1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:08:17 ID:qFg
藤浪晋太郎 171回 12勝6敗 防御率2.53 192奪三振 6完投 3完封

大谷翔平 143回 13勝5敗 防御率2.44 173奪三振 4完投 3完封

大野雄大  188回 11勝8敗 防御率2.43 140奪三振 5完投 3完封

菅野智之  160回 9勝9敗 防御率2.03 107奪三振 6完投 2完封

前田健太  173回 12勝7敗 防御率2.08 149奪三振 5完投 0完封




2 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:09:37 ID:JqA
マエケン今期完封無しなんか

しゃーないな







 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441933697/


3 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:09:51 ID:qFg 
選考基準 

登板  25試合以上 
完投   10試合以上 
勝利   .15勝以上 
勝率     6割以上 
投球回数 200以上 
奪三振 150個以上 
防御率  .2.50以下 




4 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:10:22 ID:l4v 
だれも15勝に届かなかったりしてな

過去に該当者なしってあるんかな 




5 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:11:07 ID:qFg 
今期HQSの回数 
20回 前田 
15回 大野 
14回 菅野、藤浪 
13回 ジョンソン 
12回 西、大谷、メッセンジャー 
11回 東明、ディクソン 
10回 岩田、石川、十亀 




15 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:42:05 ID:GaZ 
>>5
大正義ソフバン勢がおらん 




6 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:11:47 ID:qFg 
00年該当者なしやぞ 



7 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:12:48 ID:v9L 
1石井 一久(ヤクルト)2.60629109031183
21054
2山本昌(中  日)2.61028119052151.210450
3メイ(巨  人)2.9524127033155.116552
4バンチ(中  日)2.9827148021184
16867

2000年の成績見たけど、今年該当者無しってありそう 




10 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:14:35 ID:Z4c 
>>7
防御率細かすぎィ! 




9 : 2015/09/11(金)10:13:34 ID:fXw 
多分マエケンちゃうかな
200回越えるだろうし
マイコラスは回が少なすぎるやろけど、ジョンソンってのは候補にすら入らん成績なの? 




11 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:17:05 ID:Gi9 
15勝未満の受賞者って1988年の大野(広)まで遡っちゃうのか 



12 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:18:17 ID:l4v 
該当者なしが一番可能性高いんちゃう? 



13 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:19:17 ID:Hri 
ワイは200奪三振だけでも満足やで 



14 : 2015/09/11(金)10:25:53 ID:fXw 
てか救援事情もあるんやろけど大野の188回すごいな 



16 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)11:11:24 ID:rXT 
今年は該当なしだな 



17 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)11:14:19 ID:lmT 
マエケン菅野は四回くらいなげあったろ 



18 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)11:17:58 ID:58n 
マエケンは投球回数減らして長いイニング投げたいから
奪三振より打たせてとる方向に切り替えてるという話だったが
北別府はちょっとご不満のご様子。
大野も打たせてとるスタイルならイニング数も分かるけど
藤浪は三振とってくスタイルで投球数ヤバそう。肩大丈夫かと心配になる。
今シーズンの各人の総投球数って分からんの? 




19 :名無し 2015/09/11(金)11:20:22 ID:nsX 
菅野もっと勝ち星付いてても良さそうな成績やのになぁ 





はてなブックマークに追加 Pocketに保存する