1: 2018/10/06(土)23:23:03 ID:t2w
しかも自球団はAクラス(偶にBに落ちるンゴ)に留まりながらの出荷
この二球団だけじゃないけど、出荷球団のNPBへの功績は測り知れないと思うわ
この二球団だけじゃないけど、出荷球団のNPBへの功績は測り知れないと思うわ
2: 2018/10/06(土)23:24:50 ID:Rt1
ハムは使えない選手と思ったら球団が放出
猫は球団を嫌って選手自らが出ていく
猫は球団を嫌って選手自らが出ていく
4: 2018/10/06(土)23:26:59 ID:t2w
>>2
西武は所沢にある時点で放出前提覚悟で育成してる節がある
西武は所沢にある時点で放出前提覚悟で育成してる節がある
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538835783/l50
3: 2018/10/06(土)23:25:56 ID:t2w
今回も注目されてる浅村がオリックスに行く事でオリックスのレベルが上がるだろうし
戦力均衡に一役買ってる
戦力均衡に一役買ってる
5: 2018/10/06(土)23:27:41 ID:t2w
前提覚悟ってなんやねん
スポンサードリンク6: 2018/10/06(土)23:27:48 ID:06e
源田が権利取得する前に虫問題をどうにかしなくちゃ
7: 2018/10/06(土)23:27:57 ID:PuN
中田今年取る球団ある?
8: 2018/10/06(土)23:29:01 ID:t2w
>>7
出て行きたければ獲る球団はあるやろ
阪神とか野手獲らない宣言しとるけど中田FAなら撤回するやろうし
出て行きたければ獲る球団はあるやろ
阪神とか野手獲らない宣言しとるけど中田FAなら撤回するやろうし
9: 2018/10/06(土)23:31:24 ID:t2w
育成下手な球団はプライド捨ててどんどんFAで選手獲得したらええねん
そうする事で極端に弱い球団がなくなり球界全体のレベルが上がる
そうする事で極端に弱い球団がなくなり球界全体のレベルが上がる
10: 2018/10/06(土)23:33:49 ID:dAQ
西武は選手じゃなくてOBの首脳陣を出荷してる気がする
11: 2018/10/06(土)23:35:13 ID:t2w
>>10
それはある
今のNPBの首脳って西武OB多いからな
お蔭でトレードが活性化してる
それはある
今のNPBの首脳って西武OB多いからな
お蔭でトレードが活性化してる
12: 2018/10/06(土)23:36:44 ID:t2w
ハムの去る者は追わず姿勢は好きやわ
育成に自信あるから出来る事やね
育成に自信あるから出来る事やね
コメント
コメント一覧
補強の件で巨人とセットで叩かれてるのにどうやったらそんなイメージになるんだよ
コメントする