1: 2018/01/14(日)07:51:15 ID:swI
どうやろか?
.316 1本 38点 60盗塁 OPS.768
この選手が8人いるものとする
.316 1本 38点 60盗塁 OPS.768
この選手が8人いるものとする
2: 2018/01/14(日)07:52:32 ID:NdZ
機動破壊かな?
3: 2018/01/14(日)07:53:33 ID:swI
>>2
せやな
長打ほぼないけど無理やろか
せやな
長打ほぼないけど無理やろか
元レス:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515883875/l50
4: 2018/01/14(日)07:54:09 ID:hCh
牽制祭りで試合くっそ長くなりそう
5: 2018/01/14(日)07:54:14 ID:aC1
得点圏なんぼなん?
8: 2018/01/14(日)07:56:47 ID:swI
>>5
ぱっと出てこなかったから.316の仮定で
>>6
チーム防御率5点やから守備も考慮なし
この打線で平均6-7点取れるかどうか
スポンサードリンクぱっと出てこなかったから.316の仮定で
>>6
チーム防御率5点やから守備も考慮なし
この打線で平均6-7点取れるかどうか
9: 2018/01/14(日)07:58:10 ID:NdZ
>>8
防御率は投手の数値やけど守備のエラーとかが絡む失点には防御率関係ないときあるやん
防御率は投手の数値やけど守備のエラーとかが絡む失点には防御率関係ないときあるやん
12: 2018/01/14(日)08:02:30 ID:swI
>>9
そうか
ならエラーはチーム全体で年間30個としよう
出塁率は.392
得点圏は.336やった
そうか
ならエラーはチーム全体で年間30個としよう
出塁率は.392
得点圏は.336やった
10: 2018/01/14(日)07:59:15 ID:aC1
>>8
なら結構な確率でいけそうやな
なら結構な確率でいけそうやな
6: 2018/01/14(日)07:54:38 ID:NdZ
面白い試合しそうやな
守備については考慮しないんやな?
守備については考慮しないんやな?
7: 2018/01/14(日)07:54:53 ID:Qpq
パワプロでやってみようかな
11: 2018/01/14(日)08:00:25 ID:URo
60盗塁が8人なら優勝できるんかなぁ
アヘ単しかおらんけど2塁からワンヒットで帰ってこれるし点は取れそう
アヘ単しかおらんけど2塁からワンヒットで帰ってこれるし点は取れそう
13: 2018/01/14(日)08:02:34 ID:Lir
オーペナ回したらおもろそう
14: 2018/01/14(日)08:03:13 ID:oiT
シングル二本で帰ってくるのはでかいがホームランがなけりゃ大量点は無理やろ
せいぜい平均4点や
せいぜい平均4点や
コメント
コメント一覧
赤星以上の外野手なんて腐るほどおるのに異常やな
コメントする