1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:56:33 ID:qDP
ちな巨やけど堀内超えてるやろあれ
2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:57:18 ID:qDP
マエケンしかいないなら3位でもしゃーないが
黒田とジョンソンまでいて5割の壁はアカン
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444139793/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:57:46 ID:VM5
そら緒方伝説やし
4 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:57:59 ID:CEm
結果論やぞ
5 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:58:13 ID:SQ1
一応打線もリーグ2位の得点力やしな
13 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)23:02:02 ID:psO
>>5
1位とは66点離れてるけどね
得失点差は+35やけど5月で+25
5月は14勝12敗
6 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:58:54 ID:DR4
オマケに福井と中崎が覚醒
大瀬良も去年より防御率1点も良い
7 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:59:28 ID:rZ9
緒方すげえええ
8 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:59:29 ID:WTf
巨人さんは内海杉内大竹が抜けたのに2位でうらやまC
9 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)22:59:47 ID:9VV
隙あらば野間
10 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)23:00:28 ID:dRC
巨人にシーズンで叩きのめされていたならカッコ良かったのに
11 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)23:00:42 ID:F56
次は誰になるんや
14 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)23:03:07 ID:7yD
数字だけで言うんやったら去年一昨年との小川は愚将か?
16 :名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)23:06:51 ID:z0N
先発はそろってる(5人目以降は目をつぶる)
中継ぎは中崎大瀬良がいい(なおそれ以外)
主砲エルドレッドは開幕アウトで代わりの外国人も4月頭で離脱
打の中心の丸菊池は5分近く打率を落とす
主力で去年より打撃成績がいいのは石原、鈴木誠、新井くらい
緒方のせいな部分ももちろんあるが、全部緒方のせいな風潮はなぁ
コメント
コメント一覧
感情はすぐ顔に出るし、暗い。 不動の場面ではよく動き、肝心な時には動かない。
自分のカラーが定まっておらず、今年は 0点以下のマイナス監督の印象しかない。
選手の打率が下がったのは緒方のめちゃくちゃな起用のせいでフォーム崩したて
巨人は内海杉内大竹阿部長野が離脱
ヤクも館山バレミレやぞ
広島があれなのは緒方のせいやろ
普通に打線があれじゃ無理だわ
こういうのまとめんなよ
いらつくし、こういうのがあるから緒方だけが悪いとか言うやつが増えるんだよ
外から見てた感想やがあのときの西武は暗黒に片足というか下半身くらい突っ込んでたと思うで
速攻クビにしたのは英断だったわ
いうても広島の得点力リーグ二位やん
解説が散々批判しとるし緒方だけが悪い言うても間違ってない
調子の悪い選手を起用し続ける。隙あらば野間。前半戦OPS0.8超えだった鈴木誠也を干す。
ファームと入れ替えはほとんどしない。赤松をファームに幽閉。
第三捕手として倉、中東を長期間待機させるも、ほぼ機会ゼロ。
大瀬良中崎が抑えてくれるのに味を占め、過多登板させる。
故障明けの中田廉を回跨ぎ含む三連投させ、故障再発させる。
貴重なランナーを走らせチャンスすら手に入らず。野村政権時代と比較し約一割成功率低下。
「秋から鍛えなおす」←自分除外
「早速明日報告と挨拶に伺います」←顧客ファン無視でオーナーには次日スピード挨拶
広島東洋カープご意見箱がこんなところに letter@carp.co.jp
コメントする