野球_02

1: 2018/09/23(日)21:21:14 ID:WxZ
日本ハムに対して1点リードで迎えた8回裏の無死二塁(ランナーは俊足の福田)
中村晃(.287 13本)を迎えたところで工藤はバントの指示
後続は松田(.253 27本)高田(.194 2本)甲斐(.214 7本)代打は長谷川(.293 5本)か川島(.270 3本)
※成績はすべて昨日まで

これどう思う?

2: 2018/09/23(日)21:23:35 ID:CuZ
無くは無いんちゃう?

3: 2018/09/23(日)21:24:36 ID:WxZ
>>2
なくはないか




元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537705274/l50



 
4: 2018/09/23(日)21:25:23 ID:TKJ
松田のような三振の多い打者がネクストにいるのにバントは愚策
右打ちでもさせるなら別やが

5: 2018/09/23(日)21:26:47 ID:WxZ
>>4
そこが引っかかるんだよな
そもそも中村晃は打てるし

6: 2018/09/23(日)21:26:54 ID:ioO
結局2回バント失敗してタイムリーか
スポンサードリンク


7: 2018/09/23(日)21:27:00 ID:Kad
いうて三割も二割も一打席では大差ない
むしろランナーを三塁に進ませて
その後ゴロ打たせても点がはいるかんじやから
選択としては間違ってないやろな
何より終盤の一点のリードならトライして二点とるより
一点を確実にとるべきや

8: 2018/09/23(日)21:27:57 ID:DMo
序盤ならともかく後はクローザーで締めるだけやしバントはアリやろ

9: 2018/09/23(日)21:29:03 ID:WxZ
最初実況スレでは総叩きでワイも叩いたんやけど思い返すとなくはないかなって思い始めてな
あ、追記やけど中村晃はバント下手やで

17: 2018/09/23(日)21:35:29 ID:PRc
>>9
晃がバント下手?
ワイの記憶やとプロ通算公式戦では1回しか失敗してないで

18: 2018/09/23(日)21:36:19 ID:Kad
>>17
ここはデータはってクレメンス
だれの言葉も色眼鏡が入っていて客観的ではない

27: 2018/09/23(日)21:45:31 ID:PRc
>>18
2011 4/4
2012 2/2
2013 2/2
2014 3/3
2015 9/9
2016 9/9
2017 14/14
2018 3/3

むしろパーフェクトやったわ
去年失敗したのはCSか日シリやったわ

28: 2018/09/23(日)21:46:08 ID:WxZ
>>27
くっそうまくて草
今日はわざと失敗したんかな

19: 2018/09/23(日)21:36:20 ID:97B
>>17
多分ハッセとごっちゃになってる

10: 2018/09/23(日)21:30:17 ID:U9P
せめて引っ張り指示やな
そのときの調子によるとおもうが

12: 2018/09/23(日)21:31:09 ID:WxZ
>>10
今日は二塁打一本打ってる

11: 2018/09/23(日)21:30:17 ID:Kad
最適な答えではないにしろ
無難な選択ではあるとおもうで

13: 2018/09/23(日)21:33:09 ID:WxZ
やっぱアリ派が多いか

14: 2018/09/23(日)21:33:38 ID:fCR
晃のバント成功率と後ろの打者のことも考えると叩きたくなる気持ちもわかるで

15: 2018/09/23(日)21:34:27 ID:FA0
長谷川にバントさせて細川にまわさせた秋山と同じ脳だろ。
まだ西武黄金期にいると思ってる。

16: 2018/09/23(日)21:35:15 ID:02L
なんて贅沢な

20: 2018/09/23(日)21:36:26 ID:r5M
戦力に恵まれただけの福良はバントさせないと死ぬ病なんだ 理解してやれ

21: 2018/09/23(日)21:37:56 ID:DMo
晃は今宮の次くらいにはバント上手いけどな

22: 2018/09/23(日)21:38:00 ID:0ND
まあ仮に打たせて進塁打かタイムリー打たないと後続がノーチャンスというのはある
とりあえず3塁に進めれば走者が福田だったから外野フライかゴロでも勝負はかけられる

23: 2018/09/23(日)21:40:05 ID:Kad
これがビハインド二点差か3点差勝ち越し時なら愚作やろけどな

24: 2018/09/23(日)21:40:49 ID:WxZ
>>23
まぁ工藤なら普通にそういう状況でもやるけど

25: 2018/09/23(日)21:42:15 ID:cjc
通算で最も犠打の多いシーズンの昨年は犠打14回全て成功
今年も昨日までは3回全て成功
晃はバントは上手いぞ

26: 2018/09/23(日)21:43:42 ID:WxZ
>>25
そこはすまんかった

29: 2018/09/23(日)21:48:06 ID:IRa
離脱する前の今宮にさせるのすら勿体無いと思ったのに

30: 2018/09/23(日)21:48:37 ID:PRc
まあイッチのもったいないって言い分も分かるで
でも初回無死一塁から後半戦絶好調今宮にバントさせてた事に比べたら今日のあの場面はまだ納得できる

31: 2018/09/23(日)21:49:34 ID:WxZ
>>30
あとから冷静に考えるとありかなって思ったわ




はてなブックマークに追加 Pocketに保存する