1: 2016/08/02(火)13:32:54 ID:OIn
WBCの大会を運営するWBCIは2日、17年3月に開催される第4回大会のアジアラウンドの組み分けと日程を発表した。
日本は1次ラウンドを東京ドームで3月7日~11日まで行い、キューバ、中国、オーストラリアと同組に入る。
もう一つの組は韓国・ソウルの高尺スカイドームで同7~11日まで、韓国、台湾、オランダに加え、予選通過1チーム(ブラジル、イギリス、イスラエル、パキスタンから1チーム)が戦う。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/02/kiji/K20160802013082610.html
日本は1次ラウンドを東京ドームで3月7日~11日まで行い、キューバ、中国、オーストラリアと同組に入る。
もう一つの組は韓国・ソウルの高尺スカイドームで同7~11日まで、韓国、台湾、オランダに加え、予選通過1チーム(ブラジル、イギリス、イスラエル、パキスタンから1チーム)が戦う。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/02/kiji/K20160802013082610.html
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470112374/
2: 2016/08/02(火)13:33:47 ID:Ma7
余裕やんけ
17: 2016/08/02(火)14:00:04 ID:Jdg
>>2
そうか?
そうか?
6: 2016/08/02(火)13:35:38 ID:uwm
日ソ広巨連合軍で勝てそう
7: 2016/08/02(火)13:35:45 ID:ggt
メジャー組は出ず?
9: 2016/08/02(火)13:38:05 ID:GRM
1次ラウンドはオーストラリアに勝てればまず平気かなと思う
10: 2016/08/02(火)13:39:25 ID:pmv
キューバってホンマに弱体化したよな…
14: 2016/08/02(火)13:58:21 ID:loJ
>1次ラウンドの「東京プール」と「ソウルプール」のそれぞれ上位2チームが2次ラウンドに進出する。2次ラウンドは3月12日~16日まで東京ドームで戦う。
さりげなく2次ラウンドがアジア開催なのがなあ
メジャーリーガーは時差がある国でプレーするの嫌がるからなあ
1次ラウンドだけアジアならまだしも
さりげなく2次ラウンドがアジア開催なのがなあ
メジャーリーガーは時差がある国でプレーするの嫌がるからなあ
1次ラウンドだけアジアならまだしも
15: 2016/08/02(火)13:58:44 ID:h7h
上位2チームが進出だっけ?
キューバに気を付ければ余裕やろ
キューバに気を付ければ余裕やろ
18: 2016/08/02(火)14:00:52 ID:bf9
オーストラリアって強いん?
27: 2016/08/02(火)14:09:03 ID:h7h
>>18
中堅くらいかな
イタリアくらいの強さ
中堅くらいかな
イタリアくらいの強さ
20: 2016/08/02(火)14:02:26 ID:H9T
武田で打者のフォーム崩して あとは大谷菅野で余裕よ
21: 2016/08/02(火)14:03:44 ID:xAy
アジアラウンドってアジアでやるってだけで
アジアの国同士でやるってわけじゃないんやな
アジアの国同士でやるってわけじゃないんやな
23: 2016/08/02(火)14:05:35 ID:FSz
それより小久保を何とかしろw
24: 2016/08/02(火)14:06:04 ID:loJ
あっちの組は
カナダ・ドミニカ・イタリア・プエルトリコ・アメリカ・ベネズエラ・メキシコ・コロンビア
を二つに分けるのか
カナダ・ドミニカ・イタリア・プエルトリコ・アメリカ・ベネズエラ・メキシコ・コロンビア
を二つに分けるのか
28: 2016/08/02(火)14:11:35 ID:N77
WBCの経営的に
日本には絶対に勝ち上がってもらわなあかんからな
やっぱり勝ちあがれるように予選は比較的緩め
日本には絶対に勝ち上がってもらわなあかんからな
やっぱり勝ちあがれるように予選は比較的緩め
30: 2016/08/02(火)14:14:44 ID:h7h
野球世界ランキング
1日本 2アメリカ 3台湾 4韓国 5キューバ 6ベネズエラ 7メキシコ 8カナダ 9イタリア 10オランダ
11プエルトリコ 12ドミニカ 13オーストラリア 14ブラジル 15ニカラグア 16チェコ 17パナマ 18中国 19ドイツ 20コロンビア
1日本 2アメリカ 3台湾 4韓国 5キューバ 6ベネズエラ 7メキシコ 8カナダ 9イタリア 10オランダ
11プエルトリコ 12ドミニカ 13オーストラリア 14ブラジル 15ニカラグア 16チェコ 17パナマ 18中国 19ドイツ 20コロンビア
32: 2016/08/02(火)14:16:49 ID:N77
ブラジルは本選出ただけでそこそこ盛り上がったらしい
35: 2016/08/02(火)14:18:15 ID:loJ
あっちのラウンドの開催地は
マイアミ・ヒューストン・グアダラハラ(メキシコ)が有力らしい
マイアミ・ヒューストン・グアダラハラ(メキシコ)が有力らしい
38: 2016/08/02(火)14:21:39 ID:pZq
アジアラウンドなのにオランダとキューバがいるんだな
39: 2016/08/02(火)14:22:12 ID:N77
オスカルは広島が許可するかなぁ
許可したら間違いなく出ると思う
許可したら間違いなく出ると思う
42: 2016/08/02(火)14:26:10 ID:ea1
WBCキューバ代表のグリエルは出ますかね?
横浜ファンの僕にとってはグリエルが唯一のキューバからの
WBC代表なので横浜にもこんな選手がいるんだ!
と全国に発信してほしいんです(*^◯^*)
横浜ファンの僕にとってはグリエルが唯一のキューバからの
WBC代表なので横浜にもこんな選手がいるんだ!
と全国に発信してほしいんです(*^◯^*)
45: 2016/08/02(火)14:28:52 ID:h7h
デスパイネは出るやろけど グリエルは無理やろなあ
48: 2016/08/02(火)14:31:42 ID:Iu1
バレンティンは?
49: 2016/08/02(火)14:33:42 ID:N77
多分出る
コメント
コメント一覧
本当にそうならこれ書き込まれまくってたんやろけど、今は筒香という代表当確おるからなあ
コメントする