1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:10:18 ID:L2A
球団もよく四年契約だしたし川端もサインしたな
3 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:12:20 ID:AzN
ソフバンならいくら?定期
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450066218/
4 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:14:12 ID:KKh
>>3
これに関してはソフトバンクも変わらんやろ
13 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:50:05 ID:nUB
>>4
前例を見ると2億は超えるんだよなぁ…
15 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:58:48 ID:m2f
>>13
ソフトバンクに変な幻想もってるな
16 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:59:51 ID:U4v
>>13
でも4年契約はないやろ
5 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:15:10 ID:Bpk
FA流出を防ぐ方針か
6 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:15:20 ID:4sD
やったぜ
7 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:17:32 ID:KKh
まあチームリーダーになるし当然よな
9 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:20:03 ID:14y
7500万アップか、ほぼ倍増やな
10 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:20:58 ID:6V9
4年総額6億4000万ってことか
12 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:47:15 ID:NHX
ヤクルトはこれ以上年俸上がるのを防げるし
川端はケガしても安心ってとこか
14 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:51:11 ID:dNn
一年4000万とか安すぎるな
17 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)14:02:31 ID:kGe
16000万と言われれば高いが四年契約と言われれば安い
川端なら単年の方が稼げると思うけどなあ
18 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)14:10:26 ID:EH8
年俸変動制じゃないんか?
21 :名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)16:06:26 ID:Tcd
>>18
出来高は付くんちゃう?(適当)
コメントする