1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)17:29:32 ID:1d85V4Gn5
・先発ディクソンが苦しみながらも試合を作る
・SBは勝ち継投に入り敗戦ムードの中、前回前々回の打席でチャンスに凡退してしまったキャプテン坂口が起死回生のホームランを放ち同点にする
・今年の好調の要因であるリリーフ陣で延長を凌ぐ
・最後は森脇監督が掲げている小技を使った野球でサヨナラのお膳立て
・駿太安達伊藤と若い生え抜きの選手で試合を決める
今年の檻を象徴する好ゲームだった(小さなミスも結構あったけど…)
なんといっても首位に返り咲いた試合でもあります
・SBは勝ち継投に入り敗戦ムードの中、前回前々回の打席でチャンスに凡退してしまったキャプテン坂口が起死回生のホームランを放ち同点にする
・今年の好調の要因であるリリーフ陣で延長を凌ぐ
・最後は森脇監督が掲げている小技を使った野球でサヨナラのお膳立て
・駿太安達伊藤と若い生え抜きの選手で試合を決める
今年の檻を象徴する好ゲームだった(小さなミスも結構あったけど…)
なんといっても首位に返り咲いた試合でもあります
2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)17:47:03 ID:Zb7dlwBir
ぺーにゃ怖かった(KONAMI)
3 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)17:49:41 ID:ydQ4wQiQR
小さなミスが多かったながらも勝てたのは良かった
4 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)17:59:52 ID:5fsHQqo7a
みんなも自分の贔屓のベストゲームあげてくり~
5 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)18:10:54 ID:ydQ4wQiQR
ワイは甲子園で9-0で巨人に勝った試合やな
打線もかみ合ったしなによりエースが完封勝ちやったからな
ちな虎
6 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)18:13:37 ID:1iblFcel6
知り合いの鷹ファンはワーストゲームやいうとったな。しかし延長入ってからは毎回大興奮やったで
7 :名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)18:17:01 ID:ij8Z5dAeR
一番おもしろかったのはどすこい10失点
死ぬかと思ったけど
ちな巨
コメントする