1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:12:06.93 ID:HT4Gi3Bi.net
鶴岡 3.25 (26試合)
梅野 2.98 (9試合)
清水 4.84 (6試合)
藤井 4.09 (15試合
梅野 2.98 (9試合)
清水 4.84 (6試合)
藤井 4.09 (15試合
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:12:48.22 ID:3EoDK1M4.net
ルーキーが正捕手の球団があるらしい
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:17:37.26 ID:+bqHvxRM.net
>>3
ロッテ「」
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:14:13.40 ID:ddg9IsKY.net
キャッチングまともやし
スローイングも良くわないけどフリーパスではない
リードなんてもんは試合に影響を及ぼさない
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:15:28.69 ID:j6nHu4BY.net
そもそも捕手の要求通り投げられる投手がいるかという話
6 :珍珍太郎 ◆/xrIUbbHiIvc 2014/06/05(木) 12:15:36.39 ID:ncXQAZSB.net
西武戦で炎上したのとナゴドで炎上したの両方とも梅野だったけどこんなええんか
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:15:39.05 ID:KoTqzUUd.net
捕手のリード以前にノーコンばっかりで困るわ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:16:19.26 ID:15LfwaAU.net
問投
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:16:42.13 ID:cqHWmdkO.net
試合数少ないから何とも言えないが去年キャッチャー防御率で持ち上げられてたのがこの清水
いかに意味が無いかがわかる
10 :珍珍太郎 ◆/xrIUbbHiIvc 2014/06/05(木) 12:17:26.31 ID:ncXQAZSB.net
ああこれ先発のみか
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:18:18.08 ID:yAlOrpUH.net
藤井今日復帰するみたいやな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:19:43.88 ID:jwFMUS5I.net
鶴岡とっておいてよかったな
正捕手やん
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:19:55.55 ID:90SyOUyd.net
何がおかしいって
56試合消化して
正捕手ですら半分も出てないこの状況よ
どれだけ捕手おるねんって話やわ。
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:22:59.55 ID:8HhtiGIf.net
>>15
清水で開幕→能見10失点
藤井で行く→怪我
じゃあ鶴岡→怪我
し、清水で→.050
よし、梅野
これやから
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:22:29.52 ID:c45nRlN6.net
>>15
藤井も鶴岡もケガしたからな
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:20:54.47 ID:UJKaX6qu.net
梅野って基本敗戦処理のリードやらされてたのにこんなに良いんだな、地味にすげぇ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:23:42.43 ID:IZGn5Hcu.net
>>17
先発マスクの防御率やろこれ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:24:15.87 ID:Rq+jHEA8.net
時期的な事もあるやろ
飛ぶボールだった序盤はやっぱ失点多いし
コメントする