野球_02
ダウンロード

1: 2018/09/15(土)19:41:26 ID:iEN
岩隈(37)19年 170勝108敗 3.31
松坂(38)20年 170勝107敗 3.50
田中(30)12年 163勝68敗 2.78
石川(38)17年 162勝157敗 3.87
ダル(32)14年 150勝83敗 2.60

2: 2018/09/15(土)19:44:24 ID:iEN
どうなん

3: 2018/09/15(土)19:45:14 ID:5zu
岩隈と松阪の成績がほとんど同じなの興味深い




元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537008086/l50



 
4: 2018/09/15(土)19:45:15 ID:QOF
田中やっぱすげーわ

5: 2018/09/15(土)19:45:54 ID:PCQ
マーがやっぱやべえな
マーで200行かなかったらあと50年はでねーわ

6: 2018/09/15(土)19:48:43 ID:A3V
日本人最高の投手は田中やな
ダルビッシュかと思ってたが怪我でちょっともうな…
MLBニュースがまとめそうやなこのスレ
スポンサードリンク


7: 2018/09/15(土)19:49:43 ID:q76
誰か石川に突っ込めや

8: 2018/09/15(土)19:50:43 ID:DR9
マーくんは怪我しなきゃ間に合いそうやね

9: 2018/09/15(土)19:51:01 ID:AeC
カツオも170くらいまでは乗せてほしいが

10: 2018/09/15(土)19:51:22 ID:ojV
マエケンは?

11: 2018/09/15(土)19:51:26 ID:s5g
ちっちゃいおっさんはヤクルト以外だったらとっくの昔にローテ外れてるよな

13: 2018/09/15(土)19:52:26 ID:OK1
>>11
中日なら入るぞ

12: 2018/09/15(土)19:52:13 ID:Bc8
マーの契約は後19と20年か
次の移籍先が重要やな

14: 2018/09/15(土)19:52:46 ID:lk0
マーが30なことが一番びっくり
まだ28くらいのイメージがある

15: 2018/09/15(土)19:53:16 ID:ty7
松坂が200行かないとは思わんかったよなあ・・・

16: 2018/09/15(土)19:54:12 ID:gUU
カツオとかいうレジェンド

17: 2018/09/15(土)19:54:35 ID:PCQ
カツオはまさに無事是名馬やわ
特に長期離脱せずに長いこと10勝10敗をし続けて今の勝利数がある

18: 2018/09/15(土)19:56:24 ID:v4h
マーさんも、肘に爆弾かかえてるような感じやからなぁ。

マーも200勝だめでしたってことになったら、悲しすぎやろ

19: 2018/09/15(土)19:56:35 ID:s5g
運も含めて小おっさんの残留力ってほんとすげーと思うわ

20: 2018/09/15(土)19:58:16 ID:cF9
ダルマー論争再び

21: 2018/09/15(土)20:00:56 ID:v4h
時代が違うとはいえ、金田400勝、米田350勝とか、なにをどうやったら
そんな数字になるのか理解できんな。
いくら変化球の少ない時代とはいえ、肘や肩はやっぱりガンガン消耗してたやろ

22: 2018/09/15(土)20:24:47 ID:lk0
>>21
やっぱ精神論の時代やし気合いでなんとかしてたんとちゃうか?

身体能力や器具の進化は今のほうがすごいけど、精神とかは昔の方がすごいわ




はてなブックマークに追加 Pocketに保存する