1: 2018/06/27(水)22:58:53 ID:djl
暇だから調べたやで
2: 2018/06/27(水)22:59:25 ID:IOl
面白そうやん
3: 2018/06/27(水)23:02:43 ID:XjY
横浜フリーパス定期
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530107933/
4: 2018/06/27(水)23:04:56 ID:djl
盗塁成功率からいこうか
5: 2018/06/27(水)23:05:26 ID:vR7
はよ
6: 2018/06/27(水)23:05:36 ID:djl
10 広0.70(53-37)
11 横0.67(66-44)
12 中0.65(54-35)
スポンサードリンク11 横0.67(66-44)
12 中0.65(54-35)
7: 2018/06/27(水)23:06:26 ID:djl
7 オ0.71(56-40)
8 ロ0.71(97-69)
9 楽0.71(52-37)
8 ロ0.71(97-69)
9 楽0.71(52-37)
8: 2018/06/27(水)23:07:24 ID:djl
企図数にも注目するんやで
ロッテなんかはかなり数が多い
まぁ一番多いのはあの球団なんやけど…
ロッテなんかはかなり数が多い
まぁ一番多いのはあの球団なんやけど…
9: 2018/06/27(水)23:07:30 ID:vR7
リーグごとにきれいに固まってて草
10: 2018/06/27(水)23:07:53 ID:Lbq
見てるで
11: 2018/06/27(水)23:08:19 ID:djl
4 ヤ0.77(47-36)
5 西0.75(110-83)
6 巨0.72(47-34)
5 西0.75(110-83)
6 巨0.72(47-34)
12: 2018/06/27(水)23:08:46 ID:Lbq
西武草
13: 2018/06/27(水)23:09:39 ID:wVF
西武の桁がちゃうやん
14: 2018/06/27(水)23:09:41 ID:djl
西武に関しては成功率以前に盗塁数が多すぎて下品
16: 2018/06/27(水)23:09:58 ID:CLZ
>>14
草
草
15: 2018/06/27(水)23:09:50 ID:vR7
草
17: 2018/06/27(水)23:10:13 ID:djl
1 日0.84(62-52)
2 ソ0.84(49-41)
3 阪0.78(50-39)
2 ソ0.84(49-41)
3 阪0.78(50-39)
18: 2018/06/27(水)23:10:34 ID:vR7
失敗10以下はすごE
19: 2018/06/27(水)23:11:02 ID:wVF
西川と柳田のおかげやな
20: 2018/06/27(水)23:11:30 ID:IOl
やっぱ山賊って下品なんやな
21: 2018/06/27(水)23:12:38 ID:djl
続いて盗塁阻止率(被害企図数ー許盗塁)や
こっちのが興味あるやろ
こっちのが興味あるやろ
22: 2018/06/27(水)23:12:50 ID:vR7
どっちもあるで
23: 2018/06/27(水)23:13:03 ID:3a9
ワイおはD、察する
25: 2018/06/27(水)23:14:05 ID:djl
>>23
残念やな、早速の登場や
残念やな、早速の登場や
24: 2018/06/27(水)23:13:46 ID:djl
10 巨0.21(38-30)
11 中0.19(68-55)
12 広0.15(55-47)
11 中0.19(68-55)
12 広0.15(55-47)
26: 2018/06/27(水)23:14:38 ID:qdA
山賊にとって盗みは本業やからな
27: 2018/06/27(水)23:14:47 ID:vR7
被企図数が少ないのが救い
ちな巨
ちな巨
28: 2018/06/27(水)23:15:08 ID:djl
6 ロ0.25(76-57)
7 オ0.24(60-44)
8 西0.21(56-44)
7 オ0.24(60-44)
8 西0.21(56-44)
29: 2018/06/27(水)23:15:29 ID:Mox
これ今日のも入ってる?
31: 2018/06/27(水)23:15:57 ID:djl
>>29
すまん、昨日までのや
すまん、昨日までのや
30: 2018/06/27(水)23:15:50 ID:3a9
成功率最下位やし被企図数多いしフリーパスやしなんやこのチーム…
32: 2018/06/27(水)23:16:48 ID:Mox
今日の入れてくれ
ウチが1位になれるばい
ウチが1位になれるばい
35: 2018/06/27(水)23:17:24 ID:djl
>>32
あとで計算してみる
あとで計算してみる
33: 2018/06/27(水)23:17:00 ID:y4v
小林強肩とは言うけど阻止率低めなんやな
ピッチャーがアカンのか
ピッチャーがアカンのか
43: 2018/06/27(水)23:20:47 ID:R2v
>>33
盗塁のほとんどは投手起因やからな
盗塁のほとんどは投手起因やからな
44: 2018/06/27(水)23:21:59 ID:vR7
>>33
マジレスすると
確実に成功すると思われた時しか走られなくなったんやで
被企図がやたら少ないのがその証拠や
マジレスすると
確実に成功すると思われた時しか走られなくなったんやで
被企図がやたら少ないのがその証拠や
51: 2018/06/27(水)23:25:13 ID:y4v
>>44
ほんまや被企図数は最小なんやな
ほんまや被企図数は最小なんやな
45: 2018/06/27(水)23:22:15 ID:djl
>>33
ちなみに小林単体の阻止率なら.292と低くはないで
チームとしては大城宇佐見が盗まれてる
ちなみに小林単体の阻止率なら.292と低くはないで
チームとしては大城宇佐見が盗まれてる
34: 2018/06/27(水)23:17:02 ID:djl
4 阪0.30(61-43)
5 楽0.29(82-58)
6 横0.28(68-49)
5 楽0.29(82-58)
6 横0.28(68-49)
36: 2018/06/27(水)23:17:33 ID:HQQ
梅野のおかげで結構ええな
37: 2018/06/27(水)23:17:54 ID:q10
広島は走る方も走られる方もひどいな
よく首位やってるわ
よく首位やってるわ
50: 2018/06/27(水)23:24:19 ID:R2v
>>37
カープの盗塁はエンドランの成功も失敗も多いってのはあるんやけどな
成功した場合は盗塁の数字には出ないから失敗の方だけ増えていく
カープの盗塁はエンドランの成功も失敗も多いってのはあるんやけどな
成功した場合は盗塁の数字には出ないから失敗の方だけ増えていく
38: 2018/06/27(水)23:17:56 ID:djl
1 ソ0.35(60-39)
2 日0.33(69-46)
3 ヤ0.30(50-35)
2 日0.33(69-46)
3 ヤ0.30(50-35)
39: 2018/06/27(水)23:18:24 ID:CxF
やっぱ甲斐って神だわ
41: 2018/06/27(水)23:18:56 ID:djl
>>39
この阻止率は控えめにいって神
この阻止率は控えめにいって神
40: 2018/06/27(水)23:18:35 ID:vR7
甲斐のすごさをパの選手は気が付いてないんかな
42: 2018/06/27(水)23:20:12 ID:y4v
赤星式で考えると阻止率.334以上で胸を張って有能と言えるんか
46: 2018/06/27(水)23:22:38 ID:IOl
ヤクルトが3位ってまじか、なんかすぐ走られてる気がしてたわ
47: 2018/06/27(水)23:22:45 ID:Mox
意外とイッチも頑張ってるぞ
今日も刺したし
だから今日のいれたら
どっちもウチが一番ばい
今日も刺したし
だから今日のいれたら
どっちもウチが一番ばい
48: 2018/06/27(水)23:23:33 ID:CxF
>>47
市川意外と刺すよな
市川意外と刺すよな
53: 2018/06/27(水)23:25:26 ID:djl
>>47
実質、日ハムの勝ちってことでええですか?
実質、日ハムの勝ちってことでええですか?
56: 2018/06/27(水)23:26:24 ID:CxF
>>53
甲斐の方が高かったらソフトバンクの阻止率あがるからソフトバンクの勝ちじゃん
甲斐の方が高かったらソフトバンクの阻止率あがるからソフトバンクの勝ちじゃん
49: 2018/06/27(水)23:23:53 ID:djl
集計してて思ったのが、パ・リーグは全体的に盗塁が多い
58: 2018/06/27(水)23:27:02 ID:R2v
>>49
よく言われるけど、たぶんそれはセパとか関係なく監督の差やな
よく言われるけど、たぶんそれはセパとか関係なく監督の差やな
52: 2018/06/27(水)23:25:13 ID:Mox
和田が攝津のクイックは遅いといってたけど攝津のときよくさす
54: 2018/06/27(水)23:25:52 ID:fIr
中村ムーチョって肩はそれなりに強いよな
でもなんかヤクルトはすげー走られるイメージやわ
でもなんかヤクルトはすげー走られるイメージやわ
55: 2018/06/27(水)23:26:16 ID:djl
まとめ
盗塁成功率(企図数ー盗塁数)
日0.84(62-52)
ソ0.84(49-41)
阪0.78(50-39)
ヤ0.77(47-36)
西0.75(110-83)
巨0.72(47-34)
オ0.71(56-40)
ロ0.71(97-69)
楽0.71(52-37)
広0.70(53-37)
横0.67(66-44)
中0.65(54-35)
盗塁成功率(企図数ー盗塁数)
日0.84(62-52)
ソ0.84(49-41)
阪0.78(50-39)
ヤ0.77(47-36)
西0.75(110-83)
巨0.72(47-34)
オ0.71(56-40)
ロ0.71(97-69)
楽0.71(52-37)
広0.70(53-37)
横0.67(66-44)
中0.65(54-35)
57: 2018/06/27(水)23:26:44 ID:djl
まとめ
盗塁阻止率(被害企図数ー許盗塁)
ソ0.35(60-39)
日0.33(69-46)
ヤ0.30(50-35)
阪0.30(61-43)
楽0.29(82-58)
横0.28(68-49)
ロ0.25(76-57)
オ0.24(60-44)
西0.21(56-44)
巨0.21(38-30)
中0.19(68-55)
広0.15(55-47)
盗塁阻止率(被害企図数ー許盗塁)
ソ0.35(60-39)
日0.33(69-46)
ヤ0.30(50-35)
阪0.30(61-43)
楽0.29(82-58)
横0.28(68-49)
ロ0.25(76-57)
オ0.24(60-44)
西0.21(56-44)
巨0.21(38-30)
中0.19(68-55)
広0.15(55-47)
59: 2018/06/27(水)23:27:04 ID:NVT
ヤクルトはイノタクの時あったから中村自体はもう少しよさそう
60: 2018/06/27(水)23:27:18 ID:cmy
やっぱり広島あかんなあ
61: 2018/06/27(水)23:28:18 ID:fIr
ソフバン日ハム阪神ヤクルトがどっちも4強なんやな
意外や
意外や
62: 2018/06/27(水)23:28:45 ID:HJx
ほんま鶴岡帰ってきてくれて助かったわ
63: 2018/06/27(水)23:28:59 ID:wVF
日ハムソフトバンクは元々機動力のイメージあるから納得
64: 2018/06/27(水)23:29:08 ID:FRd
阪神普通に走れてるんやな
65: 2018/06/27(水)23:29:40 ID:fIr
というかほとんど西川柳田山田ちゃうんか?
66: 2018/06/27(水)23:30:01 ID:fIr
と糸井
67: 2018/06/27(水)23:30:34 ID:R2v
ちなみにベイは現時点で去年のシーズン盗塁数を越えているっていう....
神里すげーな
神里すげーな
68: 2018/06/27(水)23:30:35 ID:djl
選手個人の成績
セ・リーグ
小林 誠司(巨).292
中村 悠平(ヤ).275
梅野 隆太郎(神).275
嶺井 博希(デ).273
松井 雅人(中).188
大野 奨太(中).178
會澤 翼(広).160
セ・リーグ
小林 誠司(巨).292
中村 悠平(ヤ).275
梅野 隆太郎(神).275
嶺井 博希(デ).273
松井 雅人(中).188
大野 奨太(中).178
會澤 翼(広).160
69: 2018/06/27(水)23:32:02 ID:FRd
捕手は守りという概念を覆す男會澤
70: 2018/06/27(水)23:32:45 ID:R2v
>>69
その盗塁が失点につながった指数とかあればええけどな
その盗塁が失点につながった指数とかあればええけどな
74: 2018/06/27(水)23:37:37 ID:djl
>>70
ホームに帰ってくるまでは盗塁がすべてではないから難しそう
ホームに帰ってくるまでは盗塁がすべてではないから難しそう
71: 2018/06/27(水)23:34:32 ID:I78
阪神盗塁数増えたなー
ちょっと前まで梅野の一個やったのに
ちょっと前まで梅野の一個やったのに
72: 2018/06/27(水)23:35:00 ID:R2v
植田ええな
73: 2018/06/27(水)23:35:47 ID:djl
選手個人成績 パ・リーグ
甲斐 拓也(ソ).389
鶴岡 慎也(日).370
嶋 基宏(楽).333
清水 優心(日).314
若月 健矢(オ).308
田村 龍弘(ロ).262
山崎 勝己(オ).200
甲斐 拓也(ソ).389
鶴岡 慎也(日).370
嶋 基宏(楽).333
清水 優心(日).314
若月 健矢(オ).308
田村 龍弘(ロ).262
山崎 勝己(オ).200
75: 2018/06/27(水)23:37:46 ID:R2v
古田敦也(93年).644
76: 2018/06/27(水)23:37:59 ID:wVF
鶴岡すごくね?
これでバッティングもええんやろ?
これでバッティングもええんやろ?
77: 2018/06/27(水)23:40:26 ID:djl
楽天とかけっこう走られてる割には嶋がきっちり刺してるんやな
78: 2018/06/27(水)23:45:13 ID:R2v
そらパリーグ史上最高の阻止率を誇る梨田が監督・・・・・
やったから(T_T)
やったから(T_T)
79: 2018/06/27(水)23:46:08 ID:djl
次はシーズン終わったあとにでもつくってみるよ
80: 2018/06/27(水)23:47:36 ID:qR9
梅野が交流戦でフリーパス化してだいぶ下がったな
一時期4割カープしてたのに
一時期4割カープしてたのに
コメントする