1 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)03:06:10 ID:Mfg
四死球、エラー率ともに高い割にはまともな援護率
2 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)03:07:44 ID:Z34
普段打者八人投手一人なのが、藤浪の時は打者九人みたいなもんだから
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1442340370/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)03:08:34 ID:0Gx
得点圏打率相当高いんやっけ?
4 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)04:09:52 ID:XWd
バッテリーを組む鶴岡が許容できる打率だし
藤浪自体もそこそこ打てるから
一方藤井と組むメッセ
5 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)04:10:43 ID:mmH
きのうとかぐうエースに成長しててほんまうれC
ちな虎
6 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)06:45:15 ID:kQB
失点64で
自責48ってどういうことやねん
8 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)08:36:27 ID:M8J
>>6
これは酷い
9 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)08:39:07 ID:FAg
>>6
完封ペースの試合でハヤタエラーからボッコボコとかあったからな
そういう意味ではテンポ次第でズルズルいくピッチャーだったのかもしれない
11 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)08:43:48 ID:EQj
>>6
WPとかもあったな
梅野のやらかしでkoした記憶がある
7 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)08:32:31 ID:YiV
バントするテンポ◯
10 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)08:42:11 ID:cou
あんまりすごすぎて日本の球界に飽きてメジャー行ってしもうたら…と考えてしまって複雑
ちな虎
12 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)09:08:32 ID:pYI
マエケンに一体何を教わったのかと思えるようなピッチングスタイル
13 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)09:39:29 ID:ePA
脱力みたいなん違ったっけ?
14 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)09:40:06 ID:S3s
そもそもテンポ厨の言ってることが正しかったら今頃牧田はMLBで24勝0敗1Sしてるってそれ一番言われてるから
15 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)09:45:59 ID:kKM
同じドラ1やし、藤浪と東浜トレードしてもいいやろ
コメント
コメント一覧
コメントする