ダウンロード


1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)11:50:37 ID:84VUIPYOA
穴のない先発陣、鉄壁のリリーフとはなんだったのか



2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)11:52:39 ID:TyX5S3jLl
投壊と言うか打壊


 


 

3 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)11:56:01 ID:CGsI8SLlf 
西村があかんなったんは新しい芝のせいでもあると思う。
元々打たせてとるスタイルやから打球が早くなって今までアウトやったのがヒットになったり 




4 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)11:56:30 ID:8CzZpyHPk 
阿部、村田、ロペスが打てない
中継ぎ崩壊 




5 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)11:57:09 ID:rEvnF1Zwp 
ロペスなんか最初は凄い調子良かったのにな 



6 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:08:38 ID:nIyXWV0Ep 
世代交代失敗やろ。 



7 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:10:33 ID:pEMECphWs 
中5日だし中継ぎも酷使だから
これからさらに投壊するんじゃないか? 




8 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:16:49 ID:NQ4utOIWi 
全力キャンプが全てよ 



9 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:17:48 ID:LLHMw37lh 
ヤクルトとあたったから 



10 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:21:03 ID:hQYd1NMOW 
逆に去年がおかしかった 



11 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:24:54 ID:NQ4utOIWi 
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/01/0006608759.shtml
ここからおかしい
キャンプも全力で夏バテ必須 




13 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:35:41 ID:u6BkDazFE 
>>11
そら、ドーム球場でやってりゃあ、温室育ちだから11月の屋外球場じゃあ、震え上がりますわ。
環境が良過ぎて仇になった典型ですやん。 




12 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:25:21 ID:vMI7blU3B 
先発は去年の後半の時点で崩れかかってたよな
そんな中でも踏ん張る原動力になっていた中継ぎが不調ではこうなってもしゃーないと言える 






はてなブックマークに追加 Pocketに保存する