1 :(・8・)ハノケチェン◆gcM.ajp3Ls 2015/02/21(土)03:53:23 ID:CiO
ある?
てか外国人選手が日本で引退試合をやったことってある?
2 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)04:23:23 ID:kCg
引退試合として組まれたわけではないが中日のモッカはシーズン最終戦で出場、試合終了後に胴上げされてたな
外国人のセレモニーってこれ以外記憶にない
阪神はバースやウィリアムスや矢野ですら引退試合してへんしまあないやろね
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424458403/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)04:32:21 ID:zDe
>>2
矢野「…」
6 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:01:29 ID:fYL
>>2
バースは球団のせいで無理矢理解雇されただけやし、ウィリアムスも本人が現役続けたかったから引退試合せんかったんやで
7 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:11:15 ID:kCg
>>6
まあ、それはそうなんだが、ほとんどの外人選手ってそのどちらかの形で退団するからなあ
しかし、ロクに働かなかった片岡みたいなんですら引退試合やってるんだよなあ
4 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)04:55:02 ID:aHJ
山本昌「マートンとメッセンジャーも引退かぁ。俺もそろそろかな」
5 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)07:57:48 ID:hWr
>>4
いつかお互い監督として戦いましょう・・・
8 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:17:04 ID:HfG
モミーが引退セレモニーやって
赤星がやらなかった事実
9 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:28:19 ID:TlF
デストラーデ
10 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:28:44 ID:xER
是非
11 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:31:32 ID:uUN
まあ、基本助っ人は成績落ちたら即ポイーやからなあ
マートンもメッセも今ですら安定しとるけどねえ
12 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)08:43:14 ID:WjV
>>11
そん時は年齢的にも阪神で引退するかもな
13 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)09:01:44 ID:uUN
あと助っ人はシーズン途中で俺今シーズン限りで引退しますなんてないからな
日本人選手じゃ当たり前だけど
オープン戦で引退試合やろうにも母国に帰るやろうから中々厳しい
14 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)09:05:15 ID:WjV
>>13
マートンメッセは金本、桧山見てるからそのへん順応してそうな気もしないではない
15 :名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)09:11:02 ID:uUN
>>14
そうかもしれんな
両者あと2年は働いて貰わんと困るで!
コメントする