4a54eb1e


1 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:27:29 ID:WBw
もう少しで2点台



2 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:34:01 ID:e2H
交流戦前?くらいまでの成績も出さないと今のこの成績のすごさはわからんな






 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439861249/


3 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:36:45 ID:wQP 
>>2
ASまで3.36 107回5勝7敗111奪三振
AS以降1.85 34回2勝2敗24奪三振 




4 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:38:58 ID:wQP 
>>2
交流戦まで5.88 49回2勝5敗47奪三振
交流戦以降1.99 68回3勝4敗62奪三振 




5 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:42:41 ID:wQP 
>>4
交流戦成績0.00 24回2勝0敗26奪三振 




6 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:44:06 ID:Ee1 
今年防御率のわりに勝ちついてない投手多すぎやろ
いったい誰が勝ち溜めてんねん 




7 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:45:23 ID:wQP 
>>6
エースでそれぞれ1勝1敗ずつ分け合ってるか中継ぎに勝ち負けが付いているのかのどちらかじゃない? 




8 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:45:40 ID:CVg 
全体的に投高打低やからなぁ 



9 :名無し 2015/08/18(火)10:47:46 ID:n8p 
中継ぎになる前のイデウンとか荒れてて勝てそうで勝てないぐらいの援護運あったし、何があるかわからん 



10 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:48:12 ID:QdF 
福原忍 6勝3敗1S 1.93 



11 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)10:53:09 ID:wQP 
>>10
それに加えて
又吉5勝5敗3.43
秋吉5勝0敗2.73
澤村5勝3敗26セーブ1.63
オセン4勝2敗2.68
安藤4勝3敗2.84
ここら辺もなんかね... 




12 :名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)11:02:42 ID:CVg 
エース級から点がなかなか取れなくてちょっと落ちる中継ぎが打たれて負けというのが多いパターンなのはなんとなく感じてはいる 





はてなブックマークに追加 Pocketに保存する