fhsf

1: 2018/06/26(火)22:42:15 ID:5DP
結局は打てない見れない当てれないやつらばっかなのが問題じゃねえの?
新人の神里がストレート当たらないからコーチと一緒に修正したって言ってストレートの空振り率下げてたり
その神里に四球でも良いから塁に出てくれとラミレスが言ったのを踏まえて神里はかなり粘れるようになったし。

2: 2018/06/26(火)22:43:25 ID:Xuf
ラミレス早継投やめろ は
ぴったりハマることあるしようわからん

3: 2018/06/26(火)22:45:27 ID:ve0
セリーグ、チーム別四球数(昨日まで)
広島:275
巨人:230
ヤク:278
中日:196
阪神:235


横浜:142


元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530020535/l50



 
4: 2018/06/26(火)22:46:14 ID:X2j
>>3
これは露骨やな

5: 2018/06/26(火)22:46:49 ID:H3r
桑原倉本横須賀軍キャッチャー全員見れへんからなぁ

6: 2018/06/26(火)22:46:57 ID:Iqd
まあ一長一短だからねえ

7: 2018/06/26(火)22:47:05 ID:Lm6
投手によっちゃ早打ちしなきゃならない時もあるけど何でもかんでも早打ちってのはイカンのでは

8: 2018/06/26(火)22:47:16 ID:nxs
桑原は選球眼いい方って言われてたのに

9: 2018/06/26(火)22:47:56 ID:dOd
ここまで四球獲得数少ない上に結果出てないんだからそら言われるよ

結果出てるなら何も言われない

10: 2018/06/26(火)22:49:05 ID:5DP
ぶっちゃけ選べなくても打てればいいんだけどね。
1~5番に打てるやつ固めた時は四球2つで2ケタ得点してたし。
現状打てるやつも選べるやつも粘れるやつもいないという

11: 2018/06/26(火)22:50:50 ID:dOd
ラミレスの信念なんだろうからこれからも変わんないんやろうけど
今年このままなら間違いないクビやろ

12: 2018/06/26(火)22:51:19 ID:ZIg
待球命令出したりでもしたら振り遅れたり差し込まれるやろなあ
明らかに相手投手の制球がダメだと分かったような時はみてるんちゃうか

16: 2018/06/26(火)22:53:37 ID:nxs
>>12
打つポイント変えるのと待球は別物ちゃうんか

13: 2018/06/26(火)22:52:16 ID:5DP
因みに一番多いパターン(1.5軍に多い)のがボール先行でストライクゾーンに入ってくる球を打って凡打

14: 2018/06/26(火)22:53:20 ID:3Xr
ちゃんと指示通りのバッティングしてるのがロペスと宮崎だけなの悲しいね…

15: 2018/06/26(火)22:53:27 ID:RbA
早打ちってラミレスの指示なんか?

17: 2018/06/26(火)22:54:16 ID:H3r
>>15
ラミレスはファーストストライクを狙えとは言っとるで

19: 2018/06/26(火)22:56:43 ID:5DP
>>15
ラミレスが言いたいのは
「ストライクカウントが増える前にファーストストライクを打つ」
つまり追い込まれる前に強振とかしていいカウントで振れっていう指示。
何でも間でも手を出して良いわけではないししっかり振って差し込まれないようにするっていうこと。

まあ現役時代のラミレスは四球数が極端に少ない選手だったし。

18: 2018/06/26(火)22:55:22 ID:E6Z
阪神みたく打線アレでも四球狙えるチームになれってか
てか阪神ってどうやってあんなに選べてるんやろか

27: 2018/06/26(火)23:07:17 ID:Xuf
>>18
ファーストストライクはとりあえず見ろ
みたいなのが出てる可能性が

20: 2018/06/26(火)22:57:57 ID:nxs
ラミレスが四球選ばないのは四番は打点稼いでなんぼやと思ってたからやしな
クリーンアップ以外にも適用されるものでもないわね

21: 2018/06/26(火)22:59:45 ID:5DP
>>20
神里には四球でもいいから塁に出て欲しいって言ってるからちゃんと適材適所はあると認識はしてるぞ
神里もちゃんと四球も選べるようにストレートを空振りしないように修正したし。

というかソトロペスがラミレスの打撃理論に合ってるとは思う。ロペスも四球選ばないで打っちゃうタイプだし。

22: 2018/06/26(火)23:00:49 ID:ZXz
別に悪いとは思わんけど、あいてによって作戦変えて欲しい

23: 2018/06/26(火)23:01:03 ID:Lm6
良いピッチャーになるほどカウントを追うごとに被打率が下がってはくるが

24: 2018/06/26(火)23:02:08 ID:nxs
6番に打てる人いれたいンゴ

25: 2018/06/26(火)23:02:19 ID:fK4
こんなの専スレでやればいいよね?

26: 2018/06/26(火)23:02:42 ID:dOd
9番野手やってる限り6番は捨て打順やで

28: 2018/06/26(火)23:07:45 ID:nxs
今日の宮崎の三振も後ろがあれならしゃーない



はてなブックマークに追加 Pocketに保存する