hamu

836: 2019/07/03(水) 22:10:32.56 ID:emL1NqzQ
京田は周平にグラブ投げつけました?
原因はヒロシだからそっちかな
与田の顔面に投げたら認めてあげよう君を

838: 2019/07/03(水) 22:10:45.67 ID:l0lIZDPF
巨人の若手や坂本に馬鹿にされる
これが中日ドラゴンズ

840: 2019/07/03(水) 22:10:51.73 ID:GzCEvGSL
修正できてないのに上げる。
調整登板なしで投入する。
ヒロシは以前の悪癖のまま逆転される。

必然だわな。与田と阿波野は自らの采配ミスで締めとけよ。





元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1562139378/l50



 
841: 2019/07/03(水) 22:10:55.85 ID:3J9bUK+z
木下は守備面でのレベルが低すぎる

842: 2019/07/03(水) 22:11:17.26 ID:Sa6uIoxN
与田はどっしり構えてるように見えて中身はジョイナス。

843: 2019/07/03(水) 22:11:50.52 ID:GYmTxy1o
2軍でヒロシの面倒を見てて1軍にGOを出したの誰だ。

こんなストレートをスカスカにしてよくGOを出せたな。上が寄越せと言っても止めろよ。
スポンサードリンク


844: 2019/07/03(水) 22:12:01.83 ID:ZGKxM76L
最近はスレに勢いが無かったけど、
サウスポー応援以来、むちゃくちゃスレの流れが速いねw

845: 2019/07/03(水) 22:12:12.66 ID:KppmGrK0
>>835
モノマネを封印した

846: 2019/07/03(水) 22:12:59.27 ID:hYB8TxYh
今日の野球標語
投げさすな
ヒロシは急に
変われない

847: 2019/07/03(水) 22:13:10.22 ID:mHy4rtMK
>>598
就任の仕方も似てるしなぁ

848: 2019/07/03(水) 22:13:12.53 ID:eD2vIx9w
木下は指示も壁性能も甘い
1.5軍レベル
1.5軍のキャッチャーしかいないのが酷すぎるな

861: 2019/07/03(水) 22:16:39.23 ID:mHy4rtMK
>>848
そりゃ比較対象が名球会レベルだからね
中日ファンは谷繁10年以上いて感覚麻痺してたけど捕手は基本捕手論争でどこの球団ファンも毎晩フルボッコだから

849: 2019/07/03(水) 22:13:17.16 ID:hl1kL9d7
オチにジョイナス、シゲ、森繁、お前与田
ことごとくダメだな

850: 2019/07/03(水) 22:13:28.36 ID:PqvIyZ9l
暗黒臭が半端ないなぁ  もう一度ジョイナス呼んでお笑い球団に徹しよう

851: 2019/07/03(水) 22:14:44.14 ID:Y1C4pzbh
この流れはオールスター明けから石橋と根尾が登場だな

852: 2019/07/03(水) 22:14:48.06 ID:hYB8TxYh
最近東京ドームの巨人接待が酷い
まさに巨人ファンが1番喜ぶような展開で負けとる

860: 2019/07/03(水) 22:16:18.55 ID:KppmGrK0
>>852
ゴミ売も酷かったけどな
原はさすが抜け目ないわ

853: 2019/07/03(水) 22:14:59.63 ID:GzCEvGSL
与田がヒロシがフォームが崩れて云々言ってるが当たり前だろ。その為に二軍落として修正させようとしてたのに、実戦でまだ結果も残してないのに上げて。
馬鹿だろ。

854: 2019/07/03(水) 22:15:26.63 ID:migIwZxm
加藤のが木下より良いよ盗塁抑止出来るし加藤もポロポロやるけど木下もポロポロやるから

855: 2019/07/03(水) 22:15:33.35 ID:s972V/2V
まずオーナーを替えてくれ。何年やるんだ。
耄碌した老人が!

856: 2019/07/03(水) 22:15:41.97 ID:KGRc9TQn
ファンから反発されることも
こんな成績なのに応援歌にケチをつけてる場合じゃないだろって突っ込まれることも
想像できない頭の悪さなんだから監督なんか無理よね

857: 2019/07/03(水) 22:15:48.12 ID:keLXnf02
アカン
連勝から乗り込んでズルズル連敗する
パターンを繰り返してはいけない

858: 2019/07/03(水) 22:15:57.61 ID:hl1kL9d7
京田のグラブ投げと、無駄ヘッスラを
デザインしたTシャツ出してくれよ

859: 2019/07/03(水) 22:15:57.75 ID:7RuiF1Ac
まあ、浜松とドーム
ヤクルトとの直接対決では
最下位は無い訳だから
そういう、ちょっとした
心の余裕?からはじめる事だね。
でも、死のうがくたばろうが、
のーなる前に、もう一度で良いから
Aクラスの良いチーム拝みたいわねw

862: 2019/07/03(水) 22:16:59.91 ID:lSPehiiL
実績ある監督だと首位は無理でも余裕でAクラスだよな
采配が酷すぎる

863: 2019/07/03(水) 22:17:04.41 ID:GYmTxy1o
>>810
傍観者的なスタンスで見てる者だけど

与田が言い出しっぺかもしれんが、暴走したのは内部の人間で与田は風除けになってる可能性は感じてはいる。

自分主導でやってたらもう少し説明の歯切れが良いように思うから。

どちらにしろ、ここまで大きな話になったら球団がしっかり調べて文書なり出さんとあかんと思う。

870: 2019/07/03(水) 22:19:31.48 ID:KppmGrK0
>>863
俺もそう思うけど、記者に逆質問したりファンの気持ち逆撫でする言動で油注いでるから同情はできんな

864: 2019/07/03(水) 22:17:06.17 ID:H/Oob9y4
巨人戦は八百長だから負けて知ってた終わり

865: 2019/07/03(水) 22:17:47.88 ID:GzCEvGSL
明日勝てればまだ軌道に乗れるが、負けたらもう三位はないな。
負けたらまさに「お前」で今年終了だわ。

866: 2019/07/03(水) 22:17:54.95 ID:rMJoRSYd
はやく辞めてください
お前が監督では応援できません

869: 2019/07/03(水) 22:19:12.23 ID:LOdR6E/6
与田は少なくとも選手にとっては最高の上司だわ

871: 2019/07/03(水) 22:19:37.85 ID:8r3JmKsy
平田にバントはねーわなあ
今日3安打だろ
足もあるし併殺が多い選手でもない
メジャーでも終盤ではバントという選択肢があるが
チームでトップクラスの打力の選手にさせるこたあないな
メジャー通ならわかってると思うが

873: 2019/07/03(水) 22:21:31.86 ID:3VXD+gt2
今日は采配ミス連発してたな
やっぱりお前騒動は余計だった
流れを自ら逃した

874: 2019/07/03(水) 22:21:34.25 ID:hl1kL9d7
ピッチいないなら根尾クンをセットアッパーでの二刀流にしてくれ

875: 2019/07/03(水) 22:22:21.07 ID:qSmxaxlS
1982年から本格的にファンになったが
采配の酷さは相当だわ
少なくともスタメンにこれほど不満があるのは初めてだと思う

876: 2019/07/03(水) 22:22:26.96 ID:GYmTxy1o
>>825
打ってもたまたまじゃないか?今まで見てきて思うのは。

それより炎上癖とロドリゲスの球が捕れないことがあるとか穴もでかい。

877: 2019/07/03(水) 22:22:45.86 ID:masomIZU
与田の采配はバントが多くて消極的だし、投手交代も後手後手で打たれるし
采配で勝った試合
なんてほとんどないし、イライラするんだけど
明日、東京ドームに応援行くし明日は勝ってほしいなあ

878: 2019/07/03(水) 22:24:04.86 ID:7RuiF1Ac
ピンチラ風情への
釘打ちとして
軽いつもりの
お前だったかもしれんけど
結局、現場問題、
死ね死ねくたばれ地獄に落ちろから
去年の広島原爆な・・・・・
そういう流れって、有るよな。

879: 2019/07/03(水) 22:24:43.48 ID:XhiCONmw
巨人7ー6お前

880: 2019/07/03(水) 22:24:51.36 ID:R8+rnodt
サウスポー使えなかったのが敗因か?

881: 2019/07/03(水) 22:25:27.09 ID:GYmTxy1o
>>827
天皇様であるオーナーはとぼけた振りをしてるなけだと思う。庇って見せてるだけで頃合いを見て自分の保身のために切ることは厭わないでしょう。

882: 2019/07/03(水) 22:25:38.42 ID:tuIKWZAx
ヒロシは当分無理だろ
ストレートも遅くなってたぞ

883: 2019/07/03(水) 22:25:45.30 ID:BboRAIg8
また負けたのか

笑えるね

お前が打たなきゃ誰が打つ

884: 2019/07/03(水) 22:25:48.54 ID:qLnrY2/1
球場で応援してた人ら死んだ魚の目してそうwwww

885: 2019/07/03(水) 22:26:14.43 ID:rMJoRSYd
負けを選手のせいにする監督

お前のほうが不適切だわ




はてなブックマークに追加 Pocketに保存する