hamu

1: 2018/03/04(日)18:26:59 ID:VKL
https://www.youtube.com/watch?v=AwEAv4hNlSk



3勝くらいできそうだと思ったけどちうにちだから
うーん まあ3勝期待しとくで

2: 2018/03/04(日)18:28:23 ID:KY3
一年ローテに居れるレベル
どこまで球速上がるか次第

3: 2018/03/04(日)18:28:29 ID:uDu
昨日投げた山井より100倍マシ




元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520155619/l50


 
4: 2018/03/04(日)18:28:50 ID:kCP
悪くはない

5: 2018/03/04(日)18:29:31 ID:FkH
これが1年できるなら普通に戦力

これがMAXなら...

6: 2018/03/04(日)18:29:43 ID:VKL
球速アレやけどちょっと藤川にノビる投球術教えてもらえや
140台が一番三振とれるとか言ってたやん
スポンサードリンク


12: 2018/03/04(日)18:33:39 ID:FkH
>>6
球速を上げる投げ方をする=球が見やすくなるってやつか

14: 2018/03/04(日)18:35:11 ID:VKL
>>12
球速出過ぎると伸びていくまえにミットに入るからある程度でいいとかなんとか
大谷のストレートがあんまりノビないのもそうだとかなんとか

15: 2018/03/04(日)18:35:59 ID:fyO
>>14
ノビ(笑)
馬鹿じゃねーの

17: 2018/03/04(日)18:36:36 ID:u47
>>14
HOP-UPでもしてんのかよwww

7: 2018/03/04(日)18:30:30 ID:5Qf
これが持つようなら3勝以上できるんやないかな

8: 2018/03/04(日)18:30:45 ID:VKL
あ、mlbnews死ね

これは言っとかんと

9: 2018/03/04(日)18:32:21 ID:9kY
そうだしね(便乗)

10: 2018/03/04(日)18:33:03 ID:VKL
ストレートは相変わらずシュートしとるな
球速遅い藤浪やね

11: 2018/03/04(日)18:33:04 ID:QuH
ストレートシュート回転してるのも若い時を思い出すな

13: 2018/03/04(日)18:34:12 ID:fyO
中日ならエース

16: 2018/03/04(日)18:36:30 ID:9kY
中6で投げれんのか?
中78開けたほうがよさそうな

18: 2018/03/04(日)18:38:06 ID:VKL
ネタで煽ってるのかマジでhop-upしてると思って煽ってるのか判別つかん

21: 2018/03/04(日)18:39:38 ID:fyO
>>18
ノビってなんですかね(笑)

23: 2018/03/04(日)18:41:25 ID:VKL
>>21
思ったより落ちて来ないからストレートが伸びて見える
いわゆるノビ これでええか?

24: 2018/03/04(日)18:43:19 ID:ssE
>>23
初速が遅い方が終速との差が少なくなるのか
一流は物理法則無視してる一面あるんだなやっぱり

25: 2018/03/04(日)18:43:56 ID:fyO
>>23
なるほど物理とかご存知?
小学生かな?

28: 2018/03/04(日)18:45:35 ID:VKL
昨日今日マグヌススレのお勉強した中学生か?
流石に鬱陶しいわ お前に物理は30年早い

!aku25
★アク禁:>>25

19: 2018/03/04(日)18:38:14 ID:vDI
うーん打ち損じ待ちっすかねぇ

20: 2018/03/04(日)18:38:37 ID:FkH
正直、広島を7回ノーノーの時と変わらない気がした

あそこから違和感とか言って姿を消したけど

22: 2018/03/04(日)18:39:57 ID:nWf
あのさぼり魔まだ生きてたの?

26: 2018/03/04(日)18:45:12 ID:p6X
ローテに入ってもらわないと困る

27: 2018/03/04(日)18:45:12 ID:mTO
ノビに噛みついてる兄貴はなんなんや

29: 2018/03/04(日)18:46:03 ID:PtL
ノビはプロでも使うから別にええやん

30: 2018/03/04(日)18:47:07 ID:QuH
mlbnews死ねって書いたからご本人登場でもしたんやろ(適当)

33: 2018/03/04(日)18:47:52 ID:VKL
>>30
やmlbnews糞

31: 2018/03/04(日)18:47:29 ID:VKL
hop-upマグヌスとノビの判別つかんとか放っといたら二代目マグヌスニキになれた逸材やろあのアホ
惜しい事したかな?

32: 2018/03/04(日)18:47:40 ID:E5y
ノビは実際に伸びることを言うとるわけやなくて感覚的なものやってそれ一

34: 2018/03/04(日)18:47:58 ID:mTO
ちな速いからミットにさっさと収まってしまって~云々はあんま関係ないと思うで
軌道の話やから

36: 2018/03/04(日)18:48:46 ID:VKL
>>34
あくまで藤川の理論やからな
実際ダルの100マイルはノビる言われてるし違うと思うわ

39: 2018/03/04(日)18:52:47 ID:mTO
>>36
藤川はリリースの時の指先が地面と垂直に近いことと中指と人差し指くっつけて放るからええバッスピがかかるんわね
大谷のスリークオーター気味の投げ方出所見やすい上に回転軸がどちらかジャイロ気味になるから藤川みたいにエグいストレートにはならん
ちな指くっつけて放るとスピンはかかるけどコントロールが難しくなる
その点も含めて球児のストレートは凄かったわけや

35: 2018/03/04(日)18:48:15 ID:p6X
松坂がローテに入ってくれたら相当強い先発陣ができる

37: 2018/03/04(日)18:48:50 ID:FkH
交流戦が楽しみや
ヤフオクで投げてくれ

38: 2018/03/04(日)18:50:37 ID:9kY
これマジ?やっぱmlbnewsってアレだわ
デーブ大久保しね

40: 2018/03/04(日)18:53:56 ID:VKL
ノビスレになってきたからこの辺にしとくわね
mlbnewsと非常識死ね

41: 2018/03/04(日)18:55:12 ID:mTO
>>40
すまんな
要は松坂が藤川から投げ方習ったところで習得できるようなもんちゃうって事や
デビュー当時はよく伸びる150放ってたんやけどな

42: 2018/03/04(日)18:55:39 ID:9vM
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/50780392.html
まとめですまんがちょうど一年前の松坂となんJ民置いとくで

43: 2018/03/04(日)18:56:34 ID:a8P
HPがMAXの時の松坂はええねん
ただ自ら中々回復せずに回復アイテムも持ってないから時間かかるだけで
一回先発したら中20日とかあるで、きっと




はてなブックマークに追加 Pocketに保存する