1: 2017/11/05(日) 01:29:52.69 ID:oHWNxz4Yd
選手層おかしくね?うちならスタメンでもおかしくないやつがベンチから漏れてたりするやんけ
2: 2017/11/05(日) 01:30:16.86 ID:YLd435QLd
ラミレスが広島の監督なら倒せる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509812992
4: 2017/11/05(日) 01:30:46.91 ID:+K3dMhCy0
栗山日ハムが去年倒したやんけ
44: 2017/11/05(日) 01:38:50.30 ID:aKKWBl340
>>4
今の言うてるやん
去年デスパいたら楽々優勝やろ
今の言うてるやん
去年デスパいたら楽々優勝やろ
7: 2017/11/05(日) 01:30:58.38 ID:gOlHw0A7a
横浜にほんの少しのスパイスを加えるだけ
8: 2017/11/05(日) 01:31:15.26 ID:BDoxJ/Nm0
ヤクルトならコテンパンやろ
15: 2017/11/05(日) 01:32:40.58 ID:T8Zzczo2d
サファテ逝ったら終わりやろ
54回接戦があったってことやし
54回接戦があったってことやし
16: 2017/11/05(日) 01:33:00.97 ID:k4NFuH710
カープに勝たせ
17: 2017/11/05(日) 01:33:12.46 ID:WoauKZwJ0
不思議なもんで最近ソフトバンクが悪に見えてくるな
19: 2017/11/05(日) 01:33:30.38 ID:Jo8cdNI30
スポンサーの倒産
21: 2017/11/05(日) 01:34:10.94 ID:U6UzWChM0
藤浪に完投させる
スポンサードリンク
26: 2017/11/05(日) 01:35:45.74 ID:FnrVF2Oc0
2勝1敗力がね
45: 2017/11/05(日) 01:38:51.28 ID:EcU62bzG0
巨人が本気出すしかないやろ
49: 2017/11/05(日) 01:39:43.84 ID:9Y2G99Bt0
どこにスタメンでもおかしくない選手がベンチに居るんだよ
せいぜい上林くらいだろ
野手の選手層は全然厚くないから
せいぜい上林くらいだろ
野手の選手層は全然厚くないから
52: 2017/11/05(日) 01:40:11.96 ID:csVB74I80
今のは無理じゃね?
でもソフバンは正直頭打ちな気がする
野手も高齢化してるし若手もそこまで出てきてるわけじゃないしサファテいなくなった瞬間戦力がた落ちするやろ
でもソフバンは正直頭打ちな気がする
野手も高齢化してるし若手もそこまで出てきてるわけじゃないしサファテいなくなった瞬間戦力がた落ちするやろ
112: 2017/11/05(日) 01:46:43.02 ID:EzRFAJ3Dp
秋の風物詩って
ソフトバンクが日本一になることになってない?
ソフトバンクが日本一になることになってない?
116: 2017/11/05(日) 01:47:02.39 ID:bkc6BcNu0
代打一番手が明石川島やから
そこが育ってないのは工藤のせい
そこが育ってないのは工藤のせい
135: 2017/11/05(日) 01:49:26.60 ID:UxHZAPr80
2003 ダイエー
2004 西武
2005 ロッテ
2006 ハム
2007 ハム
2008 西武
2009 ハム
2012 ハム
2013 楽天
2016 ハム
最近はまた凶悪化しているよな
でも、オリックスも善戦したシーズンがあったし >2014
どこか止めるチームが出て来るんじゃないかな
パリーグにおける三連覇以上は、西武の黄金時代が最後
2004 西武
2005 ロッテ
2006 ハム
2007 ハム
2008 西武
2009 ハム
2012 ハム
2013 楽天
2016 ハム
最近はまた凶悪化しているよな
でも、オリックスも善戦したシーズンがあったし >2014
どこか止めるチームが出て来るんじゃないかな
パリーグにおける三連覇以上は、西武の黄金時代が最後
141: 2017/11/05(日) 01:50:17.55 ID:cIeZ0HOF0
>>135
03 04 05は本来三連覇やぞ
03 04 05は本来三連覇やぞ
コメントする