1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:30:57 ID:SE5
増井 56試合 60回 0勝1敗39S 71奪三振 防御率1.50 whip1.05
松井 63試合 72 1/3回 3勝2敗33S 103奪三振 防御率0.87 whip0.90
山崎 58試合 56 1/3回 2勝4敗37S 66奪三振 防御率1.92 whip0.87
澤村 60試合 68 1/3回 7勝3敗36S 60奪三振 防御率1.32 whip1.16




2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:31:26 ID:I4X
国際試合やからロングリリーフでもええやんか






 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444483857/


7 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:32:45 ID:SE5 
>>2
それはあるけど、これだけいいクローザー揃ったし多少はね? 




3 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:31:32 ID:Jpx 
代表感出るのは松井 



10 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:33:05 ID:EV9 
こうやってみると松井が突出してるな 



12 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:34:16 ID:SE5 
>>10
奪三振が特に桁違いやな 




13 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:34:32 ID:D1T 
防御率0台ってすごいな 



14 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:35:09 ID:Zyo 
松井は高卒2年目やし正直休ませてあげたいな 



15 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:35:09 ID:fv1 
成績で言ったら松井やけど、こういうときは経験豊富なやつよ。 



16 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:35:23 ID:mjT 
小久保が松井って言ったなかったか
まあこのレベルならだれでもええけど 




18 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:35:57 ID:ksb 
松井と山崎の成績凄いやん

凄いのに、何故、順位が 




28 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:47:58 ID:ESR 
>>18

 




20 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:36:50 ID:1lO 
叩きたいから澤村で 



21 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:37:52 ID:vr5 
中崎は交流戦以降圧巻なんやが小久保の目に止まらんかったか 



24 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:41:37 ID:SE5 
>>21
若松もそうだけど一年間フルでって条件がやっぱり大事なのかな
他の選手もいいし、それに比べると中崎が劣るのはしゃあないかと 




22 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:38:05 ID:VNe 
それぞれひとつはやらかしそうな感じがあるな 



23 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:39:57 ID:SE5 
あと大事なのは四球数か
増井 60回 19四球0死球
松井 72 1/3回 28四球2死球
山崎 56 1/3回 11四球1死球
澤村 68 1/3回 21四球3死球 




26 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:43:38 ID:1lO 
山﨑は初見殺しだから国際大会では有能そう 



27 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:47:06 ID:hsM 
個人的にクローザーはベテラン、中堅あたりが好きだから増井 



29 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:49:04 ID:SE5 
ロッテ西野…見たかったなあ
2年連続30S、育成選手だったとは信じられん

54試合 54回 1勝2敗34S 71奪三振 12四球 防御率1.83 whip1.04 




30 :名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:16:25 ID:h3d 
松井は先発として使ってもらえないかな
前に飛ばされちゃアカンから三振取れるのはでかいけど何か勿体ないような気もする 






はてなブックマークに追加 Pocketに保存する