1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:31:14 ID:idk
通算成績 18試合 6勝5敗 92回 78奪三振 防御率3.82 WHIP1.58

今頃はローテーションに当たり前のように入ってると思ってたのに何がアカンかったのか




2 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:34:04 ID:kqx
メンタル






 
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1449455474/


3 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:35:06 ID:vx8 
コレであかんのか
エース級やんけ
ちなDe 




4 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:36:10 ID:idk 
2013年 5試合 3勝1敗 28.2回 25奪三振 防御率2.83 WHIP1.26
2014年 7試合 2勝2敗 35.1回 30奪三振 防御率3.82 WHIP1.64
2015年 6試合 1勝2敗 28.0回 23奪三振 防御率4.82 WHIP1.82

勝ち星は1つずつ減って防御率は1点ずつ悪化してるし何なんだろう 




5 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:36:42 ID:AvQ 
こいつとクリアレンはどこいった?

後輩の山崎はがんばってるのに 




8 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:37:37 ID:U1r 
二軍では活躍してるし.... 



11 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:40:34 ID:UWC 
オリックス打線に打たれまくることからおさっし 



13 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:42:07 ID:idk 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000107-spnannex-base
これ見たら年俸アップするんだな
理由が意味分からんけど、まあ期待料みたいなもんだろうな




14 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:42:07 ID:mxc 
同期
大谷・菅野・藤浪・則本・ライアン

ドラフト時ってこの五人より前評判は上やった記憶 




15 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:42:42 ID:IAL 
12球団のうち8球団くらいではローテに入れるやろ 



16 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:44:23 ID:idk 
>>14
則本ライアンは2位指名だもんな
今や殆ど年俸億越えだしすっかり差がついちゃったな 




17 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:47:18 ID:Nkj 
山﨑と一緒のジムで自主トレらしいし、あのボール教わったらええんちゃう? 



20 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:48:59 ID:SG5 
>>17
もともと東浜から教わったんやなかったっけ 




24 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:52:57 ID:AvQ 
>>17
山﨑がスライダー(スライダーではない)習得しそう 




27 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:55:14 ID:xCr 
勝ち星は運もあるから仕方ないにしても
防御率上昇はマズイな… 




28 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:10:37 ID:ITZ 
近年ドラフト上位で活躍したのって武田くらい? 



29 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:13:56 ID:idk 
>>28
2007 大場、岩崎
200  巽
2009 今宮
2010 山下
2011 武田
2012 東浜
2013 鍛冶屋
2014 松本

うーんこの 




35 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:21:29 ID:WEq 
>>28
最上位は武田くらいかな
あとは2010年の2位が柳田 




44 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:33:49 ID:idk 
>>28に付け加えてドラ1以外だと
2007 中村晃(高校3位)
2008 攝津正(5位)、二保旭(育成2位)
2009
2010 千賀滉大(育成4位)
2011 嘉弥真新也(ドラフト5位)、亀澤恭平(育成2位)
2012 飯田優也(育成3位)
2013 
2014 

こんなもんか 




37 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:21:59 ID:uhf 
鷹のドラ1って地味に酷いし 



45 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:34:12 ID:qq1 
2004 江川 ←アカン
2005 荒川 ←誰? 松田 ←鷹の主砲様
2006 福田 ←もっとやれるやろ 大隣 ←もっとやれるやろ
2007 岩崎 ←アカン 大場 ←アカン
2008 巽←誰?
2009 今宮 ←もっとやれるやろ
2010 山下 ←誰?
2011 武田 ←ぐうレジェ
2012 東浜 ←アカン
2013 加治屋 ←誰?
2014 松本 ←誰? 




54 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)13:41:50 ID:S7I 
>>45
巽←い、一応今季初勝利あげたから・・・・・・。後半の大炎上劇はどうかと思うが
山下←細川鶴岡の怪我で開幕から出番回ってきたがロッテ戦でタックル喰らってそのまま終わり。細山田いないため来年こそ第三捕手に食い込め
加治屋←確かに謎ドラ1だったが、一応2軍で9勝くらいしてたはず。防御率はアカンかったが変化球磨いて来年1軍デビュー期待
松本←手術で一年棒に振るのは知ってたので痛くもかゆくもない。3軍で投げたらしいので来年2軍の新本拠地でぼちぼち投げてほしい 




52 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)13:26:52 ID:XTz 
侍ジャパン見てたら2012ドラフト勢がたくさんいて悲しくなる
この世代ナンバー1の評価やったはずやのに 






はてなブックマークに追加 Pocketに保存する