野球_02

1: 2018/07/30(月) 08:58:06.11 ID:j3fRZ/2se
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブーイモ MM7b-30N7、アウアウエー Sadf-30N7で自演する竹島はそろそろ自殺して消えるのでその日まで待て

次スレ作成方法は本文1行目に上記(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を書くとワッチョイ
1行目(!extend:checked:vvvvv:1000:512)は作成後は表示されないので
次回作成者のために2行以上書く必要がある(今回は3行書いて2行表示されている)
作成上級者は次回以降のために文頭の!extend:checked:vvvvv:1000:512を適度に追加すること
自己解決できないのであれば本文は>>1をそのまま使用すればとりあえず作成は可能

前スレ
【巨人】読売ジャイアンツ513
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1532843708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

90: 2018/07/30(月) 18:40:23.20 ID:kwI5W/8ba
よし外国人枠5人に増やしたるこれでどや

91: 2018/07/30(月) 19:00:17.32 ID:GtPU6Uwaa
まず、一部リーグと二分リーグに

わけるべき。

今の野球は、セ・リーグとパ・リーグで
おかしいことになっている。

ドラフトも見直して
完全ウェーバーにすれば、
弱いチームに有望選手が入る

パ・リーグに有望選手が流れてる
このドラフトをやめるべきや

じゃないと新参加してくる会社なんていないし。



元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1532908686/l50



 
92: 2018/07/30(月) 19:03:39.28 ID:GtPU6Uwaa
まず、新参加する会社があるとして、
絶対的にそのチームは選手がいないから
弱いということになる。

メジャーリーグを見習って
どんどんトレードや。

ドラフト制度を見直すべきや

完全ウェーバーにするんや

93: 2018/07/30(月) 19:12:43.95 ID:RC5Lm4XY0
外人抜きだとどこが一番強いの?ヘボ外人持ってる度合と関係あるかな。

94: 2018/07/30(月) 19:15:12.67 ID:RC5Lm4XY0
スタメン日本人だけの日がある広島か、阪神か。マギーいるか?

95: 2018/07/30(月) 19:28:02.02 ID:25PjUQqO0
外人抜きでどこが強いかなんか決められんわ在日の日本人なりすましがたくさんいるからな

96: 2018/07/30(月) 19:28:35.99 ID:Lv3EAPl30
阪神や広島はゴキブリの巣だろ、チョンだらけw

97: 2018/07/30(月) 19:36:10.43 ID:Aw77VviP0
菅野智之    4億5000万円
アレックス・ゲレーロ    4億円
-------------------------
スコット・マシソン    3億5500万円
坂本勇人    3億5000万円
陽岱鋼    3億円
--------------------
ケーシー・マギー    2億6600万円
山口俊    2億3000万円
山口鉄也    2億2400万円
アルキメデス・カミネロ    2億2200万円
阿部慎之助    2億1000万円
上原浩治    2億円
---------------
長野久義    1億9000万円
テイラー・ヤングマン    1億5000万円
野上亮磨    1億5000万円
澤村拓一    1億5000万円
森福允彦    1億2000万円
内海哲也    1億円
----------
田口麗斗 9000万円

105: 2018/07/30(月) 19:55:56.86 ID:ogu5xSqvd
>>97
すごいな不良債権だらけやん(笑)

136: 2018/07/30(月) 22:10:08.79 ID:hLJ12uJ00
>>97
森福なんか12円だろ

98: 2018/07/30(月) 19:44:02.09 ID:Lv3EAPl30
ゲレーロ、山口鉄、カミネロ、阿部、上原、野上、森福、田口らまったくの役立たずに合わせて16億。
陽、長野のポンコツコンビに5億、こいつら合わせて2億でも高い。
20億近い無駄金払ってんだから勝てるわけがない

99: 2018/07/30(月) 19:48:01.41 ID:r9+I2nsd0
FA組はともかく今まで屋台骨を支えてきた山口阿部上原長野に
こいつらだの役立たずだのとどちらの何様なんですかねえ

100: 2018/07/30(月) 19:48:58.74 ID:Lv3EAPl30
>>99
使えないものは使えない。役に立ってるのか?
なんの力になった?
いつ活躍したんだ?
言ってみろよ

101: 2018/07/30(月) 19:49:21.01 ID:r9+I2nsd0
あっ、ID抽出して察しました

102: 2018/07/30(月) 19:50:06.89 ID:Lv3EAPl30
>>101
ウルセェ、馬鹿は引っ込んでろ。

106: 2018/07/30(月) 20:01:54.43 ID:s84rePgYd
もうぼろぼろやん
フロント、首脳陣、選手の大改革が必要
紳士たれは勝ってから言え

115: 2018/07/30(月) 21:15:35.45 ID:kZnmRDrfr
>>106
清武はもういないんだ
改革はなべつねが死んでからだよ

107: 2018/07/30(月) 20:24:21.65 ID:priAX5/fM
>>88
プロ野球ファン(球場に行ったりグッズを買ったり金を出すファン)は
国民の2割程度だと言われている。

巨人ファンは12球団で2割5分前後と言われている。

108: 2018/07/30(月) 20:29:36.97 ID:DZJMoRkNa
もう昔話でもしようぜ
バーフィールドの話しがしたい

109: 2018/07/30(月) 20:38:49.19 ID:KxVI8JU5d
>>108
誰だそれ?いや、全く覚えていない。

110: 2018/07/30(月) 20:47:30.22 ID:F4ouRxMlM
>>108
おれならコトー スミス ジョンソンの話は通じる

111: 2018/07/30(月) 20:57:29.05 ID:OBmeib9W0
ジョン損、トマ損、ガリク損、マシ損はどうよ?

112: 2018/07/30(月) 21:07:26.79 ID:rPeE3m3jd
ジャイアンツファン辞めますか、それとも人間辞めますか?

113: 2018/07/30(月) 21:11:40.75 ID:ebwGUj/G0
グラッデンなら

114: 2018/07/30(月) 21:13:06.11 ID:Lv3EAPl30
>>113
キャッチャーの顔をマスクの上から殴って骨折した奴だ

116: 2018/07/30(月) 21:16:24.15 ID:TNiVnmtBd
高橋て選手から総すかん食らってるだろ
特に阿部なんかいい気持ちしてない

117: 2018/07/30(月) 21:24:55.61 ID:eHBCC0dsa
巨人の暗黒時代は、3年目。あと、最低、7年ぐらい続くよ。
松井の大リーグ流出、文春砲で、巨人軍の衰退は、結果的に、視聴率低迷を呼び、野球そのものの衰退を招いたと、後世のマスゴミに、語られると思う。

118: 2018/07/30(月) 21:25:54.45 ID:DRMAOnija
野球自体終わりだよ。

119: 2018/07/30(月) 21:26:41.92 ID:DRMAOnija
ベルディみたいに落ちぶれたまま消えていく運命だ

120: 2018/07/30(月) 21:29:07.57 ID:ZLOG510S0
なんで巨人は桐蔭出身がいないんだ?
関西出身は巨人で大成しないから?

123: 2018/07/30(月) 21:38:44.94 ID:HvFy7x8G0
>>120

関西出身頑張ってるやん

坂本 光星学院 兵庫県伊丹市  
亀井 上宮太子 奈良県大和郡山市
岡本 智辯学園 奈良県五條市

121: 2018/07/30(月) 21:33:50.68 ID:zYFOLFszd
1部リーグ これが、良い。

巨人
阪神
ソフトバンク
楽天
DeNA
日本ハム

122: 2018/07/30(月) 21:37:09.51 ID:FH9YVFSgM
坂本とか上原とか大成してるだろ

124: 2018/07/30(月) 21:42:41.63 ID:eSCN/PYl0
どすこい セットアッパー 2イニング
スガノ  クローザー

この2人を全試合ブルペン

125: 2018/07/30(月) 21:50:39.88 ID:zYFOLFszd
10勝10敗で御の字の大竹・山口・野上に三顧の礼だからなウチは。
オマケに17までやっちまう始末。色々と落ちぶれてるよブランド力が。

126: 2018/07/30(月) 21:51:15.51 ID:7wZc6QqB0
監督阿部はないんか?
生え抜きでしょ

127: 2018/07/30(月) 21:52:37.19 ID:zYFOLFszd
記念すべき甲子園100回大会に、松井レベルのタレントが不在なのは悲しいモンだな。

128: 2018/07/30(月) 21:54:32.44 ID:5gOAUCIe0
昨日のタカタは真田が出戻った時を思い出したわ 
中継ぎで出てきて連打連打 ワンアウトもとれず交代でオフに解雇

129: 2018/07/30(月) 21:55:48.30 ID:zYFOLFszd
松井監督ならなあ。色々盛り上がったろうに。
今は監督がタイトルも無くショボいから、選手を口説きに行ける監督が居ない。
岸も地元だ何だ言ってても、人気全盛時の長嶋や王が出馬してたら話は変わってただろう。
色々とヘボくなってんだよなあ。

130: 2018/07/30(月) 21:56:02.17 ID:L4SDmxd00
明日からの横浜戦は1勝できるのか
ただでさえ苦手な上にハマスタだから3タテ食らいそうだな

131: 2018/07/30(月) 21:58:43.28 ID:sSSdymho0
FAでは誰獲るんや?

132: 2018/07/30(月) 21:59:31.00 ID:YE/tjB9A0
>>131
中田笑

133: 2018/07/30(月) 22:00:35.64 ID:T5viG8tc0
松井って監督似合わないと思うし本人もやりたくないようだしいいんじゃないの

134: 2018/07/30(月) 22:09:51.99 ID:enx+uCbA0
松井は少年の急速な野球離れに危機感抱いていて、監督どころじゃないよ
むしろ野球の伝道師を目指している

135: 2018/07/30(月) 22:10:04.24 ID:3p2kl5Gtd
明日からの横浜戦。桑原に打たれるのが目にみえる

137: 2018/07/30(月) 22:15:55.43
まあさすがに次のハマスタは3連勝するだろうが

問題はその次以降だな
特に広島に勝たないと話にならん

138: 2018/07/30(月) 22:20:59.52 ID:oDXAUZTU0
そりゃ今のセリ-グ見てたら 野球なんてつまんないよね
子供に野球興味持たせるなら パリ-グの試合だけ見せればいいと思ったよ
まあ地蔵やカルビのせいで セリ-グがつまらなくなってるからね 
うちは犬球団だから 毎年銀行扱いだもの

139: 2018/07/30(月) 22:25:35.45 ID:OhHNxp3/0
DeNAか
勝てる気しねぇ



はてなブックマークに追加 Pocketに保存する