1: 2017/07/11(火) 22:23:09.06 ID:+fIeElWG0
日本ハムの栗山監督は、4回で本塁打1本を含む11安打で8点を失い敗戦投手となった先発・斎藤について「ボールは良かったけどね」と評価。
「でも、何度も言うように、ボールがいいことが佑樹の特長ではない。しっかりゲームをつくれる状況だったのは間違いない。チームの状態が悪いので、あいつが頑張ろうとしても流れをあいつから取ってしまっている」と続け、「点を取られる流れをつくっているのは俺のせい」とかばった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000180-spnannex-base
「でも、何度も言うように、ボールがいいことが佑樹の特長ではない。しっかりゲームをつくれる状況だったのは間違いない。チームの状態が悪いので、あいつが頑張ろうとしても流れをあいつから取ってしまっている」と続け、「点を取られる流れをつくっているのは俺のせい」とかばった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000180-spnannex-base
137: 2017/07/11(火) 22:42:20.07 ID:66Kqz2BFa
>>1
せやったんか
流れを奪われたからあかんかったんやな
せやったんか
流れを奪われたからあかんかったんやな
2: 2017/07/11(火) 22:23:37.07 ID:ztHcgRIY0
本当にこいつのせいとしか考えられないクソ采配した時はダンマリな模様
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499779389
6: 2017/07/11(火) 22:24:56.52 ID:HqUQ0sfoQ
ボールは良かった・・・?コイツは試合見てるのかホンマ
12: 2017/07/11(火) 22:26:10.95 ID:bdkFX5T/0
>>6
白くて丸くて新しい球なんだが
白くて丸くて新しい球なんだが
9: 2017/07/11(火) 22:25:35.21 ID:bdkFX5T/0
打つほうが1点しか取れないんだから2点取られてたら負けてたそういう意味で斉藤の責任は小さい
スポンサードリンク
16: 2017/07/11(火) 22:26:31.40 ID:T9r61LqT0
>>9
2回終了時点で4点
3回終了の時点で7点も取られたら
打者もしんどいです
2回終了時点で4点
3回終了の時点で7点も取られたら
打者もしんどいです
21: 2017/07/11(火) 22:27:12.53 ID:bdkFX5T/0
>>16
相手が4点取る前に5点取れば済む話
相手が4点取る前に5点取れば済む話
37: 2017/07/11(火) 22:29:16.50 ID:WzCbPtQ3a
>>16
一回終了時までに点を取らないのが悪い
一回終了時までに点を取らないのが悪い
10: 2017/07/11(火) 22:25:42.37 ID:j2Tb/4UJa
昨日11失点しとるんやから斎藤含めて投手が悪すぎるわ
13: 2017/07/11(火) 22:26:11.72 ID:UsRpOxPBd
頑張ろうとして(ベースカバーミス本塁送球ミス)
14: 2017/07/11(火) 22:26:25.52 ID:oGsM5Ky00
斉藤には甘く大谷には厳しく言っとけば名将アピールできると思ってそう
17: 2017/07/11(火) 22:26:40.37 ID:oCu9W+2q0
投げてるボールは良かったってことにしとこう
19: 2017/07/11(火) 22:26:58.65 ID:HqUQ0sfoQ
そりゃ先発が3失点でも8失点でも負けるんだからしゃーないが
20: 2017/07/11(火) 22:27:05.36 ID:aqakh8Sqp
公の事情分からんけどなんでてょを投げさせてるの?
22: 2017/07/11(火) 22:27:46.49 ID:+fIeElWG0
>>20
ラストチャンスやぞ
ラストチャンスやぞ
32: 2017/07/11(火) 22:29:03.91 ID:VHDaK1xTa
駿太にぼこぼこに打たれるようじゃプロ野球選手としては失格だろ
54: 2017/07/11(火) 22:31:02.81 ID:T9r61LqT0
>>32
そら1軍で.250は打ってるプロやからなぁ
本来3年ぐらい前にアマチュアか一般人になっていたはずの選手では
プロは抑えられないよ
そら1軍で.250は打ってるプロやからなぁ
本来3年ぐらい前にアマチュアか一般人になっていたはずの選手では
プロは抑えられないよ
コメントする