1: 2018/06/04(月)21:42:08 ID:V1S
田嶋
9試合 5勝2敗 52.2回 50奪三振 防御率3.08 WHIP1.18
規定投球回ギリ未到達
藤岡
51試合 .251(191-48)3本塁打 21打点 5盗塁 OPS.690
規定打席到達
9試合 5勝2敗 52.2回 50奪三振 防御率3.08 WHIP1.18
規定投球回ギリ未到達
藤岡
51試合 .251(191-48)3本塁打 21打点 5盗塁 OPS.690
規定打席到達
2: 2018/06/04(月)21:42:38 ID:1cR
田嶋は2回勝ち逃してるよなもったいない
3: 2018/06/04(月)21:44:20 ID:V1S
藤岡は何気に全試合出てるしこれが続けばさらに成績良くなるかも
田嶋は長いイニング投げさせてほしい
田嶋は長いイニング投げさせてほしい
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528116128/
4: 2018/06/04(月)21:45:37 ID:0FR
結局田嶋と東は前評判通りか
かと思えばその前年は田中佐々木がゴミやしドラフトって難しいなぁ
かと思えばその前年は田中佐々木がゴミやしドラフトって難しいなぁ
5: 2018/06/04(月)21:45:58 ID:ZTC
田嶋はここ最近球数が多いからな
次の登板も神宮やし大変そう
次の登板も神宮やし大変そう
6: 2018/06/04(月)21:46:01 ID:tNB
セは東で確定かな?
スポンサードリンク10: 2018/06/04(月)21:47:52 ID:V1S
>>6
神里吉川は東に比べると成績劣るしなあ
東は何気にチーム1イニング稼いでるし
神里吉川は東に比べると成績劣るしなあ
東は何気にチーム1イニング稼いでるし
15: 2018/06/04(月)21:49:09 ID:gTW
>>6
大穴でヤクルト中尾
大穴でヤクルト中尾
24: 2018/06/04(月)21:52:01 ID:gau
>>15
あー確かに面白いな
阪神は尾仲も台頭してどうぞ
あー確かに面白いな
阪神は尾仲も台頭してどうぞ
7: 2018/06/04(月)21:46:27 ID:p3N
田島で確定やろな 野手が勝つには二桁本塁打ってよく言われてるし
8: 2018/06/04(月)21:46:40 ID:gau
藤岡と山本由伸なら山本由伸の圧勝やろ
9: 2018/06/04(月)21:47:05 ID:jTS
ゆーだいはマリンってこと考えたら実質10本打ってるなだよな
11: 2018/06/04(月)21:47:54 ID:cF3
セリーグは廣岡がこれからトリプルスリーやれば東まくれるんやない?
12: 2018/06/04(月)21:48:09 ID:h3y
リリーフやけどあくまで山本を推したいワイ
17: 2018/06/04(月)21:49:24 ID:V1S
>>12
高卒とはいえ2年目だし去年も一軍で投げてるし票は伸び悩みそうだけどな
高卒とはいえ2年目だし去年も一軍で投げてるし票は伸び悩みそうだけどな
13: 2018/06/04(月)21:48:37 ID:jTS
岡本は資格ないの?
14: 2018/06/04(月)21:48:49 ID:gau
>>13
ないよ
ないよ
16: 2018/06/04(月)21:49:14 ID:jTS
>>14
意外に惜しくないか?
去年までほとんど出てないやろ
意外に惜しくないか?
去年までほとんど出てないやろ
20: 2018/06/04(月)21:50:13 ID:V1S
>>16
去年までで76打席立たせてるからもう資格喪失してる
去年までで76打席立たせてるからもう資格喪失してる
18: 2018/06/04(月)21:49:37 ID:p3N
ただ高卒大卒社卒違うんやから 高卒は打席数投球数にかかわらず5年目までオッケー
大卒は関係あって5年 社会人は3年目までにしてほしいよなぁ
大卒は関係あって5年 社会人は3年目までにしてほしいよなぁ
19: 2018/06/04(月)21:49:49 ID:tNB
鈴木が滅多打ちされてるのが悲しい
21: 2018/06/04(月)21:50:34 ID:GkG
に…西村…
23: 2018/06/04(月)21:51:28 ID:p3N
>>21
わいも贔屓やし活躍してる方やとは思ってるけど 確実にローテ入ってる田嶋にはどうあがいても勝てないやろな
わいも贔屓やし活躍してる方やとは思ってるけど 確実にローテ入ってる田嶋にはどうあがいても勝てないやろな
25: 2018/06/04(月)21:52:47 ID:V1S
>>21
ハムの西村か
いい投手だけどリリーフは余程タイトル争いするくらい活躍しないとなあ
ハムの西村か
いい投手だけどリリーフは余程タイトル争いするくらい活躍しないとなあ
22: 2018/06/04(月)21:51:01 ID:jTS
記者「うーん、植田くん!w」
26: 2018/06/04(月)21:52:53 ID:gau
加治屋って新人王資格あるんか
28: 2018/06/04(月)21:53:22 ID:p3N
>>26
確かギリギリあるらしい
確かギリギリあるらしい
30: 2018/06/04(月)21:54:31 ID:gau
>>28
加治屋より岡本健がもっとギリギリだったような
加治屋より岡本健がもっとギリギリだったような
29: 2018/06/04(月)21:54:07 ID:V1S
>>26
資格最終年で去年まで6回しか投げてなかったからね
まあ流石に社会人5年目で新人王は無理だろうけど
資格最終年で去年まで6回しか投げてなかったからね
まあ流石に社会人5年目で新人王は無理だろうけど
27: 2018/06/04(月)21:53:12 ID:uJy
山足とは何だったのか
32: 2018/06/04(月)21:55:49 ID:ZTC
>>27
走攻守福田に劣ってるわね
走攻守福田に劣ってるわね
31: 2018/06/04(月)21:54:44 ID:p3N
リリーフ勝つには 1点台20ホールドくらいは必須か 相手が3点台10勝くらいなら なおどうあがいても2点台二桁勝利か最多勝とかタイトル取られたら どんなリリーフでも野手でも勝てないやろな
34: 2018/06/04(月)21:57:37 ID:V1S
>>31
62試合 3勝3敗33ホールド 防御率2.27で7票しか入らなかった榎田って例もあるしね
まあその時は相手が澤村拓一だったってのもあるけど
62試合 3勝3敗33ホールド 防御率2.27で7票しか入らなかった榎田って例もあるしね
まあその時は相手が澤村拓一だったってのもあるけど
33: 2018/06/04(月)21:56:04 ID:gau
楽天田中和基とかいう伏兵
ここから大きくペース落とさなければ野手なら一番手になりうる
ここから大きくペース落とさなければ野手なら一番手になりうる
44: 2018/06/04(月)22:02:05 ID:V1S
>>33
田中ギリギリ去年資格残してたんだな
まあまあ試合出てた気がしたけど
田中ギリギリ去年資格残してたんだな
まあまあ試合出てた気がしたけど
35: 2018/06/04(月)21:57:51 ID:fej
野手有利の風潮あるしな
苗字的にはどちらもそこまで足引っ張るものはなさそうやからよかった
苗字的にはどちらもそこまで足引っ張るものはなさそうやからよかった
36: 2018/06/04(月)21:57:53 ID:p3N
有原の例を見て 田嶋社会人やけど若いし 一年目
高梨の例を見て二桁なら 複数年でも たとえ野手の対抗馬より年上でも二桁打ったら投手
田嶋 東 二桁いったら 確定やろな
高梨の例を見て二桁なら 複数年でも たとえ野手の対抗馬より年上でも二桁打ったら投手
田嶋 東 二桁いったら 確定やろな
37: 2018/06/04(月)21:58:53 ID:fej
年齢的には田嶋のが2つ3つ若いんやっけか
38: 2018/06/04(月)21:59:19 ID:V1S
>>37
高卒社会人やから今年22やね
高卒社会人やから今年22やね
40: 2018/06/04(月)21:59:47 ID:gau
>>38
21やない?
21やない?
42: 2018/06/04(月)22:00:44 ID:V1S
>>40
今年
8月に22歳になる
今年
8月に22歳になる
39: 2018/06/04(月)21:59:45 ID:p3N
>>37
大卒より一つ下や 一軍でてた選手やと浅間岡本と同い年
大卒より一つ下や 一軍でてた選手やと浅間岡本と同い年
41: 2018/06/04(月)22:00:12 ID:gau
すまん、22か
43: 2018/06/04(月)22:01:57 ID:fej
濱口の漢字難しかったから得票伸び悩んだ説、アホらしいけど全くないとは言い切れんのが怖い
46: 2018/06/04(月)22:02:38 ID:WtM
>>43
かなで「はまぐち」って書いたら無効になるんやろか
かなで「はまぐち」って書いたら無効になるんやろか
52: 2018/06/04(月)22:06:22 ID:fej
>>46
今は知らんが、「青木宣親」って書いた記者が「漢字が汚くて誤字に見える」って理由で1年投票資格失効したことがあったらしい
今は知らんが、「青木宣親」って書いた記者が「漢字が汚くて誤字に見える」って理由で1年投票資格失効したことがあったらしい
59: 2018/06/04(月)22:12:37 ID:WtM
>>52
はえ~酷い話
はえ~酷い話
45: 2018/06/04(月)22:02:15 ID:CT2
スレチやけどセリーグはどうや?
ワイの贔屓のヤマハのススギはいけそうか?
ワイの贔屓のヤマハのススギはいけそうか?
47: 2018/06/04(月)22:03:15 ID:V1S
>>45
もう実質新人王語るスレと化してるけどな
鈴木はいつの間にか防御率破壊されてるし、余程頑張らないと東にはかなわないかな
もう実質新人王語るスレと化してるけどな
鈴木はいつの間にか防御率破壊されてるし、余程頑張らないと東にはかなわないかな
48: 2018/06/04(月)22:03:19 ID:p3N
投手は新人王取ったら来年どうなるやろな
うちは全パターンあるからな
来年ダメダメだった 八木
来年二桁達成した有原
2年目のジンクスにハマったのに3年目復活した高梨
>>45
東が新人にしては異次元の防御率やからリリーフは多分無理 野手も3割20本くらい打たないと
うちは全パターンあるからな
来年ダメダメだった 八木
来年二桁達成した有原
2年目のジンクスにハマったのに3年目復活した高梨
>>45
東が新人にしては異次元の防御率やからリリーフは多分無理 野手も3割20本くらい打たないと
49: 2018/06/04(月)22:04:01 ID:LAq
>>48
投手野手関係なくパは偶数年新人王の呪いがある
投手野手関係なくパは偶数年新人王の呪いがある
51: 2018/06/04(月)22:06:03 ID:p3N
>>49
高梨が三年目で呪いやぶったから平気平気
高梨が三年目で呪いやぶったから平気平気
50: 2018/06/04(月)22:05:31 ID:kbQ
東は山賊に襲われて防御率壊れるかもしれんし
53: 2018/06/04(月)22:07:02 ID:V1S
21世紀以降のパ・リーグ偶数年新人王
2002年 正田樹
2004年 三瀬幸司
2006年 八木智哉
2008年 小松聖
2010年 榊原諒
2012年 益田直也
2014年 有原航平
2016年 高梨裕稔
近年はセーフ(震え声)
2002年 正田樹
2004年 三瀬幸司
2006年 八木智哉
2008年 小松聖
2010年 榊原諒
2012年 益田直也
2014年 有原航平
2016年 高梨裕稔
近年はセーフ(震え声)
55: 2018/06/04(月)22:08:24 ID:p3N
>>53
有原2015やで 榊原も八木も見事に消えたけど 益田は未だに一軍嵐大丈夫やろあとは聞いたこともない選手ばっかり
有原2015やで 榊原も八木も見事に消えたけど 益田は未だに一軍嵐大丈夫やろあとは聞いたこともない選手ばっかり
57: 2018/06/04(月)22:09:38 ID:V1S
>>55
すまんな
21世紀以降のパ・リーグ偶数年新人王
2002年 正田樹
2004年 三瀬幸司
2006年 八木智哉
2008年 小松聖
2010年 榊原諒
2012年 益田直也
2014年 石川歩
2016年 高梨裕稔
(*^◯^*)やっぱり近年は呪いが解けてきてるんだ
すまんな
21世紀以降のパ・リーグ偶数年新人王
2002年 正田樹
2004年 三瀬幸司
2006年 八木智哉
2008年 小松聖
2010年 榊原諒
2012年 益田直也
2014年 石川歩
2016年 高梨裕稔
(*^◯^*)やっぱり近年は呪いが解けてきてるんだ
54: 2018/06/04(月)22:07:57 ID:pSA
小松ルートあるで
56: 2018/06/04(月)22:08:45 ID:V1S
そう言えば八木小松榊原みんなオリックスに居たんだよな…
アカン田嶋君呪われてまう
アカン田嶋君呪われてまう
60: 2018/06/04(月)22:13:24 ID:ZTC
>>56
オリファン的にはそれだけが怖いんやけど田嶋はまだまだ若いし大丈夫やろ
オリファン的にはそれだけが怖いんやけど田嶋はまだまだ若いし大丈夫やろ
58: 2018/06/04(月)22:10:23 ID:p3N
よう調べたら 榊原2年目のジンクスだけはやぶってるけど 3年目から死体なんだよな 高梨大丈夫かな 来年
61: 2018/06/04(月)22:15:15 ID:GkG
62: 2018/06/04(月)22:20:05 ID:2tB
関係無いけど2010年の新人王で榊原に次いで得票数多かったの誰やろと思って調べたら元ソフトバンクの甲藤で草生えた
63: 2018/06/04(月)22:22:30 ID:V1S
>>62
甲藤も最後オリックスだったよな…
田嶋君…
甲藤も最後オリックスだったよな…
田嶋君…
コメントする