1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:24:49 ID:iOi
今なら2番手捕手までは確実だけど
3 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:27:17 ID:QXe
細山田獲るくらいなら川本狙うわ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445261089/
4 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:27:57 ID:bkz
川本は争奪戦だから細山田に切り替えていく
5 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:35:41 ID:FNf
大野川本細山田から二人取れたらいいが
6 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:38:54 ID:qtX
ホークス行って成長したんか?現状クビになっとるやん
10 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:43:04 ID:bog
>>6
首になったのは春先に捕手が足りなくなって仕方がなく支配下登録で即一軍に行ったから
今は捕手が足りてるからもういーらないってなったんやろ
12 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:44:02 ID:A7e
>>6
二軍では32打数13安打で打率.406出塁率.457やで
後17試合に出場して守備率1.000
7 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:39:57 ID:FNf
理想は
正捕手→FAで嶋か大野
二番手→川本
育成→嶺井&高城
これぐらいになるとええけど、現実は現状維持やろなぁ
8 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:40:22 ID:ABA
球取れるだけやからな
盗塁も刺されへんし第3捕手にしかならん
11 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:43:54 ID:QYk
他のスレで
ホークスは投手がいいからそこそこの捕手でも何となかる論を主張してる人いたな
てことはそこで戦力外になるような捕手が横浜の投手陣では・・・
16 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)23:15:38 ID:iOi
>>11
細山田はリードが強気一辺倒だから良い投手だと力を引き出せると以前は言われていた
ばんてふと組むと普通に好投していたしね
つまりDeだと(ry
13 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:44:17 ID:Q2H
パワポタ4最強捕手細山田を信じろ
14 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)22:51:44 ID:2es
川本謎の高評価
17 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)23:16:32 ID:psj
球捕れるだけ嶺井黒羽根より上
18 :名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)23:16:49 ID:2es
川本も強気一辺倒なんですがそれは
コメント
コメント一覧
コメントする