.455
すごすぎやろ首位打者あるわ
すごすぎやろ首位打者あるわ
2: 2018/03/04(日)17:07:16 ID:uUE
すげえ
3: 2018/03/04(日)17:07:57 ID:b7M
倉本打ちすぎ大和打たなすぎのせいでハメちゃん戸惑い
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520150806/
4: 2018/03/04(日)17:09:33 ID:mm5
>>3
まあ2人レギュラーでええやろ
まあ2人レギュラーでええやろ
5: 2018/03/04(日)17:10:12 ID:0CG
オープン戦首位打者のシーズン成績ボロボロ定期
6: 2018/03/04(日)17:10:59 ID:j4k
>>5
今までのオープン戦首位打者の成績ってどんなもんなん?
スポンサードリンク今までのオープン戦首位打者の成績ってどんなもんなん?
9: 2018/03/04(日)17:12:08 ID:1Xg
>>6
ここ2,3年以外はオープン戦首位打者=その年覚醒するっていう風潮あった
ここ2,3年以外はオープン戦首位打者=その年覚醒するっていう風潮あった
22: 2018/03/04(日)17:17:36 ID:ywl
>>9
ここ2、3年ってだれや
ここ2、3年ってだれや
24: 2018/03/04(日)17:18:07 ID:1Xg
>>22
横田とシリアコ
横田とシリアコ
10: 2018/03/04(日)17:13:12 ID:uUE
>>6
去年はシリアコ
去年はシリアコ
12: 2018/03/04(日)17:13:29 ID:BaV
>>6
2014年の印象が強すぎるンゴねえ・・・
2014年の印象が強すぎるンゴねえ・・・
7: 2018/03/04(日)17:11:19 ID:ywl
なんか守備もうまくなってるわ
8: 2018/03/04(日)17:12:02 ID:mm5
柴田は終盤の守備固めや
11: 2018/03/04(日)17:13:29 ID:lyw
まあwar+出してくれるなら文句も減るわい
13: 2018/03/04(日)17:13:42 ID:mm5
2012松山
2013畠山
2914井上
2013畠山
2914井上
14: 2018/03/04(日)17:14:22 ID:RIV
倉本(二)大和(遊)は結構イイと思うよ
昨日二塁でいい守備してたし
昨日二塁でいい守備してたし
15: 2018/03/04(日)17:15:12 ID:mm5
2011浅村
2010ジージー
2009栗山
2010ジージー
2009栗山
16: 2018/03/04(日)17:16:04 ID:p6X
横浜ファン「倉本は打力ない!指標で見ると柴田と変わらないし大和の方が打てる!」
なお
なお
20: 2018/03/04(日)17:17:18 ID:lyw
>>16
他球団の選手に比べりゃ打力無いのは確かだし…(震え)
他球団の選手に比べりゃ打力無いのは確かだし…(震え)
17: 2018/03/04(日)17:16:21 ID:k8r
大和いらんやん
21: 2018/03/04(日)17:17:28 ID:6nq
>>17
大和>柴田っていうのは当然だからいらないってことはないだろ
大和>柴田っていうのは当然だからいらないってことはないだろ
67: 2018/03/04(日)17:35:12 ID:sic
>>17
阪神は何故引き留められなかったのか?
阪神は何故引き留められなかったのか?
18: 2018/03/04(日)17:16:35 ID:mm5
2008稲葉
2007青木
2006中島二岡
2007青木
2006中島二岡
19: 2018/03/04(日)17:16:48 ID:mm5
間違ってたら修正してやだれか
23: 2018/03/04(日)17:17:59 ID:p6X
30世紀にもプロ野球あるんやな安心したわ
25: 2018/03/04(日)17:19:33 ID:iUL
倉本は3割打ってくれるなら文句ないよ
26: 2018/03/04(日)17:19:46 ID:mm5
石川タナーカは二軍で
27: 2018/03/04(日)17:20:11 ID:p6X
石川はバントと代走で必要
30: 2018/03/04(日)17:21:00 ID:mm5
>>27
いや足も衰えてるしバントだけとかいらんやろ
もう層が厚くなったんや
倉本打てるセカンド
守備うまいショート大和
いや足も衰えてるしバントだけとかいらんやろ
もう層が厚くなったんや
倉本打てるセカンド
守備うまいショート大和
37: 2018/03/04(日)17:22:53 ID:p6X
>>30
大和はレギュラーとして固定できないでしょ
そうなると倉本ショートで石川セカンドって試合もあるから必要だわ
大和はレギュラーとして固定できないでしょ
そうなると倉本ショートで石川セカンドって試合もあるから必要だわ
28: 2018/03/04(日)17:20:32 ID:iUL
柴田と新人の宮本ってどっちが上なんや?
32: 2018/03/04(日)17:21:08 ID:p6X
>>28
宮本やな
宮本やな
33: 2018/03/04(日)17:21:19 ID:1Xg
>>28
柴田もやっと良い当たりが出てくるようになった
宮本はそもそも出番がない
柴田もやっと良い当たりが出てくるようになった
宮本はそもそも出番がない
35: 2018/03/04(日)17:21:46 ID:p6X
>>33
まずバントができないんじゃ話にならんよ
まずバントができないんじゃ話にならんよ
29: 2018/03/04(日)17:20:50 ID:0CG
直近10年のオープン戦首位打者だと
秋山がその年にシーズン最多安打記録を更新したほか
稲葉や鈴木大地も上々の活躍
浅村もこれを期にブレイクした
一方で畠山やG.G.佐藤は絶不調
栗山も開幕ダッシュに失敗
松山井上坂田シリアコも活躍できなかった
秋山がその年にシーズン最多安打記録を更新したほか
稲葉や鈴木大地も上々の活躍
浅村もこれを期にブレイクした
一方で畠山やG.G.佐藤は絶不調
栗山も開幕ダッシュに失敗
松山井上坂田シリアコも活躍できなかった
31: 2018/03/04(日)17:21:05 ID:BVN
まぐれだろうが結果だしてる以上は使わんとあかんよな
34: 2018/03/04(日)17:21:20 ID:mm5
そうあと宮本
36: 2018/03/04(日)17:22:36 ID:AIW
ピロ石川は今年でクビか引退じゃねーの
38: 2018/03/04(日)17:23:07 ID:0CG
宮本がサブで使える程度だと田中石川も厳しいけど
百瀬もそろそろ厳しいんじゃないの
百瀬もそろそろ厳しいんじゃないの
39: 2018/03/04(日)17:24:03 ID:Z6s
百瀬は選球眼がポジられてたけど他に武器はあるんか?
40: 2018/03/04(日)17:24:15 ID:lyw
柴田も宮本もほんま他のポジションの控え選手に比べて出番が少なすぎるンゴ…
41: 2018/03/04(日)17:24:47 ID:ywl
石川って去年守備ひどかったなあ
するする打球抜けていく
倉本にかんしては開幕セカンド異論ないやろ
するする打球抜けていく
倉本にかんしては開幕セカンド異論ないやろ
42: 2018/03/04(日)17:24:48 ID:p6X
そもそも石川の脚は衰えてない
この前の一軍の試合で好走塁連発してた
この前の一軍の試合で好走塁連発してた
44: 2018/03/04(日)17:25:21 ID:1Xg
>>42
それは思ったわ
やっぱ走塁技術は衰えんな
それは思ったわ
やっぱ走塁技術は衰えんな
43: 2018/03/04(日)17:25:12 ID:QL6
昨日は攻守あったみたいだしもう二塁でええんちゃう
46: 2018/03/04(日)17:25:27 ID:Zra
大和に打は期待してないし倉本に好守は期待してない
どちらかがたまに魅せてくれればええ 普段は自分の仕事してくれればベストやろ
どちらかがたまに魅せてくれればええ 普段は自分の仕事してくれればベストやろ
47: 2018/03/04(日)17:26:10 ID:vrc
横浜ファンが徐々に大和の打撃に気付き始めてて良かったわ
打撃が過大評価されてたからハードル高いままシーズン入ったらかわいそうやった
打撃が過大評価されてたからハードル高いままシーズン入ったらかわいそうやった
50: 2018/03/04(日)17:27:47 ID:YV7
>>47
大和はハマスタなら倉本より打てる!ってレスよくみたわ
大和はハマスタなら倉本より打てる!ってレスよくみたわ
51: 2018/03/04(日)17:28:16 ID:iUL
>>50
でもまだハマスタで打ってないやろ
でもまだハマスタで打ってないやろ
54: 2018/03/04(日)17:28:53 ID:YV7
>>51
まあせやけど倉本のが打ってるしな今は
まあせやけど倉本のが打ってるしな今は
52: 2018/03/04(日)17:28:28 ID:1Xg
>>50
甲子園で倉本より打ってたからセーフティーネット
甲子園で倉本より打ってたからセーフティーネット
55: 2018/03/04(日)17:28:56 ID:Zra
>>50
規定乗りますかね
規定乗りますかね
56: 2018/03/04(日)17:29:53 ID:lyw
>>55
固定や無くてええねん
大和も倉本も全然若手って年齢じゃないし柴田宮本が使えそうならどんどんローテさせながらでええ
固定や無くてええねん
大和も倉本も全然若手って年齢じゃないし柴田宮本が使えそうならどんどんローテさせながらでええ
48: 2018/03/04(日)17:26:29 ID:ywl
昨日の好守みるにセカンドなら平均くらいはいけるんちゃうかな
49: 2018/03/04(日)17:27:03 ID:lyw
セカンドのUZR0ってまあまあ難易度高いで
75: 2018/03/04(日)20:19:30 ID:ywl
>>49
いけるんちゃうか
いけるんちゃうか
53: 2018/03/04(日)17:28:48 ID:1Xg
なんか変なもんがついた
57: 2018/03/04(日)17:30:04 ID:vUA
倉本鳥谷マギーがいるセカンドwwww
58: 2018/03/04(日)17:31:01 ID:iUL
>>57
UZR足したらすごいことなりそうwwww
UZR足したらすごいことなりそうwwww
59: 2018/03/04(日)17:31:02 ID:1Xg
上本外してまで開幕鳥谷を明言する阪神も大概やな…
60: 2018/03/04(日)17:31:37 ID:iUL
上本はFAするやろなぁ
62: 2018/03/04(日)17:32:13 ID:Z6s
>>60
また横浜が動くのか
また横浜が動くのか
61: 2018/03/04(日)17:32:09 ID:vUA
横浜の二遊間が大和上本になりそう
63: 2018/03/04(日)17:32:46 ID:AIW
宮本ってそんなええんか
64: 2018/03/04(日)17:33:15 ID:1Xg
>>63
練習試合とかでは結構アピールしてた
なおオープン戦での出番はほぼ無い模様
練習試合とかでは結構アピールしてた
なおオープン戦での出番はほぼ無い模様
65: 2018/03/04(日)17:34:14 ID:iUL
>>63
期待値低かったどころか情報ほとんど無かった選手やからちょっと過剰に評価してるとこもあると思う
期待値低かったどころか情報ほとんど無かった選手やからちょっと過剰に評価してるとこもあると思う
66: 2018/03/04(日)17:35:12 ID:29r
ワンヒットに関しては鬼のような強さを持ってる印象
68: 2018/03/04(日)17:35:16 ID:0CG
倉本 大和
宮本 柴田 山下 白崎 田中浩 石川
松尾 狩野 百瀬 飛雄馬
宮本 柴田 山下 白崎 田中浩 石川
松尾 狩野 百瀬 飛雄馬
69: 2018/03/04(日)17:35:59 ID:sic
藤浪が骨折させるかもしれんので
1人は必要だろ
1人は必要だろ
70: 2018/03/04(日)17:36:21 ID:1Xg
>>69
全員左打者なんだよなあ…
全員左打者なんだよなあ…
71: 2018/03/04(日)17:38:39 ID:Z6s
佐野とかクッソ好調だけどサード佐野セカンド宮崎とかいかんのか?
73: 2018/03/04(日)17:40:18 ID:1Xg
>>71
佐野はやっぱり守備がね…
内野なら楠本とソトができるんちゃう?
佐野はやっぱり守備がね…
内野なら楠本とソトができるんちゃう?
72: 2018/03/04(日)17:38:55 ID:lyw
セカンドならシーズンOPS.700でwar+なるやろし頑張れ
74: 2018/03/04(日)17:40:51 ID:z6O
一昨年の倉本 .294
去年の倉本 .265 得点圏.342
今年の倉本 .294 得点圏.374
これもう最強やろ(小並感)
去年の倉本 .265 得点圏.342
今年の倉本 .294 得点圏.374
これもう最強やろ(小並感)
76: 2018/03/04(日)22:43:20 ID:ywl
そしてベストナインへ
コメントする