2 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:52:25 ID:VF0
シーズン中のイデホとの対戦成績悪いんやなかったっけ?
4 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:53:18 ID:Cpz
>>2
ソフトバンクの中で唯一抑えてた
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447681893/
7 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:54:48 ID:VF0
>>4
そうなんかなら問題ないな
3 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:53:03 ID:xvX
さすがに2回目はやばいと思うぞ
5 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:53:35 ID:P8b
嶋は決め球見せてない言うてたし大丈夫やろ
6 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:53:55 ID:iqv
次は前回みたいに簡単にはいかないと思うわ
8 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:56:40 ID:jaL
正直あの高めのフォークは初見殺しやと思うし微妙やと思うわ
でもあのストレートがアジア人相手にボコられる姿もあまり想像出来ないしまあ大丈夫やろ
中南米相手やとボコられる気しかしないけど
9 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:57:54 ID:pky
でもワイが監督でも大谷に期待してまうわ
10 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:58:06 ID:zEH
でも大谷じゃないと武田か菅野やぞ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:58:24 ID:sEM
大谷は今シーズン見ると相性いい相手にはとことんいい印象、ホークスくらいにしか打ち込まれてないんと違う?そのホークスでもデホは抑えてたし
15 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:00:26 ID:uaP
>>10
初見殺しの武田の方がええんやないかなとは思ったわ
短期決戦でしかも一発勝負で同じ投手二回当てるのはあまり良い策とは言えない
26 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:03:41 ID:lDa
>>10
武田、牧田、山崎あたりの継投でなんとかなりそうに思うわ
14 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:00:14 ID:sEM
>>10
ローテ的には今日が大谷なのにわざわざマエケンと替えた、これは鬼畜の所業やろ
21 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:02:14 ID:zEH
>>14
だって今日マエケン出さんと決勝で投げられへんし…
マエケンと大谷なら信頼度はマエケンやろ
25 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:03:04 ID:jaL
>>14
普段ゆとりローテで投げてるからハムから要請があったんやない?知らんけど
24 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:02:47 ID:sEM
>>21
決勝もマエケンなの?
28 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:04:47 ID:zEH
>>24
せやろ
やっぱり最後はエースに託すべきや(その前に準決勝だけど)
32 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:05:50 ID:8GE
>>24
菅野濃厚やないんか?
35 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:06:33 ID:lDa
>>32
マエケンやで
39 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:08:09 ID:1xn
>>32
それ言ってんの多分報知だけやぞ
42 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:10:08 ID:8GE
>>39
サンガツ
そうなんか
12 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:59:24 ID:tvM
2度目は不安だけど大谷以外まともにやれる気がしないんだよなあ
13 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:59:56 ID:4m2
まぁ別のやつぶつけるにしても不確定要素はあるし
大谷自身の調子はええんやから問題ないよ
16 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:00:32 ID:lTD
大谷意外を出して途中から変えるよりも
大谷が先発したほうがなんかしっくりくる。
2回目とはいえそんなポコポコ打たれるような球でもないやろ。
18 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:01:15 ID:vrw
調子良かったらどいつも抑えれるし悪かったら打たれる
誰投げてもええわ
19 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:01:49 ID:1xn
まあ怪しければすぐ小川に代わればええやろ
20 : 2015/11/16(月)23:02:13 ID:8GE
インコースうまく使えるか次第じゃね
22 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:02:28 ID:4m2
ほんで決勝まで行ったら誰になるんや?
23 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:02:35 ID:wWq
今日中継ぎやったとは言え、中二日あるし、則本でも良いと思うんやけどなあ。
たぶん今の日本の投手だとマエケン、大谷と並んでのトップスリーやろ?
27 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:04:09 ID:vrw
>>23
こんな国際大会で酷使してどないすんねん、、、
29 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:04:51 ID:gYV
まあ得策ではないわな
素直に武田なり則本なりでええのに菅野は不安が残るとしても
30 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:04:57 ID:BBk
マエケン決勝とか報道されてたけどどうなんやろな
31 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:05:32 ID:4m2
なんだかんだ藤浪は必要だったんかね ちな虎
34 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:06:13 ID:BBk
>>31
正直打たれてると思う
藤浪って外国人の左打ち苦手やし
33 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:06:05 ID:vR7
今日大谷準決勝武田決勝前田じゃ駄目だったんかね
36 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:07:19 ID:uaP
>>33
ワイはこれで良かったと思うんやけどなぁ
40 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:08:28 ID:qTy
>>33
東京Dの客入りに影響する
41 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:10:04 ID:jaL
>>40
流石に誰が投げようと満員になるやろ
37 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:07:37 ID:3nL
予選で則本を抑えで試して欲しかったけどな
もう遅いかもやけど
38 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:07:54 ID:qTy
今日もなんだかんだ100~90球で降板してるし決勝はマエケンかな
43 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:11:02 ID:sEM
どちらにせよ、西君はもう投げんのかな・・・
今日みたいな展開は、最後増井じゃなくて若い人使って欲しかったな
44 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:12:20 ID:sEM
決勝先発候補
本命 マエケン
対抗 武田
穴 菅野
こんな感じ?
45 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:13:23 ID:uaP
>>44
先発はほぼマエケンで確定やないの?
第2先発で武田、則本、菅野辺りは出番の可能性はあるけど
47 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:15:17 ID:xvX
>>45
今日のマエケンに武田と菅野使えるならどこ来ても勝てるだろ
問題は韓国戦だな
46 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:14:41 ID:KYI
グループ2位にならない韓国が悪い
48 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:15:43 ID:X2k
菅野って中継ぎはできへんのやろか
点とるだけとってから無援護菅野が抑えたら楽やと思うけど
54 :名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)23:20:01 ID:Q3s
もし大谷が抑えたら北京の時のキムグァンひょん的な感じで数年ライバル視されるんやろな
コメント
コメント一覧
前回の投球、十分不安定だったろ?
100球以内に抑えたし、マエケンから早めのリレーで良いと思うなぁ。
ちな鷹やけど確かに武田は不安や
また足攣ったとかなりそうやし
前回も辛くもピンチ切り抜けたってだけでほぼ毎回ピンチやった
中10日やと制球が乱れて簡単に打ち込まれそうだし。
まあ、打たれても試合に勝てば問題ないかw
コメントする