hamu

1: 2018/10/07(日)18:22:41 ID:QeS
2016
最多安打(菊池)
最多勝(野村)
最高勝率(野村)
2017
最多安打(丸)※同率
盗塁王(田中)
最高出塁率(田中)
最高勝率(薮田)
2018
最高出塁率(丸)※ほぼ確定
盗塁王(田中)※未確定
最多勝(大瀬良)※未確定
最高勝率(大瀬良)※ほぼ確定
うーんこの

2: 2018/10/07(日)18:23:12 ID:TAK
別に良くない?

3: 2018/10/07(日)18:24:16 ID:QeS
>>2
タイトルだけ見たら独走してるチームとは思えん
打線なんか傑出度トップクラスとか言われてたのに主要三冠ないのは違和感しかない




元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538904161/l50



 
7: 2018/10/07(日)18:26:05 ID:kEr
>>3
それだけチームの総合力が高いってことやろ
総得点は断トツで1位やろ

4: 2018/10/07(日)18:25:13 ID:4Qo
カープはまんべんなく使ってまんべんなく打つからね
飛び抜けた選手は少ないかもな

5: 2018/10/07(日)18:25:18 ID:4Qo
カープはまんべんなく使ってまんべんなく打つからね
飛び抜けた選手は少ないかもな
スポンサードリンク


6: 2018/10/07(日)18:25:29 ID:TAK
無冠の王戦法やね

8: 2018/10/07(日)18:26:18 ID:74e
最高出塁率がいるだけで充分なチームやで
そんだけ脇が固まってる

9: 2018/10/07(日)18:27:32 ID:8ft
タイトルだけ見たらそうやろ
ベスト10ぐらい見ないとチームの力は分からん

10: 2018/10/07(日)18:28:32 ID:6nt
薮田って誰や・・

14: 2018/10/07(日)18:30:19 ID:KHY
>>10
黙ってみてろ!

11: 2018/10/07(日)18:29:07 ID:4Qo
逆に下位の方が個人成績は伸びたりする
カープもかつてホームラン王と最多勝取って最下位とかいう過去もある
ヤクルトも同じのが最近あったか

23: 2018/10/07(日)18:43:45 ID:QeS
やっぱり球史でもかなり特異なチームなんかね
>>11
でも過去の優勝チームは大抵主要タイトル取っとるやん
両方で取るか投打どちらかで異常に乱獲するか

27: 2018/10/07(日)19:12:04 ID:4Qo
>>23
優勝チームは成績飛び抜けた選手がいることも多いからね
カープが若手も使ったり左右とか得意なのを当てたりする起用だし
あとは丸が離脱しなかったらあったかもしれんし

24: 2018/10/07(日)18:46:02 ID:BDn
>>11
五位で20勝した岩隈とかか

12: 2018/10/07(日)18:29:36 ID:GCz
大瀬良最高勝率ないんちゃう?

13: 2018/10/07(日)18:30:19 ID:MUg
一人が4割打って他2.5割よりみんなが3割の方が強くない?

15: 2018/10/07(日)18:30:29 ID:74e
タイトルじゃなくても2016は菊池の最多犠打もあるしチームとしての完成度なんやなって...

16: 2018/10/07(日)18:33:30 ID:GCz
大瀬良最高勝率は確定なのか
菅野かと思ってた

17: 2018/10/07(日)18:34:08 ID:kEr
大瀬良今日は勝てなかったけど負けもつかなかったからね

18: 2018/10/07(日)18:36:06 ID:4Qo
しかし丸がホームランキングに手が届きそうだったのが残念だなー
まあソトの本塁打率は脅威的だし仕方ないな

19: 2018/10/07(日)18:38:16 ID:tjc
三振王なのにいろいろすごくね丸って

20: 2018/10/07(日)18:38:40 ID:MUg
怪我で離脱さえなければなぁ

21: 2018/10/07(日)18:39:32 ID:kEr
去年も誠也は故障が無かったらタイトルとれたかも

22: 2018/10/07(日)18:39:39 ID:ZEJ
四球四球騒ぐな一般人ども

26: 2018/10/07(日)19:10:50 ID:9pe
>>22
よかった・・・
ワイは一般人やったんや・・・

25: 2018/10/07(日)19:09:59 ID:F84
タイトルって下位のゴミ選手が自己満足で取るものだろ

28: 2018/10/07(日)19:12:07 ID:gMm
そら首位やし徹底マークされてるからな

29: 2018/10/07(日)19:13:50 ID:MET
2014阪神「首位打者・打点王・最多勝・奪三振王・セーブ王・最優秀中継ぎ獲りましたが」

30: 2018/10/07(日)19:17:47 ID:QeS
>>29
ここ三年間はまさにその年と似てるんだよな
タイトル少ないけど総合力で勝つ
まあその前年と前々年は巨人がタイトル乱獲してたけどな

31: 2018/10/07(日)19:22:00 ID:4Qo
2014年までのデータだけど、
優勝チームよりも2位3位のチームの方が打撃3部門は出やすいって記事
特に首位打者は優勝チームから出づらい

https://biz-journal.jp/2014/10/post_6276.html

 以下は、セ・パ両リーグの過去15年(2000年~14年)における、打撃3部門タイトル獲得選手のいるチームの成績だ。
【打撃3部門タイトル獲得選手のいるチームの成績】
(延べ人数/優勝回数/2~3位/4~5位/最下位)
首位打者(30人/6回/11回/11回/2回)
本塁打王(34人/8回/13回/6回/7回)
打点王(31人/10回/12回/6回/3回)

 打点を挙げると勝利に直結する可能性が高いためか、打点王を輩出したチームは71%の確率でAクラス(3位以上)になっている。優勝確率も32.3%と打撃3部門の中で最も高い。
 一方で、首位打者の所属チームは6回しか優勝していない。確率に直せば30回中6回の20%と、かなり低い数字になっている。
逆にBクラスとなる確率は43.3%と、打撃3部門の中で一番高くなっている。必ずしも強いチームからタイトル獲得選手が出るとはいえないのである。
 特に、打つたびに数字が増える一方の本塁打や打点と比べ、打率が上下する首位打者は優勝争いをしていないチームの選手に分がある、とデータが示している。
なぜなら、スランプの時には欠場して打率を下げないようにしたり、ライバル打者に対しては敬遠して打率を上げさせないことも可能だからだ。優勝争いをしているチームでは、このような個人タイトルを優先する作戦を取ることはない。

34: 2018/10/07(日)20:51:30 ID:GCz
丸ホームランキングおしかったな

35: 2018/10/07(日)20:52:08 ID:sd2
みんなで掴んだ優勝じゃけん

36: 2018/10/07(日)20:55:59 ID:yIu
今年もCSで負けるみたいなことは無いように




はてなブックマークに追加 Pocketに保存する