1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:26:17 ID:mux
スポーツニッポン新聞社が制定する「2015年度プロ野球最優秀バッテリー賞」の選考委員会が20日、都内で開かれ、
セ・リーグはヤクルトの石川雅規投手(35)―中村悠平捕手(25)、パ・リーグは日本ハムの大谷翔平投手(21)―大野奨太捕手(28)が選出された。
ともに初受賞。
▽最優秀バッテリー賞 投手だけでなく、捕手にもスポットを当て球界最高の「バッテリー」を表彰するもの。今年で25回目を迎える。
1年間通じて活躍したことを最低条件として、投手では先発は10勝、救援は30セーブ、または30ホールドを目安とする。
捕手はリード面や盗塁阻止率などを基準に選考される。張本勲氏と有藤通世氏は、第1回から選考委員を務める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000124-spnannex-base
セ・リーグはヤクルトの石川雅規投手(35)―中村悠平捕手(25)、パ・リーグは日本ハムの大谷翔平投手(21)―大野奨太捕手(28)が選出された。
ともに初受賞。
▽最優秀バッテリー賞 投手だけでなく、捕手にもスポットを当て球界最高の「バッテリー」を表彰するもの。今年で25回目を迎える。
1年間通じて活躍したことを最低条件として、投手では先発は10勝、救援は30セーブ、または30ホールドを目安とする。
捕手はリード面や盗塁阻止率などを基準に選考される。張本勲氏と有藤通世氏は、第1回から選考委員を務める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000124-spnannex-base
2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:26:48 ID:mux
なんか変なの入ってしまったンゴ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445333177/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:28:34 ID:EAo
ジョンソンー石原はアカンかったか
4 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:29:04 ID:bkg
おめやで
5 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:30:22 ID:dcj
なんでジョンsン石原じゃねーの
9 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:32:18 ID:EAo
>>5
優勝補正やな
あと中村は正捕手やったけどカープは會澤石原併用だったのもあるかもな
7 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:30:46 ID:ikN
中村ってまだ25なんか…
若くてエエなあ…
おめやで
8 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:31:36 ID:5lo
ヤクルトバッテリーはそれこそ中村の力やな
日ハムバッテリーは大谷の力が大きそう
12 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:35:26 ID:mux
>>8
大谷大野 13試合 2.65 8-4
大谷近藤 6試合 1.79 5-0
大谷市川 3試合 1.17 2-1
こんな感じやね
11 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:34:55 ID:TSs
大野のリードがええわけちゃうからな
13 :名無し 2015/10/20(火)18:37:36 ID:Y0B
ジョンソン-石原 14勝7敗 1.85
石川-中村 13勝9敗 3.31
セ 石川-中村
涌井-田村 15勝9敗 3.39
大谷-大野 8勝4敗 2.68
パ 大谷-大野
14 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:38:23 ID:IOP
石原は盗塁刺せないししゃーない
21 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:09:30 ID:J13
>>14
1會澤 翼(広).404
2中村 悠平(ヤ).3150
3石原 慶幸(広).3148
4嶺井 博希(デ).254
15 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:38:59 ID:RFA
捕手おまけだよなこの賞
19 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:08:15 ID:uQR
>>15
セは中村のためみたいなもんやろ
16 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:39:59 ID:EAo
セもだけどパいかんでしょ
17 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)18:42:48 ID:Do4
大野、大谷の受賞コメント見る限り大野FAは無いかな、これであったらちょっとなぁ
20 :名無し 2015/10/20(火)19:09:02 ID:Y0B
最優秀バッテリー賞の基準を見直しとこう
26 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:14:18 ID:pmf
>>20
中村は全部満たしてるな
打撃は考慮しないみたいだし
29 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:19:26 ID:NOq
>>20
この規定だとバッテリー賞である必要ない気がするんだよなぁ
捕手はGGみたいなもんやし
22 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:11:02 ID:fxy
中村もっと肩いいイメージだけどスローイングがう●こなのかな?
33 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:29:39 ID:k2s
>>22
小川がどうしてもクイック遅いのが原因って聞いた事ある
23 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:11:39 ID:J13
1田村 龍弘(ロ).429
2高谷 裕亮(ソ).422
3炭谷 銀仁朗(西).361
4伊藤 光(オ).283
5大野 奨太(日).276
6山崎 勝己(オ).273
7嶋 基宏(楽).250
25 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:13:35 ID:s2b
しかも中村って山田を敵にしてないからな盗塁阻止実際の貢献度は他のキャッチャーより低いやろ
優勝チームだからバッテリー賞には異論ないがな
30 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:24:08 ID:RPU
大谷中村←わかる
大野石川←うーん?
31 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:27:31 ID:QNw
チーム成績は関係ないらしいぞ
32 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:29:06 ID:ZFZ
パは涌井ー田村やろ
34 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:43:09 ID:EAo
成績だけなら圧倒的に栗栖石原なんだけどな
カープがAクラスなら確定だったやろな
35 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:44:08 ID:k2s
>>34
栗栖が誰か一瞬分からんかったンゴ
ジョンソンでええんよな?
38 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:51:02 ID:EAo
>>35
クリスジョンソンや
39 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)20:10:09 ID:vDY
>>34
成績だけでは藤浪と鶴岡のバッテリーの方が有利だった
13勝2敗はデカすぎるしな
36 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:47:43 ID:y32
>>34
チーム順位簡潔ないってなってたけどなぁ
バーネット中村ならまだ
37 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)19:49:46 ID:hjh
盗塁阻止率見れるサイト教えてクレメンス
規定到達してなくてもデータ出てくるやつ
40 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)20:11:00 ID:Lum
涌井田村じゃないんか…
41 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)20:30:01 ID:82u
選手間投票にでもすればいいのに
42 :名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)21:27:22 ID:BDR
大谷ー大野よりも涌井ー田村に獲って欲しかった…
投手のおまけじゃなくて本当に『バッテリー賞』って感じしたのにな
コメント
コメント一覧
てかまずマイコ-小林とかなら分かるけど、Bクラスのジョンソンと石原とか笑わせんなよwどこがベストなんだよwww
コメントする