1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:27:55 ID:OFj
投手の左右でメンバー替えてたら一生成長せんわ
2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:29:18 ID:U5s
遊撃に堂上固定しようや
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429064875/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:29:59 ID:pyD
福田と周平はどう使うの?
投手の利き腕で変えるわけではなく調子とか結果で使って片方は代打やルナとの交代で併用?
5 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:31:54 ID:OFj
>>3
福田と周平は確かに難しいな
両方使いたいけど、それは難しいからねぇ
現状だとファースト福田でしばらく使って欲しいとは思うけど
12 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:36:44 ID:pyD
>>5
なんやかんや日が経つ内にルナが怪我するかな
その頃には森野も復帰してるだろうが
怪我明けの人がそれまでと同じパフォーマンス出来るとは限らないし福田と周平の出番は増やせるって感じか
荒木は荒木で一応それなりのパフォーマンス出してるからセカンド亀で固定ってのも納得行かない気がするわ
4 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:31:47 ID:95M
併用で勝ってるんだから併用でいい
6 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:32:24 ID:WaL
亀ちゃんの守備は胃が痛い
福田、周平は競争意識がないと打たん
しばらくは右周平、左福田でええんちゃう
13 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:37:03 ID:OFj
>>6
福田と周平に関しては、その併用が一番かね
ただ小松も言っていたが、周平一生左打てるようになんねえぞ、と言いたい
7 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:32:26 ID:dzN
若手は開幕当初から使う必要はないと思う
8 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:33:36 ID:OFj
荒木は守備のやらかしも多いし、若い亀を差し置いてまで、荒木使う意味もないと思うけどね。
2000本安打とかその辺で暗黙の了解でもあるのかねぇ
9 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:33:48 ID:nWJ
上手く行ってるからこのままでいい
10 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:35:01 ID:95M
今日は藤井かな?ナニータかな?
11 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:35:25 ID:OFj
>>10
藤井はないと思う
松井かナニータ
14 :名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)11:39:26 ID:WaL
>>13
一理あるが、今は打てることで自信を付けさせる必要もあるんじゃない?
コメント
コメント一覧
手本になる先輩と代わるがわる出るのが、若手にとっては一番良い環境なんでは
落合と同じじゃねーか
勝ってるんだから今のままでいいよ
コメントする