1: 2018/09/30(日) 21:53:43.72 ID:dU7dRNMC
私は先発の大崩壊が原因だと思う。
防御率リーグ5位、チームQS率最下位は先発がかなり悲惨な状態だったことがうかがえる。
エースの千賀ですら防御率3.63、被本塁打12球団ワーストの154本と一発になく試合も多かった。
防御率リーグ5位、チームQS率最下位は先発がかなり悲惨な状態だったことがうかがえる。
エースの千賀ですら防御率3.63、被本塁打12球団ワーストの154本と一発になく試合も多かった。
2: 2018/09/30(日) 21:59:52.03 ID:/FQ8ehbt
工藤がバカだからな
3: 2018/09/30(日) 22:04:07.79 ID:hWfrcobI
監督
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1538312023/l50
4: 2018/09/30(日) 22:10:23.68 ID:PIYF9DT9
逸?って言うほど首位になったか?
5: 2018/09/30(日) 22:15:43.79 ID:hebtB2Gc
去年の酷使のツケ
6: 2018/09/30(日) 22:43:05.49 ID:szCNlxGt
工藤
若田部
スポンサードリンク若田部
7: 2018/09/30(日) 23:03:25.81 ID:ahWhcMcT
今年内川って何やってたん?
8: 2018/09/30(日) 23:50:49.12 ID:C1NjZKXT
ソフトバンクが優勝しても取り立てて驚きも感動もない
そしてソフトバンクが優勝を逃すと無能極まりない
そのくらいの資金力があるんだから
そしてソフトバンクが優勝を逃すと無能極まりない
そのくらいの資金力があるんだから
9: 2018/10/01(月) 00:10:06.35 ID:3PzLZ03+
先発陣が総崩れした
サファテが使えなかったことなどリリーフも揃わなかった
打つ方はそこまで悲惨というほど悪くなかったのだから、
投手力さえしっかりしていれば投手に不安がある西武と互角に戦えるだけの力はあったはず
サファテが使えなかったことなどリリーフも揃わなかった
打つ方はそこまで悲惨というほど悪くなかったのだから、
投手力さえしっかりしていれば投手に不安がある西武と互角に戦えるだけの力はあったはず
10: 2018/10/01(月) 01:24:25.70 ID:hVwuqcRo
心技体共に軟弱だった
所詮、金だけで集っている集団はこの程度
どんどん巨人に似ていくよね
所詮、金だけで集っている集団はこの程度
どんどん巨人に似ていくよね
11: 2018/10/01(月) 02:16:54.25 ID:U6r+sf5P
怪我人多すぎ
高い金もらってぬるま湯に浸かりながらの環境に慣れた選手の慢心のせい
高い金もらってぬるま湯に浸かりながらの環境に慣れた選手の慢心のせい
12: 2018/10/01(月) 12:44:54.25 ID:UDuv9mKf
あれだな
13: 2018/10/01(月) 13:22:25.97 ID:dXp/lMyM
怪我人を埋められる戦力はあったはずなのに噛み合わなかったのかな?
14: 2018/10/01(月) 15:48:41.17 ID:EulUK+gh
首脳陣が無能だから
16: 2018/10/01(月) 22:28:13.54 ID:cQUGZR4f
内川が4億の半分の2億の働きでもしてたら
まだ競ってただろうな
まだ競ってただろうな
17: 2018/10/01(月) 22:51:49.56 ID:qlknblpL
柳田の20盗塁がチーム最多ってのがそもそもおかしい。
26: 2018/10/02(火) 22:23:18.17 ID:ndhqEyaS
>>17
1番打者が出塁しても送りバントだから盗塁を機会が皆無
昔は走る野球やってたんだけどな
1番打者が出塁しても送りバントだから盗塁を機会が皆無
昔は走る野球やってたんだけどな
39: 2018/10/04(木) 08:13:19.19 ID:YHBx1wOO
>>26
1アウト1塁でも送りバントしてた訳じゃないでしょ。
1アウト1塁でも送りバントしてた訳じゃないでしょ。
18: 2018/10/01(月) 22:52:29.72 ID:XIM1YSCv
悪いのは工藤
はよ辞めろ
あと間違いなく投手陣のこいつら
勘違い千賀
貧弱の東浜
賞味期限切れバンデン
分不相応な加治屋
老害百害引退しろ五十嵐
元エース武田
ゴミ外人モイネロ
でもこいつらを使う工藤が悪い
打撃陣は毎年こんなもんだから
腹もたたん
甲斐のリードも悪いし腹たつが
甲斐を使いまくる工藤が悪い
やっぱり工藤
はよ辞めろ
はよ辞めろ
あと間違いなく投手陣のこいつら
勘違い千賀
貧弱の東浜
賞味期限切れバンデン
分不相応な加治屋
老害百害引退しろ五十嵐
元エース武田
ゴミ外人モイネロ
でもこいつらを使う工藤が悪い
打撃陣は毎年こんなもんだから
腹もたたん
甲斐のリードも悪いし腹たつが
甲斐を使いまくる工藤が悪い
やっぱり工藤
はよ辞めろ
19: 2018/10/02(火) 03:38:16.54 ID:XaYHOZWR
西武と相対的に盗塁数が少ないのも首脳陣の管理体制野球の弊害かもね
牧原とか今宮はもっと走れると思う。
牧原とか今宮はもっと走れると思う。
20: 2018/10/02(火) 13:50:24.88 ID:yKlBonYp
西武がの
21: 2018/10/02(火) 18:28:25.69 ID:Egvt21S8
先発王国と言われていたのにこの崩れっぷりはすごい。
千賀 安定感欠くも勝ち星は現状維持 防御率悪化
バンデンハーク やや勝ち星減らす 防御率悪化
東浜(昨年最多勝) 5勝 防御率ボロボロ
武田(一昨年14勝) 3勝 防御率ボロボロ
中田 防御率ボロボロ
千賀 安定感欠くも勝ち星は現状維持 防御率悪化
バンデンハーク やや勝ち星減らす 防御率悪化
東浜(昨年最多勝) 5勝 防御率ボロボロ
武田(一昨年14勝) 3勝 防御率ボロボロ
中田 防御率ボロボロ
38: 2018/10/04(木) 00:28:54.29 ID:DOgkY4Tk
>>21
何だこれ、ボロボロ過ぎ
中日のお古の中田が生き残ってるとか冗談だろ
東浜なんて一発屋だし、そもそもリリーフに
おんぶにだっこじゃないか
何だこれ、ボロボロ過ぎ
中日のお古の中田が生き残ってるとか冗談だろ
東浜なんて一発屋だし、そもそもリリーフに
おんぶにだっこじゃないか
22: 2018/10/02(火) 19:44:16.67 ID:Rahyxpzc
西武とSBで四球の数の差が圧倒的だった
打者は選んで塁に出る、この積み重ねが結果に出たかも
打者は選んで塁に出る、この積み重ねが結果に出たかも
23: 2018/10/02(火) 20:00:04.87 ID:RcdNE+uX
規定投球回に達してる投手が1人もいないのな
24: 2018/10/02(火) 20:28:38.40 ID:OJfjS3Y5
原因?弱いからだろ。ほかにないだろw
25: 2018/10/02(火) 20:31:29.20 ID:DtdQO6xT
球場のせい
27: 2018/10/02(火) 22:39:21.83 ID:/X1g2RK4
公私ともにチームを支えて来た鳥越コーチの離脱は相当痛いと西スポが去年に報じてたけど、
これってそれなりに当たってるんじゃないかな。
工藤の使い捨て体質による酷使も確かに酷いけど、精神的支柱の離脱も影響してると思うよ。
これってそれなりに当たってるんじゃないかな。
工藤の使い捨て体質による酷使も確かに酷いけど、精神的支柱の離脱も影響してると思うよ。
28: 2018/10/02(火) 23:33:29.21 ID:KL/Nd5h7
今年の成績から原因を探るなら
明らかに球場を狭くしたことだろ。
だから被本塁打が多いんだよ。
明らかに球場を狭くしたことだろ。
だから被本塁打が多いんだよ。
29: 2018/10/02(火) 23:37:23.31 ID:v7cyYGaY
埼玉ドーピング養豚場のサイン盗みと牧原柳田今宮殺しの小細工に翻弄された
30: 2018/10/02(火) 23:39:31.10 ID:LK+eZl49
ほぼ全箇所ボロボロなのに2位は名将工藤か他4球団があれなのか
31: 2018/10/03(水) 00:37:48.20 ID:BIeo3Bac
7月までのザコっぷりが酷すぎた。あれじゃいくら追い上げようが勝てるわけない。全日程首位までキメられるとかアホすぎ
32: 2018/10/03(水) 00:45:04.36 ID:QZzu/fOE
サファテ不在だな
去年はサファテ様様だったもんな
で岩嵜までリタイヤしたのも誤算
あと佐藤ヨシコーチが抜けたのも含まれるわな
投手陣が冴えなかった
去年はサファテ様様だったもんな
で岩嵜までリタイヤしたのも誤算
あと佐藤ヨシコーチが抜けたのも含まれるわな
投手陣が冴えなかった
33: 2018/10/03(水) 00:46:39.96 ID:jo071UXt
千賀は別にエースじゃないよ
34: 2018/10/03(水) 06:51:49.58 ID:UMCG2PoY
柳田今宮牧原の離脱ってのはでかいだろうな
全て不注意やお粗末なプレイングによる自滅
逆転をかけた大事な試合でそんな気の緩み方をしてるチームが勝てるわけない
全て不注意やお粗末なプレイングによる自滅
逆転をかけた大事な試合でそんな気の緩み方をしてるチームが勝てるわけない
35: 2018/10/03(水) 15:49:36.11 ID:k9qKrlJ4
牧原はおとなしくアウトになっとけばよかったものを
36: 2018/10/03(水) 18:24:44.55 ID:Qq2OJ2K8
単純に西武が一年通して良かっただけ、来年はこうはいかんよ
37: 2018/10/03(水) 21:10:44.35 ID:9+LjVAhI
チーム予算規模を考えれば1年でも西武を下回ったのは屈辱でしかない
コメント
コメント一覧
怪我人も痛かったけど、補強・対策が一手遅かった
なぜか西武戦の度に選手が削られていくが
西武側にはそれは無い
・・プーチンカナ(ひそひそ)
鷹 80億 猫 40億 公 30億
V逸したらいかんのか?
サファテがいない+西武が強かっただけやろ
たぶん来年も去年ほどの圧倒的な強さのSBはないと思うよ 西武も弱体化するだろうからハムとの三つ巴の泥仕合になると思うわ
管理人自殺しろ
10年ぶりやぞ
まぁ鷹と競ったチームは翌年激落ちするから来年猫がどうなるか
でも監督と愉快な仲間たちは狂ってるのは事実
つーかこのスレ出典どこだよ
管理人の妄想か?
不人気ブログ脱却のために捏造とは恐れ入るわ
先発陣はアカンかったが。
コメントする