1: 2018/02/07(水)22:16:43 ID:rmg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000128-dal-base
ドラフト1位ルーキー・中村奨成捕手に待望の“プロ1号”が飛び出した。
通常メニューを終えた後、2度の特打を行い、計145スイングで7本のさく越えを放った。
【写真】広島キャンプ地に真っ赤な駅舎の「カープ駅」誕生
マシン相手に臨んだ1回目の特打。26スイング目に左越えへ運ぶと、スタンドから拍手が起こった。
その後も4本放ち、72スイングで5アーチを記録。
休憩を挟んで打撃投手とマシン相手に行われた2回目の特打。
やや下半身に疲れが見え、詰まった当たりも目立つようになるが、怪物ルーキーはこのままでは終わらない。
52スイング目に左中間越えを果たし、「よっしゃー!」と大きな声。
さらに森笠コーチから「(フェンスを)越えたら終わり」と告げられた直後の73スイング目。
豪快な左翼越え弾を放ち、再び「よっしゃー!!」と絶叫した。ここ一番での勝負強さを見せつけた。
ドラフト1位ルーキー・中村奨成捕手に待望の“プロ1号”が飛び出した。
通常メニューを終えた後、2度の特打を行い、計145スイングで7本のさく越えを放った。
【写真】広島キャンプ地に真っ赤な駅舎の「カープ駅」誕生
マシン相手に臨んだ1回目の特打。26スイング目に左越えへ運ぶと、スタンドから拍手が起こった。
その後も4本放ち、72スイングで5アーチを記録。
休憩を挟んで打撃投手とマシン相手に行われた2回目の特打。
やや下半身に疲れが見え、詰まった当たりも目立つようになるが、怪物ルーキーはこのままでは終わらない。
52スイング目に左中間越えを果たし、「よっしゃー!」と大きな声。
さらに森笠コーチから「(フェンスを)越えたら終わり」と告げられた直後の73スイング目。
豪快な左翼越え弾を放ち、再び「よっしゃー!!」と絶叫した。ここ一番での勝負強さを見せつけた。
2: 2018/02/07(水)22:20:12 ID:zL4
昨日は柵越えなしとか言うてなかったか
3: 2018/02/07(水)22:20:15 ID:0tQ
ウェイト初めてパワーもついてくるやろし
楽しみな逸材やでホンマ
楽しみな逸材やでホンマ
元レス:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518009403/
4: 2018/02/07(水)22:22:26 ID:Km9
キャッチャーが育つには時間かかるだろうけど意欲的で頼もしい
5: 2018/02/07(水)22:23:37 ID:It6
キャンプでホームランかどうかなんて大事ではないと何度いえば…
6: 2018/02/07(水)22:24:09 ID:0tQ
中村の何が良いって圧倒的なフィジカルもそうだけど
本人の意識がやばいぐらい高くて理路整然としとる事よ
選手として失敗する未来が見えん
スポンサードリンク本人の意識がやばいぐらい高くて理路整然としとる事よ
選手として失敗する未来が見えん
7: 2018/02/07(水)22:25:12 ID:HFj
柵越え0報道でムキになったか?
負けん気あるのはええ
負けん気あるのはええ
8: 2018/02/07(水)22:25:38 ID:cjU
ノムさんも言ってたけどあの打ち方では少し苦労はするかもな
でも身体能力高くてセンスがありそうやしパワーついたら面白そうやな
でも身体能力高くてセンスがありそうやしパワーついたら面白そうやな
9: 2018/02/07(水)22:25:48 ID:ktm
ああなんで坂倉くんと1歳違いなんや
せめて5歳くらい離れてればええのに
せめて5歳くらい離れてればええのに
10: 2018/02/07(水)22:27:30 ID:gyf
金属打ちとか手打ちとか言われてるが対応早いな
そういう適応していく能力も高いのかもしれん
そういう適応していく能力も高いのかもしれん
11: 2018/02/07(水)22:27:31 ID:HNT
石原衰えてきて白濱の時代になりかけてたのにどいつもこいつもなんやねん
12: 2018/02/07(水)22:28:12 ID:y0Z
白濱練習しろ
13: 2018/02/07(水)22:28:24 ID:bhH
白練
14: 2018/02/07(水)22:29:54 ID:RER
練習で大きな声出てるのもええよね
15: 2018/02/07(水)22:30:12 ID:VcJ
板倉「でも時期正捕手は球界屈指の左キラーからHR打ったワイなんだよなぁ・・・」
18: 2018/02/07(水)22:31:23 ID:QoL
>>15
板倉「坂倉なんだよなぁ」
板倉「坂倉なんだよなぁ」
16: 2018/02/07(水)22:30:40 ID:HFj
そもそも柵を越えた越えてないだけであーのこーのがどうかと思うけどな
そのときどきで課題もあるやろうし
そのときどきで課題もあるやろうし
22: 2018/02/07(水)22:34:03 ID:RER
>>16
今は柵越えの数字で一喜一憂すべきじゃないけど、注目度高いから記事になっちゃうのが辛いとこ
今は柵越えの数字で一喜一憂すべきじゃないけど、注目度高いから記事になっちゃうのが辛いとこ
17: 2018/02/07(水)22:31:12 ID:ikX
もう順応してきたのか
19: 2018/02/07(水)22:32:39 ID:Km9
今一番に重点を置いて欲しいのはキャッチャーとしての守備勉強
それと並行してプロとしての体づくり
バッティングはまたその次くらいでもいいと思う
それと並行してプロとしての体づくり
バッティングはまたその次くらいでもいいと思う
20: 2018/02/07(水)22:33:33 ID:gyf
目先のちょっとした活躍より腰据えて大きく育ててほしいな
21: 2018/02/07(水)22:33:35 ID:VcJ
オコエ「ワイも金属打ちやったけど一年目でHR打って二年目で3割3本打ったぞ」
23: 2018/02/07(水)22:34:24 ID:Km9
>>21
実際オコエは身体能力が激高いよな
実際オコエは身体能力が激高いよな
25: 2018/02/07(水)22:35:17 ID:btc
>>23
万波って今年やったか?
期待しとるわ
万波って今年やったか?
期待しとるわ
26: 2018/02/07(水)22:35:51 ID:ktm
>>23
まるで日本人じゃないみたいな体つきよな
まるで日本人じゃないみたいな体つきよな
24: 2018/02/07(水)22:35:15 ID:3K1
まあまだまだこれからよ
27: 2018/02/07(水)22:36:22 ID:Anq
金属バット打ちだからどうのこうの言われてたけど
なんか簡単に克服しそうだな...
なんか簡単に克服しそうだな...
30: 2018/02/07(水)22:37:15 ID:RER
>>27
朝山と森笠のお手並み拝見や
朝山と森笠のお手並み拝見や
31: 2018/02/07(水)22:38:09 ID:Anq
>>30
バティスタ&メヒアを育てた実績に期待...(シテイイノカナ
バティスタ&メヒアを育てた実績に期待...(シテイイノカナ
28: 2018/02/07(水)22:36:42 ID:y0Z
なんJ PRIDEは絶対まとめないスレやな
29: 2018/02/07(水)22:36:45 ID:VcJ
中村もその系統感じるわ
身体能力を持て余した金属打ちとか
身体能力を持て余した金属打ちとか
32: 2018/02/07(水)22:38:15 ID:NNB
ミートの練習すべきやなー
33: 2018/02/07(水)22:38:44 ID:VcJ
>>32
細川みたいな
低打率一発守備型捕手ってのも魅力的
細川みたいな
低打率一発守備型捕手ってのも魅力的
34: 2018/02/07(水)22:38:45 ID:Km9
今中村はコーチからアドバイスあれこれもらいまくっては詰め込みまくってる状態だな
混乱しつつも自分で整理して吸収してそうな所が良いね
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/07/kiji/20180207s00001173027000c.html
「ミスショットが多かったですね。タイミングの取り方もしっかりしていかないといけない」
「いろいろ言われすぎて頭がこんがらがっているので…。整理して明日からやっていきたいと思います」と懸命に切り替え、気持ちを奮い立たせた。
混乱しつつも自分で整理して吸収してそうな所が良いね
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/07/kiji/20180207s00001173027000c.html
「ミスショットが多かったですね。タイミングの取り方もしっかりしていかないといけない」
「いろいろ言われすぎて頭がこんがらがっているので…。整理して明日からやっていきたいと思います」と懸命に切り替え、気持ちを奮い立たせた。
36: 2018/02/07(水)22:39:42 ID:Anq
>>34
堂林「若い時のワイを見てるようだ」
堂林「若い時のワイを見てるようだ」
43: 2018/02/07(水)22:42:20 ID:VcJ
>>36
堂林は取捨選択と生理ができなかったんやろね・・・
堂林は取捨選択と生理ができなかったんやろね・・・
44: 2018/02/07(水)22:42:43 ID:ktm
>>43
男が生理できるわけなかろう
男が生理できるわけなかろう
47: 2018/02/07(水)22:43:16 ID:VcJ
>>44
>>46
またホモか壊れるなぁ
>>46
またホモか壊れるなぁ
46: 2018/02/07(水)22:43:01 ID:Anq
>>43
堂林「ひゃん?」
堂林「ひゃん?」
38: 2018/02/07(水)22:40:58 ID:RER
>>34
入社してすぐの頃って誰でもこんな感じやろ
あれこれ言われて考えて覚える事も多くてわけわからんけど必死、みたいな
入社してすぐの頃って誰でもこんな感じやろ
あれこれ言われて考えて覚える事も多くてわけわからんけど必死、みたいな
35: 2018/02/07(水)22:39:11 ID:UPZ
37: 2018/02/07(水)22:40:14 ID:NNB
ノートにでも書いて取捨選択すればよか
39: 2018/02/07(水)22:41:45 ID:EQX
7/145って
41: 2018/02/07(水)22:42:11 ID:ktm
>>39
赤松でも3本柵越えなのに
赤松でも3本柵越えなのに
40: 2018/02/07(水)22:41:59 ID:EQX
7/145って微妙やん
50: 2018/02/07(水)22:45:15 ID:Km9
>>40
まだ高校生だから充分だと思うけど
木製に変わってすぐに何十本もホームラン出る選手なんてそういないよ
まだ高校生だから充分だと思うけど
木製に変わってすぐに何十本もホームラン出る選手なんてそういないよ
42: 2018/02/07(水)22:42:16 ID:EJp
まあどうせレギュラーはないやろうし
春すぎには騒がれることなく二軍でじっくり育てられるよ
春すぎには騒がれることなく二軍でじっくり育てられるよ
45: 2018/02/07(水)22:42:44 ID:NNB
>>42
あわよくば
優勝早めに決まってから一軍で試用されれば
あわよくば
優勝早めに決まってから一軍で試用されれば
49: 2018/02/07(水)22:44:42 ID:ikX
>>45
坂倉もそれくらいのタイミングやったもんな
順調にいけばそれくらいには見れるかも
坂倉もそれくらいのタイミングやったもんな
順調にいけばそれくらいには見れるかも
48: 2018/02/07(水)22:44:27 ID:Anq
5年後に不動の5番サードとかになってたりしてな
それはそれでええけども
捕手がしっかりしてれば
それはそれでええけども
捕手がしっかりしてれば
51: 2018/02/07(水)22:47:12 ID:UPZ
村上ロングティー 柵越え70の22
https://twitter.com/supi79/status/959432920841707520
https://twitter.com/supi79/status/959301129447206913
https://twitter.com/supi79/status/959432920841707520
https://twitter.com/supi79/status/959301129447206913
52: 2018/02/07(水)22:49:49 ID:hin
>>51
凄いけど、ティーバッティングやん
凄いけど、ティーバッティングやん
53: 2018/02/07(水)22:50:45 ID:da2
>>51
安田より全然ええやん
安田ロングティー0やったし
安田より全然ええやん
安田ロングティー0やったし
54: 2018/02/07(水)22:51:10 ID:VcJ
村上も伊達にハズレ1位で競合したわけじゃないな
コメントする