1: 2016/11/14(月) 23:35:26.34 ID:Z1tIilGwM
【2006年第1回WBC】
里崎智也(ロッテ)
94試 率.303 10本 52点 OPS.842
谷繁元信(中日)
141試 率.234 14本 65点 OPS.715
相川亮二(横浜)
144試 率.259 8本 46点 OPS.664
【2009年第2回WBC】
城島健司(マリナーズ)
112試 率.227 7本 39点 OPS.609
阿部慎之助(巨人)
125試 率.271 24本 67点 OPS.852 Gグラブ賞
石原慶幸(広島)
123試 率.265 9本 50点 OPS.676
【2013年第3回WBC】
阿部慎之助(巨人)
138試 率.340 27本 104点 OPS.994
相川亮二(ヤクルト)
72試 率.245 1本 28点 OPS.604
炭谷銀仁朗(西武)
139試 率.194 0本 23点 OPS.466 Gグラブ賞
里崎智也(ロッテ)
94試 率.303 10本 52点 OPS.842
谷繁元信(中日)
141試 率.234 14本 65点 OPS.715
相川亮二(横浜)
144試 率.259 8本 46点 OPS.664
【2009年第2回WBC】
城島健司(マリナーズ)
112試 率.227 7本 39点 OPS.609
阿部慎之助(巨人)
125試 率.271 24本 67点 OPS.852 Gグラブ賞
石原慶幸(広島)
123試 率.265 9本 50点 OPS.676
【2013年第3回WBC】
阿部慎之助(巨人)
138試 率.340 27本 104点 OPS.994
相川亮二(ヤクルト)
72試 率.245 1本 28点 OPS.604
炭谷銀仁朗(西武)
139試 率.194 0本 23点 OPS.466 Gグラブ賞
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479134126
80: 2016/11/14(月) 23:49:54.26 ID:jOWDSjoZd
>>74
>>1も見れないの?
城島と小林そんなに変わらんやん
>>1も見れないの?
城島と小林そんなに変わらんやん
2: 2016/11/14(月) 23:35:42.85 ID:Z1tIilGwM
【2016年強化試合】
大野奨太(日本ハム)
109試 率.245 5本 35点 OPS.678 Gグラブ賞
嶋基宏(楽天)
80試 率.271 2本 17点 OPS.750
小林誠司(巨人)
129試 率.204 4本 35点 OPS.545
※所属は当時、成績はWBCが3月開催のため前年度、16年のみ今季成績
大野奨太(日本ハム)
109試 率.245 5本 35点 OPS.678 Gグラブ賞
嶋基宏(楽天)
80試 率.271 2本 17点 OPS.750
小林誠司(巨人)
129試 率.204 4本 35点 OPS.545
※所属は当時、成績はWBCが3月開催のため前年度、16年のみ今季成績
3: 2016/11/14(月) 23:36:00.55 ID:Z1tIilGwM
4: 2016/11/14(月) 23:36:32.38 ID:k52m4AeW0
打てなくなってるな
5: 2016/11/14(月) 23:36:55.52 ID:Zo50GATKd
2013から酷いんだよなあ
6: 2016/11/14(月) 23:37:05.16 ID:2TE81rdT0
第一回微妙だな
7: 2016/11/14(月) 23:37:26.71 ID:W8nTH9t+0
や城N1
8: 2016/11/14(月) 23:37:33.03 ID:IpxHM0gK0
基本阿部が凄かっただけだろ
里崎の確変はともかく
里崎の確変はともかく
15: 2016/11/14(月) 23:38:37.05 ID:2CULb5G3r
>>8
阿部は酷かっただろ
阿部は酷かっただろ
24: 2016/11/14(月) 23:39:53.28 ID:QG5Uq1Mz0
>>15
本戦の話やなくてシーズンの話やろ
本戦の話やなくてシーズンの話やろ
32: 2016/11/14(月) 23:41:02.76 ID:/R1HZwNQ0
>>15
9: 2016/11/14(月) 23:37:45.66 ID:YxO8uYUt0
石原微妙じゃねえかと当時は思ったが今いたら正捕手だな
20: 2016/11/14(月) 23:38:59.66 ID:oos0eXyGd
>>9
今もいるだろ
なお
今もいるだろ
なお
23: 2016/11/14(月) 23:39:42.88 ID:YxO8uYUt0
>>20
頭打たれるまで打率2割きってたからなあ
頭打たれるまで打率2割きってたからなあ
10: 2016/11/14(月) 23:37:51.84 ID:Zo50GATKd
今後の代表捕手どうすんねん言われてた2013から特に改善されること無く来てる
11: 2016/11/14(月) 23:38:02.96 ID:YzyToRAm0
城島レベルが代表捕手してたってすごいな
守備とか原口並なのに
守備とか原口並なのに
14: 2016/11/14(月) 23:38:36.42 ID:UeopIzUyp
>>11
何言ってんねん
何言ってんねん
19: 2016/11/14(月) 23:38:56.85 ID:wrmPhwXk0
>>11
全盛期ならちゃんとしてたわ
全盛期ならちゃんとしてたわ
28: 2016/11/14(月) 23:40:40.87 ID:/R1HZwNQ0
>>11
にわかやなあ
なんで野球にすり寄ってくるんやろ
にわかやなあ
なんで野球にすり寄ってくるんやろ
33: 2016/11/14(月) 23:41:36.21 ID:YzyToRAm0
>>28
城島信者イライラやろ
城島のリードとか守備はゴミやったぞ
イメージで語るな
城島信者イライラやろ
城島のリードとか守備はゴミやったぞ
イメージで語るな
38: 2016/11/14(月) 23:42:05.97 ID:/R1HZwNQ0
>>33
44: 2016/11/14(月) 23:42:59.13 ID:4podeBNOr
>>33
阿部はそれ以下だったけどな
阿部はそれ以下だったけどな
79: 2016/11/14(月) 23:49:46.07 ID:RPqjvNHVa
>>11
メジャーで捕手やってからやな
メジャーで捕手やってからやな
12: 2016/11/14(月) 23:38:17.81 ID:mClLOT0c0
小林って129試合もマスク被ってゴールデングラブじゃないの?
13: 2016/11/14(月) 23:38:18.70 ID:F6ewPdKmd
石原相川レベルでも凄く見える
16: 2016/11/14(月) 23:38:41.91 ID:8nTaUe2S0
里崎ほんとすこ
ネタにされとるがあれクラスもそうそう出てこないで
ネタにされとるがあれクラスもそうそう出てこないで
17: 2016/11/14(月) 23:38:54.13 ID:SI87Sr/Fa
.194wwwwww
投手かよwwwwww
投手かよwwwwww
18: 2016/11/14(月) 23:38:55.97 ID:93ClpZgH0
打撃だけじゃなくて守備も今回が一番酷い
阿部城島里崎の偉大さを感じるわ
阿部城島里崎の偉大さを感じるわ
21: 2016/11/14(月) 23:39:18.09 ID:kpm7yDn8d
相川すごいやんけ
22: 2016/11/14(月) 23:39:20.55 ID:USUI3T3x0
今の石原はいらないけど当時の石原なら余裕で正捕手やな今なら
31: 2016/11/14(月) 23:40:54.04 ID:93ClpZgH0
>>22
今の石原でも正捕手ありだろ
肩以外のブロッキングやキャッチングの守備面は今勝てるやつおらんやろ
今の石原でも正捕手ありだろ
肩以外のブロッキングやキャッチングの守備面は今勝てるやつおらんやろ
48: 2016/11/14(月) 23:43:51.18 ID:t9ZRu75LM
>>31
小林超えの捕逸率、ワンバウンド逸らし率なのにそれはない
イメージだけやろそんなの
小林超えの捕逸率、ワンバウンド逸らし率なのにそれはない
イメージだけやろそんなの
69: 2016/11/14(月) 23:47:27.74 ID:93ClpZgH0
>>48
石原も超優秀な部類だろ
小林もシーズン通してじゃ確かにミスかなり少なかったけど
CSから今に至ってワンバンを体全く動かさないで腕に取り行く奴を代表で使う気は失せるわ
石原も超優秀な部類だろ
小林もシーズン通してじゃ確かにミスかなり少なかったけど
CSから今に至ってワンバンを体全く動かさないで腕に取り行く奴を代表で使う気は失せるわ
82: 2016/11/14(月) 23:50:33.26 ID:t9ZRu75LM
>>69
なら炭谷の方がすべてに置いて上
なら炭谷の方がすべてに置いて上
25: 2016/11/14(月) 23:40:08.75 ID:9H37Jia20
今年いちおう石原つれてったらどうよ
36: 2016/11/14(月) 23:41:50.09 ID:/R1HZwNQ0
>>25
小久保が育てたしたいから完成品のベテランは維持でも使わないやろ
小久保が育てたしたいから完成品のベテランは維持でも使わないやろ
41: 2016/11/14(月) 23:42:33.31 ID:aK3wAqpb0
>>25
毎年春先は全く打てないから無理
護摩行で目をやられて癒えるのに夏くらいまでかかるから
毎年春先は全く打てないから無理
護摩行で目をやられて癒えるのに夏くらいまでかかるから
26: 2016/11/14(月) 23:40:26.19 ID:Wy/WsqqV0
2回も代表に選ばれる相川すげえ!
27: 2016/11/14(月) 23:40:40.63 ID:ry6P4RHDa
でも相川もおかしいよ
29: 2016/11/14(月) 23:40:46.64 ID:d5gSJeX4d
嶋大野炭谷が一番現実的やろ
40: 2016/11/14(月) 23:42:30.18 ID:4podeBNOr
>>29
一人23才以下を入れたいな
一人23才以下を入れたいな
50: 2016/11/14(月) 23:43:54.48 ID:d5gSJeX4d
>>40
代えるとしたら炭谷かな
田村って23歳以下だっけ
代えるとしたら炭谷かな
田村って23歳以下だっけ
58: 2016/11/14(月) 23:45:04.80 ID:4podeBNOr
>>50
大谷世代だったと思うけど
別に若月でもいいけどね
大谷世代だったと思うけど
別に若月でもいいけどね
59: 2016/11/14(月) 23:45:05.22 ID:Wy/WsqqV0
>>50
そも23以下に当てはまるのが田村しかいない
そも23以下に当てはまるのが田村しかいない
70: 2016/11/14(月) 23:47:36.21 ID:SJX1cPjF0
>>59
一応森だって21とかやろ
捕手としては呼ぶレベルにないけど
一応森だって21とかやろ
捕手としては呼ぶレベルにないけど
30: 2016/11/14(月) 23:40:53.31 ID:tETnCZCx0
里崎って05年94試合しか出てないんだ。
35: 2016/11/14(月) 23:41:44.61 ID:eLI6rQhd0
>>30
橋本もおったからな
橋本もおったからな
34: 2016/11/14(月) 23:41:38.88 ID:aTVYv6DK0
なんで第一回って里崎が正捕手やったんや?
37: 2016/11/14(月) 23:41:55.11 ID:R8jjqFPT0
矢野選ばれたこと無かったんや
45: 2016/11/14(月) 23:43:28.68 ID:/R1HZwNQ0
>>37
北京
北京
39: 2016/11/14(月) 23:42:15.53 ID:YzyToRAm0
城島は肩がいいだけやぞ
42: 2016/11/14(月) 23:42:53.62 ID:qXzzsKmjd
06年阿部出てないんかって思ったけど
当時の阿部はまた捕手に再転向してたり、リードが糞の時か
当時の阿部はまた捕手に再転向してたり、リードが糞の時か
51: 2016/11/14(月) 23:44:09.25 ID:/R1HZwNQ0
>>42
?
?
64: 2016/11/14(月) 23:46:00.36 ID:qXzzsKmjd
>>51
05年は阿部は主に一塁で出場やで
堀内には捕手失格扱いやった
05年は阿部は主に一塁で出場やで
堀内には捕手失格扱いやった
71: 2016/11/14(月) 23:47:47.24 ID:YzyToRAm0
>>64
主にって程でもないやんけ
ニワカは黙っとけ
主にって程でもないやんけ
ニワカは黙っとけ
43: 2016/11/14(月) 23:42:58.62 ID:ONTt4VwkM
WBC城島「キューバにサイン盗まれとるから逆玉サイン出すンゴ」
これが印象深かったな
これが印象深かったな
49: 2016/11/14(月) 23:43:52.28 ID:wrmPhwXk0
>>43
松坂とのやつか
二人とも引退したのか時間たつのは早いわ
松坂とのやつか
二人とも引退したのか時間たつのは早いわ
46: 2016/11/14(月) 23:43:31.06 ID:f9eNVH3T0
杉山呼べよ
安定してやれるぞ
安定してやれるぞ
47: 2016/11/14(月) 23:43:42.44 ID:xl7+7+0w0
す、杉山・・・(小声)
52: 2016/11/14(月) 23:44:12.43 ID:qXzzsKmjd
シドニーが復帰すればええやろ(適当)
53: 2016/11/14(月) 23:44:13.15 ID:nwehhV+q0
大野使うくらいなら嶋でいいな
54: 2016/11/14(月) 23:44:30.69 ID:UeopIzUyp
杉山呼んで欲しいが
チャンスで打てますで
チャンスで打てますで
55: 2016/11/14(月) 23:44:37.05 ID:MY4Rj5ye0
炭谷の成績ええ感じやな
56: 2016/11/14(月) 23:44:41.34 ID:3+KK2KRZ0
139試 率.194 0本 23点 OPS.466 Gグラブ賞
糞ゴミすぎてワロタ
糞ゴミすぎてワロタ
61: 2016/11/14(月) 23:45:54.34 ID:2UY2N+NJ0
>>56
打たなくても容認されとるからな
首脳陣からもファンからも
そりゃ努力しないわ
打たなくても容認されとるからな
首脳陣からもファンからも
そりゃ努力しないわ
57: 2016/11/14(月) 23:44:46.60 ID:YB9Ob7Did
原口入れれば解決なのに
60: 2016/11/14(月) 23:45:13.10 ID:gmMAQA4A0
森はもっと早くから捕手で出てればな
65: 2016/11/14(月) 23:46:20.73 ID:4podeBNOr
>>60
ほんま代打にもなるから使いやすかったのに
ほんま代打にもなるから使いやすかったのに
62: 2016/11/14(月) 23:45:56.85 ID:IpxHM0gK0
嶋って結構代表出てる印象あるのに WBCは初めてなのか
63: 2016/11/14(月) 23:45:57.78 ID:MdhXgjNj0
WBC里崎とかいう神
66: 2016/11/14(月) 23:46:30.11 ID:3gKBxRgS0
小林と城島は一緒くらいやんけ
68: 2016/11/14(月) 23:47:13.82 ID:wrmPhwXk0
>>66
は?何が?
は?何が?
73: 2016/11/14(月) 23:48:19.72 ID:3gKBxRgS0
>>68
打撃成績
打撃成績
74: 2016/11/14(月) 23:48:49.33 ID:wrmPhwXk0
>>73
WBCのってこと?
WBCのってこと?
77: 2016/11/14(月) 23:49:30.62 ID:3gKBxRgS0
>>74
上に書いてある成績みると
上に書いてある成績みると
84: 2016/11/14(月) 23:50:44.84 ID:wrmPhwXk0
>>77
メジャーで捕手だから日本時代の参照した方がいいかも同じ年齢の成績
メジャーで捕手だから日本時代の参照した方がいいかも同じ年齢の成績
86: 2016/11/14(月) 23:51:18.44 ID:Ka2aUTgG0
>>77
【朗報】小林、メジャーリーガーだった
【朗報】小林、メジャーリーガーだった
85: 2016/11/14(月) 23:50:47.56 ID:9UEkhQ3Ld
>>74
こいつ最高に馬鹿
こいつ最高に馬鹿
87: 2016/11/14(月) 23:51:49.76 ID:wrmPhwXk0
>>85
メジャーと日本比べるの?
メジャーと日本比べるの?
67: 2016/11/14(月) 23:47:06.82 ID:ZwqO0h7M0
05はまだ橋本と併用やったからな
POの活躍、ロッテ日本一で選ばれた
POの活躍、ロッテ日本一で選ばれた
72: 2016/11/14(月) 23:48:00.71 ID:d5gSJeX4d
もう嶋中心でいくしかないやろ
大谷とかが投げるときは大野で
大谷とかが投げるときは大野で
75: 2016/11/14(月) 23:48:53.43 ID:9OX6z4Qj0
相川Faで不人気やったのが不思議や
76: 2016/11/14(月) 23:48:56.23 ID:3gKBxRgS0
てか、また相川呼べばいいだろ?
78: 2016/11/14(月) 23:49:41.17 ID:YG40nbAF0
2006年はいうほどでもない定期
81: 2016/11/14(月) 23:50:30.95 ID:tuEsVkFId
06里崎は面白かったし09城島はメジャー選手の特別感あったし13阿部は前年めっちゃ打ってた
でも今はなんもないねん
でも今はなんもないねん
83: 2016/11/14(月) 23:50:34.80 ID:22l8PsCm0
谷繁って代表のイメージがない
88: 2016/11/14(月) 23:51:58.69 ID:ej77pt4p0
小林の肩を石原に移植するべきやな
89: 2016/11/14(月) 23:51:59.55 ID:GmG0h7VA0
2000年代に固まって出て来る悲劇
90: 2016/11/14(月) 23:52:08.43 ID:8nTaUe2S0
今回のメンバーで最年長って誰や?
松田?内川?
松田?内川?
コメント
コメント一覧
ちゃっかりTwitterアカウントまで作って拡散しようとしてるキモイやつ(笑)
管理人しんどけや
コメントする