4a54eb1e


1 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:21:49 ID:yEd
6回0/3 10被安打7失点(2飛翔) 

対ホークス防御率 6.576923076923077

なんでやろなあ・・・




2 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:22:34 ID:DBe
防御率そこまで出すんか






 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441884109/


8 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:26:29 ID:VtH 
代表のエースはマエケンやな 



9 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:28:05 ID:VIV 
参考までに

対オリ 1.93
対ロッテ 1.13
対西武 1.18
対楽天 0.61
対ソフトバンク(試合前) 5.40 




20 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:40:15 ID:7fw 
>>9
ついでに札幌ドームとヤフドの違いはあるんか? 




21 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:42:38 ID:Wwt 
>>20
ヤフオクは一試合やけど防御率9.95やで投球回は6 1/3 




22 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:45:53 ID:yEd 
>>20
今季ホークスとは今日入れないで3試合で、熊本、ヤフオク、札幌で1試合ずつ

熊本では、1勝 7回0/3 2被安打 無失点 0.00
ヤフオクでは、0勝1敗 6回1/3 9被安打 7失点 9.95
札幌は 0勝 6回2/3 5被安打 5失点 6.82

かな(サッポロは間違ってるかも) 




11 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:29:44 ID:0cJ 
逆にホークス打線が強すぎるのでは 



24 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:46:43 ID:I6N 
大谷が打ち込まれて唐川が抑える謎 



40 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:57:11 ID:wc3 
まあ来年以降の課題や
大谷なら何とかするやろ 




44 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)20:58:51 ID:Tk1 
普通に打者諦めれば後2段階は成長するやろ 



45 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)21:01:49 ID:1Af 
>>44
まあそろそろ一本に絞る時なのかもね 






はてなブックマークに追加 Pocketに保存する