1 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)00:55:48 ID:X0H
ほんと興奮した
2 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)00:57:02 ID:pLK
良定期
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1425743748/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)00:58:19 ID:TDA
井端とかいうhayabusha落としの達人
4 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)00:58:24 ID:akx
チッ
5 :名無し 2015/03/08(日)00:58:39 ID:RRJ
鳥谷がスタートしているゥー!
6 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:02:18 ID:X0H
これ、個人的に序盤の拙攻に次ぐ拙攻があったからこそより興奮度が増したと思うんだ
7 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:03:57 ID:kdP
日本ラウンドは打率1割ジャストくらいで
日本が苦戦した戦犯
盗塁1つで挽回できるものやない
予選くらい余裕で勝ってるべき相手
8 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:07:11 ID:pxQ
本当は苦戦せず勝てなきゃダメだと思うんですけど
11 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:20:24 ID:X0H
>>8
確かにそうだが、短期決戦ほど何が起こるかわからないものはないと思ってるからなぁ…
9 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:08:56 ID:Zvg
田中とかいうゴミ
19 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:41:22 ID:X0H
>>9
なおその年のシーズンに24勝0敗1Sの伝説を創ったもよう
10 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:09:08 ID:TDA
盗塁とかいうギャンブル要素に味を締めた結果が最後のアレだからな…
12 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:22:14 ID:vRj
なんてすごいんだ(恍惚)
13 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:26:33 ID:g13
夜騒ぎすぎて親に怒られたわ
14 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:31:29 ID:RDF
鳥谷 .267 .400 .667 1.067 2打点
井端 .556 .652 .611 1.263 4打点
内川 .348 .400 .565 0.965 4打点
阿部 .261 .292 .565 0.857 7打点
坂本 .240 .231 .360 0.591 6打点
糸井 .286 .500 .524 1.024 7打点
中田 .286 .385 .286 0.670 2打点
稲葉 .286 .318 .429 0.747 1打点
松田 .333 .391 .571 0.963 5打点
長野 .222 .364 .278 0.641 6打点
15 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:36:15 ID:X0H
>>14
なんでこれ阿部まで巨人3バカみたいな扱いなってたんや?
17 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:39:48 ID:3sO
>>15
2バカより3バカのほうが語呂がいいからね仕方ないね
22 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)02:30:43 ID:pdP
>>15
ヒント:東京ドーム以外での成績
24 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)07:00:27 ID:dBD
>>15
阿部4番に固執しすぎたのが印象悪かった
16 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:39:02 ID:rhq
言うほど感動しなかったンゴ
18 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:40:48 ID:fj8
チーム全体に言えるがオランダ戦で大量に稼いだからな
20 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:42:52 ID:X0H
>>18
内海「もう一回遊べるドン!」つって炎上してたな
21 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)01:44:30 ID:fj8
>>20
とんび民激怒
23 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)02:33:34 ID:6Qd
(遠い目)
25 :名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)08:41:55 ID:pG1
早いね月日が経つの
コメント
コメント一覧
コメントする