1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)07:22:11 ID:IZh
ポスティング期限切れ
2 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)07:58:30 ID:jMW
マジか
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1449440531/
3 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)08:03:55 ID:W3l
入札無かったの?
4 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)08:11:39 ID:BRO
こマ?
5 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)08:18:52 ID:PE2
ポスティング以外の移籍方法ってないん?
外国人のメジャーに関してはよくわからんワイ
6 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)08:22:14 ID:W3l
>>5
普通にFAみたいに移籍するだけじゃね?
7 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)08:22:31 ID:IAL
安すぎとか言ってたヤツ出てこいや~
8 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)08:27:10 ID:RMb
マジだったらヤクルト2連覇いけるやん
9 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:07:38 ID:t2g
10 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:16:54 ID:UfG
まあこの場合の50万ドルは優先交渉権獲得料みたいなもんやからな
50万ドル払うより、普通にマーケットに出てくるのを待ったということか
12 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:18:01 ID:8sf
え、何か結構メジャーサイドから注目されてたとかいう
記事前に見た気がするんやけど
13 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:18:34 ID:CZI
ポスティングよりフリーで出てくるのを待ったんやろ
14 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:19:18 ID:WEq
これで自由契約待ちとかだったら本当に軽蔑もんだわ
15 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:24:10 ID:V59
残留なら来期のヤクルト強いやろなぁ
16 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:26:10 ID:7Nj
バネで無理ならスンファンとか無理やろ
18 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:30:30 ID:DDb
これは、オリックスバーネット爆誕か?
19 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:32:03 ID:0Af
6000万でも取るとこないのか、サード選手もそうだけど厳しいな
バネ残留ならヤクルトが優勝大本命だな
20 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:34:25 ID:UfG
>>19
譲渡金はヤクルトに入る金やで
バーネットとの契約はまた別
21 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:37:06 ID:0Af
>>20
そういうことか
となると幾つかの球団から入札はあったがその後の契約面が折り合わなかったのかねぇ
23 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:41:18 ID:IAL
>>21
フリーで契約交渉できる奴なんていくらでもおるのに、
移籍金払ってまで交渉したいとは思わない。
って事やな
22 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:40:40 ID:t2g
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151207/swa15120711140005-n1.html
ヤクルトは継続して残留を要請する方針だが、
今後米球団から獲得オファーが届いた場合などについて、バーネット側と協議する構えでいる。
ヤクルトは継続して残留を要請する方針だが、
今後米球団から獲得オファーが届いた場合などについて、バーネット側と協議する構えでいる。
24 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:43:51 ID:OcW
これでヤクルト残留即決したら男気やな
25 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:49:26 ID:th6
前情報だとヤクルトの提示は2年7億とかだったな
27 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:50:55 ID:UfG
ワイはちなヤクなんやが、バーネットはメジャーに行ってもらいたい
アメリカ人にとってメジャーでプレーするのは何物にも代え難い夢やろう
バーネットにはその夢を叶えてもらいたい
今年ヤクルトげ優勝してなかったら残ってほしいと思っただろうけど、大きな置き土産をもうもらってるからな
28 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)11:55:42 ID:rM4
来年もバーネットが見れる可能性がまだあることに感涙
29 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:29:36 ID:9EO
バーネット投手はメジャーリーグ挑戦について次のように話しています。
「夢だったメジャーリーグでプレーするチャンスを頂けたこと、また今までサポートして頂いたことに感謝しています。
(ポスティングを選択した理由は)スワローズが今まで自分にしてきてくれた事への感謝というか、FAで『はい、さようなら』ではなく、ポスティングで自分の道を決めていきたいと思いました。
日本で野球をやっている間は日本での試合にフォーカスを合わせて、日本で頑張るんだという気持ちでやっていた。
それでも頭の後ろの方にはメジャーへの想いもありました。
今、選択肢に(メジャー挑戦を)入れていること自体が幸運で、これまでスワローズでやってきたことがこの形になっているのだと思う。
(スワローズファンのみなさんへ)言葉に表せられないほど感謝しています。CSや日本シリーズでの大きな声援は絶対に忘れません。ありがとうございました」
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/18912
「夢だったメジャーリーグでプレーするチャンスを頂けたこと、また今までサポートして頂いたことに感謝しています。
(ポスティングを選択した理由は)スワローズが今まで自分にしてきてくれた事への感謝というか、FAで『はい、さようなら』ではなく、ポスティングで自分の道を決めていきたいと思いました。
日本で野球をやっている間は日本での試合にフォーカスを合わせて、日本で頑張るんだという気持ちでやっていた。
それでも頭の後ろの方にはメジャーへの想いもありました。
今、選択肢に(メジャー挑戦を)入れていること自体が幸運で、これまでスワローズでやってきたことがこの形になっているのだと思う。
(スワローズファンのみなさんへ)言葉に表せられないほど感謝しています。CSや日本シリーズでの大きな声援は絶対に忘れません。ありがとうございました」
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/18912
30 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:31:06 ID:s4T
残ってくれたほうがチーム的にはありがたいけども
31 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)12:32:48 ID:cud
ぐう聖やんか!
ちなCやけど、これはバーネットに抱かれたくなるわ
32 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)13:39:18 ID:Y0o
ロマンも再契約らしいし来年もROBで優勝や!
34 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)14:16:53 ID:xXv
>>32
ソースハラデイ
35 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)16:49:27 ID:0g2
これは朗報
36 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)17:07:22 ID:BQY
ヤクルト・バーネット ポスティング期限切れも米球団との交渉継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000064-dal-base
ヤクルトからポスティングシステムを利用して大リーグ移籍を目指していたトニー・バーネット投手(32)が、
同システムの交渉期限が切れた後も、メジャー球団と交渉を継続することが7日、分かった。
同投手の代理人を務める団野村氏が本紙の取材に対して明言した。
ヤクルトに譲渡金50万ドル(約6100万円)が入る設定だった同システムの交渉期限は、
この日午前7時(米東部時間6日午後5時)だった。
団野村氏は30日間の交渉期間内に合意できなったことを明かしながらも
「現在はメジャー6球団と交渉している。前向きな話し合いができている」と手応え。
「球団(ヤクルト)からは交渉継続の許可を出していただいている。
年内の合意に向けて交渉を進めていきたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000064-dal-base
ヤクルトからポスティングシステムを利用して大リーグ移籍を目指していたトニー・バーネット投手(32)が、
同システムの交渉期限が切れた後も、メジャー球団と交渉を継続することが7日、分かった。
同投手の代理人を務める団野村氏が本紙の取材に対して明言した。
ヤクルトに譲渡金50万ドル(約6100万円)が入る設定だった同システムの交渉期限は、
この日午前7時(米東部時間6日午後5時)だった。
団野村氏は30日間の交渉期間内に合意できなったことを明かしながらも
「現在はメジャー6球団と交渉している。前向きな話し合いができている」と手応え。
「球団(ヤクルト)からは交渉継続の許可を出していただいている。
年内の合意に向けて交渉を進めていきたい」と話した。
37 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)17:08:41 ID:7oX
>>36
草
38 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)17:15:08 ID:ocd
>>36
ふむ...
39 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)17:29:07 ID:y7C
これ、団がわざと期限切れにさせたんじゃね?
ポスティングフィー分、年俸に上乗せとかで交渉してそうな予感。
コメントする