1: 2017/09/28(木)20:28:27 ID:pn4
ホームランは初の20本到達でキャリアハイ
2: 2017/09/28(木)20:29:54 ID:nRA
39年前って誰?
山下大輔?
山下大輔?
3: 2017/09/28(木)20:30:36 ID:c1P
>>2
タクロー
タクロー
元レス:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506598107/l50
5: 2017/09/28(木)20:31:29 ID:pn4
>>2
大洋の長崎慶一
大洋の長崎慶一
10: 2017/09/28(木)20:37:39 ID:nRA
>>5
阪神のイメージやけど大洋にいたんやね
阪神のイメージやけど大洋にいたんやね
4: 2017/09/28(木)20:31:11 ID:G1k
2013年梶谷を1年通せば30発いけたのに
スポンサードリンク6: 2017/09/28(木)20:35:12 ID:4V4
トリプル2達成おめやで
7: 2017/09/28(木)20:36:02 ID:G1L
20本打ったことなかったのか
8: 2017/09/28(木)20:36:14 ID:VbU
琢朗はやったことないんやな
12: 2017/09/28(木)20:38:36 ID:c1P
>>8
そんな打つわけないやろなんやとおもってんや
そんな打つわけないやろなんやとおもってんや
9: 2017/09/28(木)20:37:16 ID:xqB
何で豚朗が20本打ってると思ったのか
11: 2017/09/28(木)20:37:56 ID:o3S
絶対もっとできるとみんなに思われてるのに「あっ、いい選手だな」くらいの成績で毎年終わるのやめてほしい
13: 2017/09/28(木)20:40:10 ID:QPp
ハマスタの20本でドヤ顔されましても
14: 2017/09/28(木)20:40:20 ID:eyU
そこそこホームラン打てるやつは走らないし
走れるやつはパワーがない選手多いから意外に達成者すくない
走れるやつはパワーがない選手多いから意外に達成者すくない
16: 2017/09/28(木)20:41:36 ID:o3S
>>14
HR打ったら盗塁の機会減るしね
トリプルスリーが立て続けに出てきたからみんないろいろ麻痺してる
HR打ったら盗塁の機会減るしね
トリプルスリーが立て続けに出てきたからみんないろいろ麻痺してる
17: 2017/09/28(木)20:43:38 ID:c1P
>>16
糸井とか陽とかあんなタイプじゃないとなかなかいかないよな普通
糸井とか陽とかあんなタイプじゃないとなかなかいかないよな普通
21: 2017/09/28(木)21:17:36 ID:QTU
>>17
糸井20本打ったことないけどな
糸井20本打ったことないけどな
15: 2017/09/28(木)20:41:26 ID:1Tp
ソロの割合どんなもんなんやろ
18: 2017/09/28(木)20:48:06 ID:nRA
多村でも達成してなかったのか
19: 2017/09/28(木)20:56:22 ID:G1k
20: 2017/09/28(木)21:15:11 ID:6N3
>>19
少なすぎやろ
マシンガン打線のメンバーだれも達成しとらんのか
少なすぎやろ
マシンガン打線のメンバーだれも達成しとらんのか
22: 2017/09/28(木)21:18:08 ID:fQP
打率に全く触れない実況アナウンサーに草生えた
23: 2017/09/28(木)21:18:29 ID:l7L
石井琢朗はパンチ力あったイメージやわ
24: 2017/09/28(木)21:22:41 ID:p5y
俊足で(意外と)パンチ力あった選手と言えば
真っ先に大石が思い浮かんだ
全盛30年ぐらい前なのに
真っ先に大石が思い浮かんだ
全盛30年ぐらい前なのに
25: 2017/09/28(木)21:22:58 ID:6N3
ここ10年の20本20盗塁達成者一覧
【2008年】
中島裕之(西武)
率.331 本21 盗25
【2009年】
中島裕之(西武)
率.309 本22 盗20
【2011年】
松田宣浩(ソフトバンク)
率.282 本25 盗27
【2014年】
陽岱鋼(日本ハム)
率.293 本25 盗20
【2015年】
☆山田哲人(ヤクルト)
率.329 本38 盗34
☆柳田悠岐(ソフトバンク)
率.363 本34 盗32
【2016年】
☆山田哲人(ヤクルト)
率.304 本38 盗30
丸佳浩(広島)
率.291 本20 盗23
一流しかいないねやっぱ
結構すごいことだとおもった
【2008年】
中島裕之(西武)
率.331 本21 盗25
【2009年】
中島裕之(西武)
率.309 本22 盗20
【2011年】
松田宣浩(ソフトバンク)
率.282 本25 盗27
【2014年】
陽岱鋼(日本ハム)
率.293 本25 盗20
【2015年】
☆山田哲人(ヤクルト)
率.329 本38 盗34
☆柳田悠岐(ソフトバンク)
率.363 本34 盗32
【2016年】
☆山田哲人(ヤクルト)
率.304 本38 盗30
丸佳浩(広島)
率.291 本20 盗23
一流しかいないねやっぱ
結構すごいことだとおもった
26: 2017/09/28(木)21:43:39 ID:c1P
>>25
みんな率が3割かそれ近くあって草
みんな率が3割かそれ近くあって草
27: 2017/09/28(木)21:44:55 ID:mS7
これは終身名誉トリプルスリー候補
コメントする