続けたにもかかわらず
「ファンの期待に応えるために」とか言いながら
簡単に選手たちの才能を時間を機会を奪っていく
スクイズをしなかったことが罪なのではなく
スクイズの練習を怠っていたことが罪なのだ
無意識、不覚悟、非実行、悪意のない信念が緒方を動かす
意識の欠けたキャンプなぞ、ただの課外活動だ
巨人からすれば憎き憎き広島を開幕わずか2週間で
計 画 通 り 葬り去ることに成功したわけだ
3年連続4連敗エンドの指揮官があれだけプレイオフで
一勝の重さ、一点の重さを痛感し続けたにもかかわらず
「ファンの期待に応えるために」とか言いながら
簡単に選手たちの才能を時間を機会を奪っていく
スクイズをしなかったことが罪なのではなく
スクイズの練習を怠っていたことが罪なのだ
無意識、不覚悟、非実行、悪意のない信念が緒方を動かす
意識の欠けたキャンプなぞ、ただの課外活動だ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1554910328/l50
181: 2019/04/11(木) 07:02:24.46 ID:p4y6cXLc0
広島が泣いたって殴るのを止めない!!
182: 2019/04/11(木) 07:02:52.52 ID:jxu8nQ3za
カープアプリの名前は、マーケマケ!でいいよ。
183: 2019/04/11(木) 07:03:47.85 ID:qiRj83dld
ところで次期監督は誰なんだろ?
大野、佐々岡、東出、前田、野村かブラウン再登板
これくらい?
前田は断る気がするけど
スポンサードリンク大野、佐々岡、東出、前田、野村かブラウン再登板
これくらい?
前田は断る気がするけど
208: 2019/04/11(木) 07:58:02.46 ID:xmZ/HjaVp
>>183
そこでヤニキですよ!
そこでヤニキですよ!
223: 2019/04/11(木) 08:08:38.34 ID:qiRj83dld
>>208
ヤニキや新井さんもいるね。
個人的には小早川が見てみたい気がする。
ヤニキや新井さんもいるね。
個人的には小早川が見てみたい気がする。
184: 2019/04/11(木) 07:04:53.94 ID:m1wVSDn00
TV中継観てたけど 一番の原因はアンパイアだな
あんな完全なコースを取ったり取らなかったり
やはり巨人を優勝させるために大きな影の力が
動いてることがミエミエ
あんな完全なコースを取ったり取らなかったり
やはり巨人を優勝させるために大きな影の力が
動いてることがミエミエ
185: 2019/04/11(木) 07:05:03.60 ID:2TvWV63tM
なんだか去年までの夢が覚めて
むしろ懐かしさすら感じる
暗黒時代もこんなだったかな
むしろ懐かしさすら感じる
暗黒時代もこんなだったかな
186: 2019/04/11(木) 07:07:49.85 ID:0FJPdy3T0
石原は「こういう時こそチーム一丸となってやらないといけない。それができていたチームだから」と一致団結の重要性を強調した。
とたんに延長で大量失点w
とたんに延長で大量失点w
187: 2019/04/11(木) 07:13:21.12 ID:YdvG2V+Ha
丸は読売でイキイキしとるしな
なんかベンチが暗いんだよな
新井さんがいなくなった影響もでかい
なんかベンチが暗いんだよな
新井さんがいなくなった影響もでかい
188: 2019/04/11(木) 07:13:26.07 ID:tLMLEu6vd
>>141
号泣やんけw
かわいそう
号泣やんけw
かわいそう
191: 2019/04/11(木) 07:19:37.11 ID:YdvG2V+Ha
>>188
いつの写真にコメントしてんだよ
いつの写真にコメントしてんだよ
218: 2019/04/11(木) 08:05:11.16 ID:dGXvnLLXr
>>191
宗教的存在だし
宗教的存在だし
189: 2019/04/11(木) 07:18:19.20 ID:O9owWhcw0
ミズヲクレー
チケットヲクレー
サイセンヲクレー
ギギギ…
チケットヲクレー
サイセンヲクレー
ギギギ…
190: 2019/04/11(木) 07:18:41.79 ID:D8SuJRPoK
明日からの横浜。できるなら、ヤジなしで楽しみたい。わかっているな、お前ら。
192: 2019/04/11(木) 07:21:29.83 ID:qSxIB5OX0
こないだテレビで見たんだけど小学校の授業項目に広島カープがあるらしいな
あれマジか?
あれマジか?
193: 2019/04/11(木) 07:22:57.47 ID:p4y6cXLc0
広島なんてサイン盗んだりしなかったら
これが本来の実力でしょ
これが本来の実力でしょ
194: 2019/04/11(木) 07:25:58.62 ID:2Z7PPAx70
カープのブラックホールだったのか!
195: 2019/04/11(木) 07:29:00.13 ID:IcSKL5+R0
広島V率0% 12年ぶり開幕から4カード連続負け越しで…悪夢10回一挙12失点
カープ女子ファン号泣、緒方辞任秒読み、シーズン券販売長蛇の列は妄想だった
カープ女子ファン号泣、緒方辞任秒読み、シーズン券販売長蛇の列は妄想だった
196: 2019/04/11(木) 07:29:15.08 ID:y0SrDFd+a
来期、広島の第1にやる事は、新井のコーチ就任。
ベンチが暗過ぎる。新井さんの存在は、大きかったな。
ベンチが暗過ぎる。新井さんの存在は、大きかったな。
210: 2019/04/11(木) 07:58:55.11 ID:7/3CKlUJ0
>>196
いや、新井監督だろ。
ヘッドコーチ兼投手コーチとして黒田も呼ぼう。
これで何とかなるだろう。
いや、新井監督だろ。
ヘッドコーチ兼投手コーチとして黒田も呼ぼう。
これで何とかなるだろう。
197: 2019/04/11(木) 07:38:43.12 ID:3QVbGQLUa
早急に新井の現役復帰だろw
198: 2019/04/11(木) 07:46:36.02 ID:EdIbbv6Dr
菊池のメジャー宣言さ
注目してスカウトにみてもらおうってことだけど、こんなやつがチームのリーダー格ならそりゃ負けるよ。
ファンのためとかチームのためなんかじゃない、自分のためだけにやってるんだから
注目してスカウトにみてもらおうってことだけど、こんなやつがチームのリーダー格ならそりゃ負けるよ。
ファンのためとかチームのためなんかじゃない、自分のためだけにやってるんだから
205: 2019/04/11(木) 07:53:40.74 ID:QzSgDuAna
>>198
注目したらポンコツ発見しただけだったな
注目したらポンコツ発見しただけだったな
199: 2019/04/11(木) 07:47:17.77 ID:y1O5NXJC0
これからはカープホモの時代
200: 2019/04/11(木) 07:47:25.28 ID:m8GUEKAd0
いっそのこと1番鈴木
201: 2019/04/11(木) 07:48:17.18 ID:D8SuJRPoK
菊池って、神宮でファンにヤジられて睨みつけたことあった。それを見て俺も切れた。乃木坂我慢して球場行ってやってんのに、何だその態度は?!と怒鳴りつけてやった。
204: 2019/04/11(木) 07:52:33.56 ID:ySmUyTFM0
>>201
youって乃木坂板の広島マン?
youって乃木坂板の広島マン?
207: 2019/04/11(木) 07:55:52.41 ID:D8SuJRPoK
>>204
違うなぁ。広島マンって誰?あなたも乃木坂好きかい?
違うなぁ。広島マンって誰?あなたも乃木坂好きかい?
214: 2019/04/11(木) 08:01:35.65 ID:ySmUyTFM0
>>207
人違いならごめん
サヨナラ新規の箱推しです
人違いならごめん
サヨナラ新規の箱推しです
202: 2019/04/11(木) 07:49:57.49 ID:1Q6xJ8y/0
慢心、傲り
初心にもどれ
基礎練習をしっかりやれ
マスコミ対応してタレント気取りやめろ
練習しないからエラーすんだよ
居残りでやれ
初心にもどれ
基礎練習をしっかりやれ
マスコミ対応してタレント気取りやめろ
練習しないからエラーすんだよ
居残りでやれ
203: 2019/04/11(木) 07:51:53.26 ID:ujfHTjEUa
オフの菊池のFA宣言が楽しみ
メジャーも国内も完全にスルーされて大恥かくよ
メジャーも国内も完全にスルーされて大恥かくよ
206: 2019/04/11(木) 07:54:11.52 ID:D8SuJRPoK
菊池は野球知らないバカが守備凄いっていうけど、致命的なやらかしが多いこともちゃんと認識しろよ。これ、犯罪球団の吉川にも言えるけど。
柴田とか藤田は堅実の延長戦上にファインプレーがある。こういうのを上手いと言うんだよ。
柴田とか藤田は堅実の延長戦上にファインプレーがある。こういうのを上手いと言うんだよ。
211: 2019/04/11(木) 07:59:08.25 ID:YdvG2V+Ha
>>206
派手なプレー=上手いじゃないからね
松井稼頭央がいい例。肩は強かったけど守備は飛び抜けてたわけじゃなかった。
メジャー行ってボロが出たけどね。本当に上手いのは小坂や田口みたいな選手だと思うわ
派手なプレー=上手いじゃないからね
松井稼頭央がいい例。肩は強かったけど守備は飛び抜けてたわけじゃなかった。
メジャー行ってボロが出たけどね。本当に上手いのは小坂や田口みたいな選手だと思うわ
209: 2019/04/11(木) 07:58:28.51 ID:BjZGTDdS0
1イニングに12失点は投手よりベンチの責任だろう、中崎の回跨ぎも不信しか残らないし
中田も状態悪いと思ったらブルペンで肩作ってる投手に代える、置物の投手ならそりゃ
続投でも仕方ない、延長というタイトな状況も分かるが、晒し投げ状態はよくないよ
野村と会澤は相性わるいね、おじぎするようなボール要求しても野村の良さはでない
ノーアウト13塁で外野フライも打てない高給取りが戦犯だな、それと佐々岡と畝を交代
したほうがいい、畝は少なくとも3連覇の1軍投手コーチの輝かしい実績がある
中田も状態悪いと思ったらブルペンで肩作ってる投手に代える、置物の投手ならそりゃ
続投でも仕方ない、延長というタイトな状況も分かるが、晒し投げ状態はよくないよ
野村と会澤は相性わるいね、おじぎするようなボール要求しても野村の良さはでない
ノーアウト13塁で外野フライも打てない高給取りが戦犯だな、それと佐々岡と畝を交代
したほうがいい、畝は少なくとも3連覇の1軍投手コーチの輝かしい実績がある
212: 2019/04/11(木) 08:00:50.58 ID:D8SuJRPoK
横浜は今年もバスに乗る選手がファンから見える位置かな?できるなら声援を送りたいが、それは試合次第。
213: 2019/04/11(木) 08:00:55.16 ID:aVMW3CLza
長野は元気にやってますか?
215: 2019/04/11(木) 08:02:08.90 ID:D8SuJRPoK
石川よこせよ。あんなポンコツ押しつけやがって。
221: 2019/04/11(木) 08:07:37.68 ID:p4y6cXLc0
>>215
自分たちがわざわざ指名したんじゃないの?
自分たちがわざわざ指名したんじゃないの?
216: 2019/04/11(木) 08:03:33.55 ID:dGXvnLLXr
>>36
悔しいのう
悔しいのう
217: 2019/04/11(木) 08:04:39.00 ID:tLMLEu6vd
>>36
当てまくってまた12失点とかなりかねん
当てまくってまた12失点とかなりかねん
219: 2019/04/11(木) 08:07:00.50 ID:Uk1XadYUa
ベンチが暗い暗い言われるのは去年の巨人もだったよ
何かきっかけがあれば持ち直せるんじゃないかな?
泣いたら終わりだと思うけど
何かきっかけがあれば持ち直せるんじゃないかな?
泣いたら終わりだと思うけど
220: 2019/04/11(木) 08:07:25.18 ID:WrSkPoGA0
1イニング プロ野球史上 12点は やはり監督が悪すぎ 空気を読めよ
こりゃ非常事態じゃ 松田オーナーに罵倒されてほしいのは 緒方監督ひとり
こりゃ非常事態じゃ 松田オーナーに罵倒されてほしいのは 緒方監督ひとり
222: 2019/04/11(木) 08:07:51.20 ID:y1O5NXJC0
広島のV4はあるんかな!? 30%の確率はあると思うね【岡田彰布のそらそうよ】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00000002-baseballos-base
岡田「はやすぎるやろ…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00000002-baseballos-base
岡田「はやすぎるやろ…」
224: 2019/04/11(木) 08:09:01.37 ID:EdIbbv6Dr
代走曽根にしたって、二年前なら野手正面の強いゴロなら挟まれて1アウト23塁を作ってたはずだ。送球がそれることを期待して突っ込むより期待値が上だから。
225: 2019/04/11(木) 08:09:48.75 ID:9hVvWUpn0
松山の一塁何とかならんか
長野さんを休み休み使うんなら、レフトだけにして欲しい
長野さんをしっかり使うなら松山は代打でいい
松山が一塁守備をちゃんとこなしてるの見た事無いし
長野さんを休み休み使うんなら、レフトだけにして欲しい
長野さんをしっかり使うなら松山は代打でいい
松山が一塁守備をちゃんとこなしてるの見た事無いし
226: 2019/04/11(木) 08:09:56.25 ID:IX0CzA4Ld
227: 2019/04/11(木) 08:10:48.93 ID:vh3hyWVW0
なんかショック療法が必要かもだな。
このままダラダラやったら本当に1勝2敗ペースを続けてしまいそうだ
このままダラダラやったら本当に1勝2敗ペースを続けてしまいそうだ




コメント
コメント一覧
コメントする