1 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:38:14 ID:nHn
足速い選手多いのになんでや
2 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:38:50 ID:Zs2
丸と菊池以外みんな失敗してる
14 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:46:36 ID:UNw
>>2
菊池はまあまあ失敗してるやろ
16 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:48:36 ID:Kwq
>>14
菊池は失敗3回だけで内1回はH&Rやから別に悪くないで
4 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:39:45 ID:Bn7
足速い≠盗塁が上手い
5 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:40:09 ID:bPX
走塁のうまさはカープの代名詞やったのに
6 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:41:11 ID:dCB
>>5
実は昔から成功率は低いんやで
高橋慶彦も盗塁王の2倍盗塁失敗王になっとる
昔は成功数しか新聞にのらなかっただけ
7 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:43:04 ID:dCB
盗塁だけで1試合分アウト献上しとるのはアカンね
72企盗塁45成功27失敗
8 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:43:37 ID:LHl
>>7
もう走らさんほうがええレベルやんけ
10 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:44:42 ID:w9H
エンドランなんて菊丸梵しか成功できんのに誰が打者でも走者でもやるからやろ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:45:04 ID:I4n
機動力を掲げるのは大体打撃力がないチームの典型
13 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:45:34 ID:mMc
チーム打率もチーム本塁打も1位なんだから無理に走らなくても良いのにな
17 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:49:37 ID:bkS
走塁ってのはランナーを塁に出して初めてできることや
今シーズンは基本的に連打を打ててないから
18 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:50:39 ID:Y2J
そら(ランナー鈍足エル・打者三振多い堂林でエンドランすれば)そう(当然失敗する)よ
19 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:52:00 ID:NiE
エンドランてやる場面が大事やろ
緒方はランナーが出たら取り敢えずエンドランやからあかん
21 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:53:08 ID:XT5
広島エンドラン成功率最下位なんか
去年はたしか1位だったよな
今年もよく打ってよく走るイメージやったわ
ちなD
足速い選手多いのになんでや
2 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:38:50 ID:Zs2
丸と菊池以外みんな失敗してる
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1436704694/
14 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:46:36 ID:UNw
>>2
菊池はまあまあ失敗してるやろ
16 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:48:36 ID:Kwq
>>14
菊池は失敗3回だけで内1回はH&Rやから別に悪くないで
4 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:39:45 ID:Bn7
足速い≠盗塁が上手い
5 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:40:09 ID:bPX
走塁のうまさはカープの代名詞やったのに
6 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:41:11 ID:dCB
>>5
実は昔から成功率は低いんやで
高橋慶彦も盗塁王の2倍盗塁失敗王になっとる
昔は成功数しか新聞にのらなかっただけ
7 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:43:04 ID:dCB
盗塁だけで1試合分アウト献上しとるのはアカンね
72企盗塁45成功27失敗
8 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:43:37 ID:LHl
>>7
もう走らさんほうがええレベルやんけ
10 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:44:42 ID:w9H
エンドランなんて菊丸梵しか成功できんのに誰が打者でも走者でもやるからやろ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:45:04 ID:I4n
機動力を掲げるのは大体打撃力がないチームの典型
13 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:45:34 ID:mMc
チーム打率もチーム本塁打も1位なんだから無理に走らなくても良いのにな
17 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:49:37 ID:bkS
走塁ってのはランナーを塁に出して初めてできることや
今シーズンは基本的に連打を打ててないから
18 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:50:39 ID:Y2J
そら(ランナー鈍足エル・打者三振多い堂林でエンドランすれば)そう(当然失敗する)よ
19 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:52:00 ID:NiE
エンドランてやる場面が大事やろ
緒方はランナーが出たら取り敢えずエンドランやからあかん
21 :名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)21:53:08 ID:XT5
広島エンドラン成功率最下位なんか
去年はたしか1位だったよな
今年もよく打ってよく走るイメージやったわ
ちなD
コメント
コメント一覧
今年はなんで走らすのか全くわからん
今年の広島はせっかく黒田帰ってきたのに監督変わって緒方のオワタ采配が炸裂して残念やったね
コメントする