ダウンロード

1: 2018/09/28(金) 20:41:39.84 ID:5Yv2IQle0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>900

前スレ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart198
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1538042913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

382: 2018/09/29(土) 14:12:09.51 ID:G4mCSbU50
西武が先制

383: 2018/09/29(土) 14:15:40.97 ID:RLUOd5GH0
ラミレスって実際どんくらい権限あんのかね




元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1538134899/l50



 
384: 2018/09/29(土) 14:19:12.94 ID:6uYaUdbla
>>383
8番投手をやり続けても上からやめろと言われない程度の権限はあるはず

387: 2018/09/29(土) 14:23:00.03 ID:T1Lq3roP0
>>384
8番投手もラミレスの本意じゃないかもしれん

385: 2018/09/29(土) 14:19:47.06 ID:r4HBahpp0
まあ、西武の監督なんかはしばしば「四球はヒットと同じ」とか言うけど、引退して評価として残るのはヒットの数だからね、、、的なイチローと同じ発想なんだろう。選手思いのラミちゃんは。
スポンサードリンク


386: 2018/09/29(土) 14:21:59.03 ID:Bt2Lk6r40
広島と西武が日本シリーズで戦ったら圧倒的に西武が勝つという意見が多いと言われるのは何でなんだろうね
広島3連覇した王者なのに

388: 2018/09/29(土) 14:24:38.23 ID:QMhOkBdH0
>>386
そう言ってるのは野球を知らない人達なので
知ってる人はそんなことを言うことは無いですよ

390: 2018/09/29(土) 14:38:30.55 ID:bochFpEw0
>>386
緒方は脳筋だしカープの選手は頭が残念な子ばかりだからだよ

391: 2018/09/29(土) 14:39:10.77 ID:T1Lq3roP0
>>386
ちょうど今西武が好調で広島が低調だから
それが逆だったら逆の風潮になっとるよ
実際西武だってコンスタントに強ければとっくに優勝を決めてるわけで
CS以降も好調とは限らん

392: 2018/09/29(土) 14:45:50.79 ID:h4NwBMdV0
右打者の真ん中から外寄り
左打者の真ん中から内寄り
藤浪の投球は、大部分がこのコースのみ
打たれていないのは、打者が消化試合で怪我の危険を冒したくないだけだな

393: 2018/09/29(土) 14:46:09.52 ID:1ZsNTKLQd
西武は典型的な打撃のチームで広島も打撃のチームと言われるけど広島は根本的には総合力のチームだよな

1985年の阪神西武の日本シリーズの対比に似てる気がする
1985阪神→2018西武
1985西武→2018広島
みたいな感じ

394: 2018/09/29(土) 14:48:44.79 ID:Res4uM46a
センターラインが攻撃的な上に守備もいいとこはよく似てるな

395: 2018/09/29(土) 14:52:03.77 ID:QMhOkBdH0
>>394
つまりリーグ制覇するための要件の中の1つ

396: 2018/09/29(土) 14:52:54.20 ID:QMhOkBdH0
ショート・セカンドをコロコロ代えてるようじゃ143試合は戦えないからな

397: 2018/09/29(土) 14:59:55.66 ID:KQfSmfJz0
『同じタイプ』…『同じタイプのスタンド』……

398: 2018/09/29(土) 15:04:57.61 ID:SuXDq+2c0
西武はたぶんSBがファイナルの相手
広島はヤクルトか巨人かベイスが相手

まずこれに勝てるかどうかだな・・・
特に今年の広島は何とも心細い

399: 2018/09/29(土) 15:06:56.28 ID:MsoQuQ5L0
>>398
SBもそう安泰じゃないでしょ
2勝先の超短期決戦なのに、こないだ勝ってたとはいえ天敵がいるし

400: 2018/09/29(土) 15:07:53.83 ID:4xE0HO66d
広島はマツダでCSするならヤクルト巨人なら与しやすいだろう
横浜はハマスタの方が対戦成績良いが

405: 2018/09/29(土) 15:37:31.32 ID:8juRijCJ0
>>400
ペナントの力関係なんて短期決戦では逆転する可能性もあるからな。

407: 2018/09/29(土) 15:39:22.30 ID:QMhOkBdH0
>>405
というより白紙から、ゼロからのリスタート

401: 2018/09/29(土) 15:12:22.75 ID:G4mCSbU50
これが藤浪の打棒や

402: 2018/09/29(土) 15:23:14.29 ID:5hSZ7irD0
>>369
聖域大和アニキパネェっすねw

>>370
大和通算出塁率.302 今年.292
別に関係ないみたいですね(笑)

403: 2018/09/29(土) 15:27:15.33 ID:4xE0HO66d
>>402
ラミレスはこれで自分のことをデータ重視って言ってるんだから呆れる

404: 2018/09/29(土) 15:29:13.78 ID:J/nKRSP0d
データって血液型(笑)とかじゃねえの
日本の野球を勉強(笑)しすぎたな

406: 2018/09/29(土) 15:39:03.12 ID:8juRijCJ0
まあ、ラミレスは自分はデータ重視だと言っていたあと、
得点圏打率がどうのこうのとか言っていたけどなw

まあ、OPSくらいは知っていて欲しいけど。

425: 2018/09/29(土) 16:05:48.27 ID:556ZrkdUd
>>406
ラミレスは後半戦始まるときに
うちは四球が少ないけど得点圏打率が高いから得点力も高い、だからカープを上回るだろう
ってデータ分析してたけど、実際は得点力も得点圏打率も最下位
そして四球拒否することで得点圏打数もずば抜けて少ない
これが現実

408: 2018/09/29(土) 15:39:46.93 ID:OXW2ic/F0
来年の大山が西武の山川みたいな飛躍を見せる可能性はあるんだろうか

409: 2018/09/29(土) 15:41:09.73 ID:G4mCSbU50
明日の名古屋は中止やね

410: 2018/09/29(土) 15:41:57.18 ID:DUTnD5q70
今日の神宮も中止

411: 2018/09/29(土) 15:43:55.53 ID:d/TucWnbd
ヤクルト公式

【試合中止】
9月29日(土)18:00より明治神宮野球場で行われる予定でした横浜DeNA戦は、
15:35に雨天による天候の回復が見込めないため【中止】となりました。
#swallows

412: 2018/09/29(土) 15:47:20.69 ID:s83o71lLd
なんで名古屋ドームで中止

413: 2018/09/29(土) 15:51:07.33 ID:2XtgfXPe0
台風で電車とまるから

414: 2018/09/29(土) 15:53:04.89 ID:s83o71lLd
観客なんていらんから試合消費させろ

416: 2018/09/29(土) 15:56:33.02 ID:rTK8DHme0
>>414
>>414
明日の名古屋の中止分は
今日のナイトゲームで消費すればいい

415: 2018/09/29(土) 15:54:59.45 ID:0AZUf7fO0
8月の大和.395(76打数30安打)
阪神ファンならよく知ってる大和が突然打ちまくる何週間かある時期
しかしそれが終わっても1番に置くあたりラミレスは大和のこと何もわかってない 

417: 2018/09/29(土) 15:57:51.84 ID:2XtgfXPe0
今のルートだと台風は関西より名古屋の方が酷くなりそう

418: 2018/09/29(土) 15:58:59.96 ID:SuXDq+2c0
たぶん名古屋直撃

419: 2018/09/29(土) 16:00:29.66 ID:MsoQuQ5L0
また阪神戦か、とことんついてないなw

420: 2018/09/29(土) 16:01:45.25 ID:8juRijCJ0
なんか西武の応援って気持ち悪いな。

421: 2018/09/29(土) 16:02:21.27 ID:QMhOkBdH0
>>420
ロッテ系?!

430: 2018/09/29(土) 16:11:58.59 ID:SuXDq+2c0
>>421
以前のロッテの応援に似て
飛んだり跳ねたりの感じがするね

西武やベイスなどロッテの流れかな

422: 2018/09/29(土) 16:02:38.21 ID:wbwZE8T9a
阪神は糸井脂肪でガタガタだからもういいだろw

426: 2018/09/29(土) 16:07:28.35 ID:s83o71lLd
>>422
それ以前からガタガタだけど

423: 2018/09/29(土) 16:05:30.57 ID:6uYaUdbla
CS出ないチーム同士ならCSやってる裏で試合しても構わないからな
中日は脱落したし阪神ももう無理じゃねえかな上に2チームいるのがきつい

424: 2018/09/29(土) 16:05:40.64 ID:0AZUf7fO0
阪神はまだ横浜戦や巨人戦が中止になる可能性もあるから
それ以外のカードの中止分は12日以降に入れておけ
広島戦がまた中止になったら振り替えはCS1stの時期でもいいんだぞ

427: 2018/09/29(土) 16:09:18.46 ID:QMhOkBdH0
春季キャンプの頃はマッスル自慢してたが
故障癖直らず・・・・・ってところか

FA選手取ったってこんなのになるのがほとんどなのにねぇ

428: 2018/09/29(土) 16:10:08.15
糸井は春からよく頑張っただろ

429: 2018/09/29(土) 16:11:33.76 ID:0AZUf7fO0
糸井はFA成功の部類だな
依存しすぎているチームが悪い




はてなブックマークに追加 Pocketに保存する