1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:46:33 ID:gipDi13kd
「左足底筋腱炎」と診断され治療を続けていたが、症状が改善せず本人から帰国の申し出があったという。
安部井寛チーム統括本部長は「計算していた戦力だけに痛い。1日も早く戻ってきてくれるように球団としても米国での治療を許可した」と説明した。
が、球団関係者は「あのモチベーションじゃ帰ってくるわけない」と冷ややか。
「(故障は)本当は動こうと思えば動ける程度。日本のストライクゾーンや投手の攻め方に適応できずにやる気を失ったのが本当のところ。本人があんなにアピールしていた全力疾走もいつの間にか止めてたでしょ」。
復帰は絶望的だという。
「どうしてもマギーがいた去年と比べると打線が深刻だよ。5番が完全に穴になっている。ボウカーに期待するしかないが…」(同)。このほど獲得した元巨人のボウカーに、いちるの望みを託している。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140508/bbl1405080830006-n1.htm
2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:47:27 ID:d27URDDhG
やっぱりボウカーがNO1
3 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:48:25 ID:j9Xy8SbUD
獲得時の期待
ユーキリス>>ベタンコート>>>>>>>>>>ゴメス(神)
今
ゴメス(神)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベタンコート>>>ユーキリス
4 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:49:13 ID:yr8SuZIxM
これ絶対AJのモチベーションも下がるやろ
8 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:51:53 ID:Gc114bMZH
>>4
むしろ離脱後ホームランよく打ってね?
5 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:49:20 ID:iTiNg9bW7
BOWBOW!!
6 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:49:28 ID:niCjDs2x0
来日当初からAJと同クラスの大物みたいに騒がれてて違和感しかなかった
7 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:50:48 ID:cIwZvZyuz
なんかボウカーへの期待値が洒落にならんくらい上がってへんか?
9 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)13:00:05 ID:bf9j5Ly0Z
こういう記事の「球団関係者」って信頼してええんか
10 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)13:04:20 ID:Zzio0VvNN
ボウカー .245 20本 70打点
11 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)13:07:35 ID:vycz9dn3C
>>9
球団関係者に定評があるのは東スポやね(ニッコリ
12 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)13:07:52 ID:UldWvd0El
AJとマギーは日本とアメリカの野球が違う事に気づいて
オープン戦で打てなくてもノートを取ったりして学んで対応した
ユークは日本がアメリカよりもレベル低い野球と思って舐めてた
結果大苦戦して逃げた
野球とベースボールの違いが分からないやつは大物でも小物でも活躍しないってはっきりわかんだね
コメント
コメント一覧
コメントする