BnK-kfTCUAADQv_


1 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)16:12:51 ID:pws
語れ



2 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:28:56 ID:VJY
1位 日ハム
2位 ソフトバンク
3位 ロッテ
4位 オリックス
5位 西武
6位 楽天



 


 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420614771/

3 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:35:34 ID:Fxx 
巨人は悪くて2位やろなあ 



4 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:36:37 ID:ZBR 
1位オリックス
2位ホークス
3位ロッテ
4位日ハム
5位楽天
6位西武
パはこんな感じでしょ 




5 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:37:25 ID:Vms 
巨人
広島
横浜
ヤクルト
阪神
中日 




6 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:37:55 ID:hLT 
セ・パ共に去年と全く同じ順位と予想。

いや、セリーグの最下位はいれかわるかな? 




7 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:38:45 ID:ZBR 
巨人は順位下がりそう 



8 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:40:03 ID:9uJ 
1位広島
2位巨人
3位阪神
4位ヤクルト
5位横浜
6位中日 




9 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:40:25 ID:hLT 
去年の中盤以降見ると、生半可なことじゃ巨人以外無理そうだなぁとか思った。 

まあ黒田復帰は生半可なことじゃないけど 




10 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:40:53 ID:v8s 
できるかどうかは置いといて、広島は来年が最後のチャンスやろ 



12 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:42:52 ID:NOu 
>>10
せやな
ちなcとしてもエースとして素晴らしい成績で海を渡ってほC 




11 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:41:30 ID:ngo 
パはクッソむずいな
ハムとかロッテとか順位当たる気しないわ 




13 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:45:37 ID:9uJ 
他のやけど緒方のプレッシャーきつそうやな 



14 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:46:45 ID:sr8 
広島 オリックス
巨人 ソフトバンク
阪神 西武
ヤク 日ハム
横浜 楽天
中日 ロッテ 




15 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:51:35 ID:Fxx 
パはさっぱり分からん
檻と鷹がAクラスだろうってことくらいしか 




16 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)17:55:49 ID:Tde 
>>15
2.3年前はそれすら分からなかったから(震え声) 




17 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)18:00:20 ID:AH1 
阪神一位
あとは西から 




18 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)18:10:57 ID:pjk 
ハムってなんで高評価なんかね
外人があたって陽と中田が去年以上の成績やないと厳しいだろ 




19 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)18:24:45 ID:pxQ 
>>18
現実みれてないおハムが勝手にポジってるだけやで 




20 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)18:29:01 ID:PWY 
1 巨人 何度も言っているが「競り勝つ」ができるのはGDだけ
2 広島 巨人を圧倒的に追い抜ける力があるなら優勝も行けるだろうが断トツでないならVは不可能
3 阪神 同じく。それに加え毎年恒例九月の失速が無くなれば行ける
4 横浜 個の力はあるがそれがまとまった時にどうなるか。若さがあるから九月まで何とか虎のしっぽにかみついてそこからダッシュすればCSは行ける
5 東燕 ケガ人が出なければ優勝
6 中日 残念だが仕方ない。また上位に戻ってきてほしい

ちな巨 




21 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)18:31:07 ID:Woc 
広島 オリックス
巨人 西武
DeNA ソフト
阪神 ハム
ヤクルト楽天
中日 ロッテ 




22 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)19:29:50 ID:sr8 
阪神
横浜
広島
ヤク
中日
巨人 




23 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)19:49:33 ID:N31 
巨人
層の厚さ的に一位。中継ぎ、打線と不安要素がないわけではないが一番目立った弱点が少ない気がする

広島
足りなかった投手力とベテランの補強ができた。入れ換えた助っ人が不安要素だがロサリオ、ヒースと最低でも2枚は使えるので致命傷にはならないはず

阪神
鳥谷次第でかなり変わるが残留ならAクラスは固い。助っ人陣が今年以上の成績を叩き出すとは思えないので今年以上の順位の上昇はないような気がする

ヤクルト
成瀬+神宮で馬鹿にされてるがQS率60%の選手の加入はかなり大きいはず。打線は今年は出来すぎ感があるが大引加入で更に抜け目がなくなれば今年並の打線を維持できるかもしれない

横浜
補強はしたが戦力の穴埋めしかしてない印象。先発が整備された4月以降でもギリギリ勝率5割であり、お得意先のヤクルトが強化されたため結局はこの位置に落ち着く気がする

中日
怪我人の吉見や今年のルーキーを頭数に入れないと戦えない時点で先発の駒不足がよくわかる 




24 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)19:55:02 ID:vlE 
横浜が一番分からん
経験値リセットされてるかされてないかで大きく順位変わるやろし 




25 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:03:11 ID:SXj 
最小不幸順位考えた

1位広島 黒田帰還の優勝待ったなしムードに水を指してはいけない

2位横浜 念願のAクラス。優勝は譲っても日本シリーズはここなら高確率

3位阪神 これだけ消去法。すまんな

4位巨人 Bクラス転落でアンチ巨人を満足させ4位の位置で巨人ファンを安堵させる

5位中日 ファンもアンチも残当の位置。最下位を免れ良しとするファンが増える

6位東京 これも残当の位置。ファンは不満かも知れないがこれを機に改革が始まると思えば  




29 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:14:10 ID:6CP 
セ巨人 パオリックス
 広島  ソフトバンク
 阪神  西武
 DeNA 日本ハム
 ヤクルト楽天
 中日  ロッテ 




30 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:14:56 ID:9bq 
1位巨人 
この戦力、および9月の安定した強さ、優勝しない可能性を探る方が難しい

2位3位 広島阪神 
鳥谷が残留するなら阪神2位、残留しないなら広島2位。
ただし阪神は新井貴の離脱のツケが絶対8月頃来ると思う(右代打がいない)

4位 ヤクルト 
とりあえず投手のコマさえそろえばという球団なので成瀬加入が大きい

5位 中日 
ただ本当のことを言えば最下位になったほうが再建されると思う、5位では再建は難しい

6位 DeNA 
未知数すぎるしどうも若手の活躍期間が短い印象

ちなC、ただ名古屋住のためDの現状はちょっと気になる 




31 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:21:18 ID:33F 
1位日ハム
2位オリ
3位SB
4位ロッテ
5位楽天
6位西武

全然予測できんからAクラスは願望やで 




32 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:26:20 ID:qja 
1巨 オ 
2広 SB
3神 日
4中 西
5ヤ ロ
6横 楽
なんの面白みもない予想ですまんな
ちなDe 




33 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:27:24 ID:N31 
>>32
ちなDeが横浜最下位予想してるの初めてみた気がするわ 




34 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:29:03 ID:fd7 


公(ロ)
ロ(公)
西(公)


ちな公 




35 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:30:04 ID:JXM 
みんなちゃんと予想しててすごいな
どうしてもワイは希望的観測が入ってしまう 






はてなブックマークに追加 Pocketに保存する