![1-C-HOM519](https://livedoor.blogimg.jp/zatsudanbaseball/imgs/7/6/76296b72.jpg)
1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:48:23 ID:HAb
QS率66.4%
65%超えは球団史上初
2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:48:57 ID:1zv
黒田、ジョンソンを補強したフロント有能
なお現場
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445766503/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:50:02 ID:RLF
マエケンクラスのピッチャーが新しく2人も入ればそらね
ほんま優勝するなら今年が唯一やったなあ
6 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:51:02 ID:YRb
セはよその球団も軒並み上がってそう
7 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:51:05 ID:Wwo
なお中継ぎ
8 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:51:40 ID:i2P
>>7
なんでや今年中継ぎよかったやろ!
2点台でリーグ1位のヤクルトとも0.19と僅差やぞ!
10 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:52:54 ID:Aiz
野手が悪い
13 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:53:31 ID:rra
>>10
今年のカープは一応援護率も得点率もリーグ2位なんやで(小声)
12 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:53:07 ID:qf1
ソフトバンクに唯一勝ち越したチームがあるらしい
そして、そのチームはBクラスらしい
14 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:54:26 ID:rra
今年のカープは過去最高の先発陣
中継ぎも過去20年では一番よかった
なお順位
22 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:57:27 ID:qf1
序盤にリリーフで負けまくってたからね
一岡に固執したりして
まぁ畝に丸投げしてたから畝の責任だけど
23 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)18:57:58 ID:Aiz
2011中日は打率が12球団中最下位やったな
34 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:02:35 ID:Srz
先発良い
中継ぎシーズン中盤まで不安定
シーズン得点圏最下位の野手
守備も特に堅い訳ではない
ちなCだけどこう見るとBクラス妥当だと思うけどなぁ
36 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:04:04 ID:oQr
>>34
中継ぎが悪かったのて春先だけやん、交流戦以降ずっと安定してたけど
守備は堅いやろ、打線は微妙やけど
45 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:08:07 ID:Srz
>>36
田中がワーストのエラー数したり交流戦のハム戦で防御率5点代くらいの中崎出て悲鳴上がるくらいの惨状だった
38 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:05:55 ID:IsY
先発→球団史上最高レベル、過去10年の12球団でも2位
中継→春先不安定だったがチーム過去20年では一番いい
打線→貧打だったが今季のセはどこも貧打だったのでその中では得点率2位
守備→センターラインは堅い、他は普通
首脳陣→ニッコリ
こんなもんやろ
47 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:08:44 ID:Wwo
守備固いって言っても田中はポロポロやったやん
打線も秋は25試合連続一桁安打とかやってたし
あの貧打でもそこそこ勝ててた感じを春先でもやれてれば別だった
結果的には優勝するチャンスは去年のがあったと思う
あの巨人戦3連敗さえなければ
50 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:09:45 ID:Rnj
田中はエラー数多いけど守備範囲広いし守備点は坂本>田中>鳥谷やぞ
52 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:10:28 ID:AUK
QSが65超えて優勝逃したチームは今季カープが歴代初
QSが60超えてBクラスになったチームも今季カープが歴代初
66 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:18:20 ID:ZlD
打線が悪いっても別にリーグ最下位とかでもないしな
67 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)19:19:10 ID:KFo
>>66
リーグ1位の投手陣とリーグ2位に打線なのに4位とかいう不思議
![](https://livedoor.blogimg.jp/zatsudanbaseball/imgs/6/5/65470dcb.png)
![](https://livedoor.blogimg.jp/zatsudanbaseball/imgs/7/4/7488ed00.png)
![はてなブックマークに追加](https://livedoor.blogimg.jp/zatsudanbaseball/imgs/f/6/f68b13eb.png)
![Pocketに保存する](https://livedoor.blogimg.jp/zatsudanbaseball/imgs/c/7/c7c858e0.png)
コメント
コメント一覧
中日では拙攻を繰り返して中継ぎ消費したうえにやられる
横浜では作戦全て裏目にでる、そんな時に限って乱れる守備
マエケンはメジャーでも黒田が残ってローテ回せる力があれば
来年も優勝は狙えると思う
力がないとは思えない
コメントする