1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:29:06 ID:Da0
どっちが現実味ある?
(どっちが先に見れそう?)

2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:30:16 ID:PXM
ボンズ

 ダウンロード



 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430987346/

3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:35:15 ID:Da0
>>2
いや、NPBでって話よ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:36:16 ID:Rj0
4割

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:37:17 ID:JaL
本塁打やろ。打った本塁打は減らずに積み重なるけど打率は上がったり下がったりする

7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:40:15 ID:mzw
俺は野球の本塁打記録ほど無意味な記録はないと思ってるから
球状の広さは違うわフェンスの高さは違うわボールはコロコロ変わるわ
こんないい加減なスポーツ他にないで

11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:44:56 ID:Da0
>>5
でも打率はシーズン規定4割確定したらもう打席立たなくてもいいっていう有利さもあるし、HRは数百打席の中で絶対に決めなきゃならんからなあ…敬遠されると70HRが目標の身としては苦しくなるし(打率は敬遠では上がらんけど下がらんし)
>>7
それ言ったら、エラーかヒットか微妙な当たりは記録員が決めちゃうのもいい加減やで
そもそも野球ってそういうローカルルールじみた特色とかいい加減さを愉しむスポーツなんちゃうか
(誤審除く)

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:47:31 ID:Da0
>>9
ああ、あの「残り試合全部休めば規定4割達成だったけど出続けて4割割っちゃった」ってやつか
当時は野球見てなかったワイはチームのために出続けたんだか男気だか知らんけどカッコイイとは思うが、実際達成できていないからな…
でもまあたしかに >>11で言った条件はいったんは満たしたし4割の方が現実味あるかもな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:37:44 ID:yBz
70

8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:40:58 ID:zbV
4割

12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:45:12 ID:TNq
後楽園球場時代の広さとフェンスの高さに固定すれば70本いけるかも



はてなブックマークに追加 Pocketに保存する