1 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:46:49 ID:n3y
SB 10勝4敗
ハム 8勝4敗1分
西武 7勝5敗2分
楽天「差が開いたンゴ…」
2 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:48:01 ID:Lad
交流戦が6連戦形式になって、例年ほどSBが有利に戦えないとはなんだったのか
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1434008809/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:48:30 ID:xoS
5割じゃーね
4 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:48:33 ID:woI
なんやこのリーグ・・・(二つの意味で)
5 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:51:27 ID:Dmi
勝率6位でも100万貰えるし何も貰えないよりかはええんやないの
6 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:55:41 ID:80L
>>5
今年はリーグ対抗で勝ち越したリーグの上位ほど賞金あるもんな。まあ1位でも1500万だっけ?そのくらいだが
15 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)17:15:55 ID:Dmi
>>6
http://www.npb.or.jp/interleague/2015information.html
1位球団1000万円
2位球団500万円
3位球団400万円
4位球団300万円
5位球団200万円
6位球団100万円
最高勝率球団 500万円 やったすまんな1位は1500万やね
http://www.npb.or.jp/interleague/2015information.html
1位球団1000万円
2位球団500万円
3位球団400万円
4位球団300万円
5位球団200万円
6位球団100万円
最高勝率球団 500万円 やったすまんな1位は1500万やね
7 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:57:40 ID:vP3
そもそも5割で持ち直したって発想がおかしい
上位チームは6割ペースで勝ってるんやから追いつこうと思ったら7割ペースで勝たんと
8 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:58:18 ID:Htz
すまんやDe
9 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)16:59:20 ID:eiQ
横浜に勝ち越したところで意味がないんやDe
10 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)17:00:33 ID:cBc
阪神に三タテされたのがほんとに辛い
まぁそれがなくても今のAクラスはおかしいわ
14 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)17:08:39 ID:Plt
>>10
あの3タテはキツいわほんま
これでオリックスが勝ち越しでもしたら屈辱でしかない
11 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)17:05:21 ID:zYu
阪神だけが上の3チーム相手に4勝3敗と勝ち越してる
12 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)17:06:26 ID:QCL
>>11
今日五分に戻すから大丈夫やで(ニッコリ)
13 :名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)17:08:13 ID:Rqo
セリーグが弱いことで一番被害被ってるのが楽天という理不尽
コメント
コメント一覧
なお打線が余裕でカバーする模様
コメントする