前スレ
2019年中日専用ドラフトスレ40位
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1570115238
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
548: 2019/10/08(火) 12:29:12.75 ID:Mi7mwOKX0
もし、地元石川がオリックスや他球団で
二年目位に30本打てるスター選手になっていたら目も当てられないわなスカウト解雇レベル
二年目位に30本打てるスター選手になっていたら目も当てられないわなスカウト解雇レベル
549: 2019/10/08(火) 12:35:28.38 ID:pzlodRAMa
大丈夫、うちでは目が出ないから
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1570330167/l50
550: 2019/10/08(火) 12:41:02.28 ID:AmSeoUXia
二年連続高校生内野手の1位指名は無いよ
少なくとも中日の場合は
少なくとも中日の場合は
551: 2019/10/08(火) 12:41:30.63 ID:28Fgnx180
>>536
ソフバン工藤は1位鈴木をスポーツ番組で大絶賛してたけど
ソフバン工藤は1位鈴木をスポーツ番組で大絶賛してたけど
552: 2019/10/08(火) 12:48:18.12 ID:53GWTcfAa
>>542
若手大砲候補はいないからほしい。若手先発候補はいるからね。
井上とか菊田とかじゃなくて、その年のNo.1がほしい。
スポンサードリンク若手大砲候補はいないからほしい。若手先発候補はいるからね。
井上とか菊田とかじゃなくて、その年のNo.1がほしい。
553: 2019/10/08(火) 12:51:15.77 ID:sobYqpXNd
目が出ないからゴキブリみたいな打者ばっか取るんか
554: 2019/10/08(火) 12:57:12.91 ID:J6Cdg4ZX0
もし石川獲れたら、サードと外野どっちで育てるのかね?
555: 2019/10/08(火) 13:18:26.78 ID:HmtBJPtZ0
>>554
獲る予定ないからそんな仮定の話も無意味だね
獲る予定ないからそんな仮定の話も無意味だね
556: 2019/10/08(火) 13:22:01.68 ID:J6Cdg4ZX0
>>555
フロントの人??
フロントの人??
564: 2019/10/08(火) 13:55:23.87 ID:HmtBJPtZ0
>>556
中日の1位候補は奥川佐々木森下河野の4人って直近の会議で決まったし中スポでも報じられてる
石川の優先度はこの次か、あるいはもっと後ろだし当然そこまで残ってるわけもない
石川と中日は縁がなかったということもう諦めろ
中日の1位候補は奥川佐々木森下河野の4人って直近の会議で決まったし中スポでも報じられてる
石川の優先度はこの次か、あるいはもっと後ろだし当然そこまで残ってるわけもない
石川と中日は縁がなかったということもう諦めろ
597: 2019/10/08(火) 15:46:42.82 ID:9ZoUVBHUd
>>564
当日まで何があるかわからないから、ドラフトは面白いよね笑
当日まで何があるかわからないから、ドラフトは面白いよね笑
557: 2019/10/08(火) 13:27:01.79 ID:Piq7/NngM
中日はドラフトよりも落合を戻すことが先決だろ
573: 2019/10/08(火) 14:24:22.13 ID:Vw3HGM+90
>>557
どあほ、お前みたなアホは巨人ファンになってしまえ
どあほ、お前みたなアホは巨人ファンになってしまえ
558: 2019/10/08(火) 13:28:22.26 ID:Vw3HGM+90
根尾って何で獲ったんだ
俺は要らなかったね
ホームランは打てそうにない
岡本や村上みたいなやつがほしいんだよね
俺は要らなかったね
ホームランは打てそうにない
岡本や村上みたいなやつがほしいんだよね
561: 2019/10/08(火) 13:33:42.32 ID:J6Cdg4ZX0
>>558
テラス作らない限り、岡本や村上みたいな選手は指名しないんだろうね。
テラス作らない限り、岡本や村上みたいな選手は指名しないんだろうね。
578: 2019/10/08(火) 14:45:35.80 ID:A7xOnV/S0
>>558
根尾に何を期待してるんだ?お前
元々根尾は長距離砲じゃねーだろ
根尾に何を期待してるんだ?お前
元々根尾は長距離砲じゃねーだろ
585: 2019/10/08(火) 15:12:51.94 ID:CUohVbac0
>>578
お前も何を期待してんだ?
どう見ても長距離砲だろアホド素人
お前も何を期待してんだ?
どう見ても長距離砲だろアホド素人
559: 2019/10/08(火) 13:30:06.38 ID:zAW49GqCa
巨人や阪神行かれるぐらいならオリや西武の方がマシだわな
>石川は
>石川は
560: 2019/10/08(火) 13:33:37.70 ID:Lxx8UACQ0
嶋って大野よりやべーのに獲るところあるんか・・・
「じゃあスタメン競争しましょうね」つって第三捕手で飼い殺す用に獲るならアリだけども
「じゃあスタメン競争しましょうね」つって第三捕手で飼い殺す用に獲るならアリだけども
562: 2019/10/08(火) 13:36:10.54 ID:QKyna9810
スラッガーどころか野手自体獲らんよ
今年も河野とか宮城とか優先してそうだし
今年も河野とか宮城とか優先してそうだし
563: 2019/10/08(火) 13:37:30.12 ID:Quvx0JPXx
>>508
よく知ってるね。
河野は広島に1位入札させるための牽制で中日スカウトが
欲しいのは宮城。奥川外したら1位で行くだろう。
よく知ってるね。
河野は広島に1位入札させるための牽制で中日スカウトが
欲しいのは宮城。奥川外したら1位で行くだろう。
565: 2019/10/08(火) 14:04:16.62 ID:YWM7gHLn0
宮城はまさか二位で残ったるとは!がやりたくて持ち上げてるだろ
566: 2019/10/08(火) 14:06:20.99 ID:quPsYLuIa
持ち上げなくても宮城や及川が2位なら普通じゃないのか
567: 2019/10/08(火) 14:07:42.48 ID:YWM7gHLn0
一位クラスが二位で取れた。俺らスカウトすげえとやりたいんだろ。
568: 2019/10/08(火) 14:09:55.48 ID:stu0hPa5d
立野囲ったか
1位石川2位で決まり
1位石川2位で決まり
569: 2019/10/08(火) 14:12:11.31 ID:wlm98+wg0
それスカウトがすごいんじゃなくて運がいいのと順位が低いだけじゃん
570: 2019/10/08(火) 14:13:10.98 ID:tJwP2PpnM
そこら辺含めて2人はすごいってか普通だろ
15番目だぞ
15番目だぞ
571: 2019/10/08(火) 14:14:25.95 ID:HmtBJPtZ0
本当に石川を獲りに行く場合はさっさと指名公表すればいいだけ
石川みたいな外れ1位候補で重複するなんてどの球団も嫌に決まってるからな
公表しないってことは単純に獲りに行く気がないってこと
もう石川の話題は止めようぜ
石川みたいな外れ1位候補で重複するなんてどの球団も嫌に決まってるからな
公表しないってことは単純に獲りに行く気がないってこと
もう石川の話題は止めようぜ
572: 2019/10/08(火) 14:23:12.35 ID:wlm98+wg0
指名公表せずこっそり一本釣りのパターンは去年の松本、一昨年の東みたいに結構あるよ
574: 2019/10/08(火) 14:25:59.02 ID:wlm98+wg0
落合は選手成績は一流
監督成績も一流
しかしGMとしては…
監督成績も一流
しかしGMとしては…
575: 2019/10/08(火) 14:26:17.81 ID:uADoXCzdr
誰も公表できないのは石川もあり得るということ
立野残留かもという記事でてたな
立野残留かもという記事でてたな
576: 2019/10/08(火) 14:33:25.06 ID:xY+ay61bd
石川が本命の場合、指名公表しないメリットがないからな
たぶん優先度としてはかなり下だろ
たぶん優先度としてはかなり下だろ
577: 2019/10/08(火) 14:43:12.63 ID:sxQFfR220
野手は外人取ればいいし、
投手と違って一流所がFAで取れる。
投手は一流はmlb流出だから、
自然と投手優先のドラフトになる。
後は外国人には事実上ムリな捕手のポジション。
って事でお願い。
投手と違って一流所がFAで取れる。
投手は一流はmlb流出だから、
自然と投手優先のドラフトになる。
後は外国人には事実上ムリな捕手のポジション。
って事でお願い。
579: 2019/10/08(火) 14:47:46.37 ID:hRjpiOaZ0
7年連続Bクラスの球団がいくら地元だからって二年連続で高校生野手を
一位指名するわけなかろうが。普通に考えればわかること。
石川だって根尾の報道のされ方を見れば地元の窮屈さが身に染みるだろうし。
本人が大成するためにもオリックスあたりにいったほうがずっといい。
一位指名するわけなかろうが。普通に考えればわかること。
石川だって根尾の報道のされ方を見れば地元の窮屈さが身に染みるだろうし。
本人が大成するためにもオリックスあたりにいったほうがずっといい。
594: 2019/10/08(火) 15:40:48.97 ID:FflEKFou0
>>579
うん?
去年は根尾が「投手一本で行かせてください」って言えばドラ1は高校生投手だったし
「二刀流で行かせてください」って言ってれば二刀流高校生だったし
初めから高校生野手として指名したわけじゃないぞ?
うん?
去年は根尾が「投手一本で行かせてください」って言えばドラ1は高校生投手だったし
「二刀流で行かせてください」って言ってれば二刀流高校生だったし
初めから高校生野手として指名したわけじゃないぞ?
580: 2019/10/08(火) 14:49:26.43 ID:9w0Nml0Od
奥川も佐々木もメジャー志向
引退まで中日でやってくれる地元愛の石川1位でいいよ
地元の方に応援していただきたいので中日ドラゴンズがいいですキリッ
客は増えるでー
引退まで中日でやってくれる地元愛の石川1位でいいよ
地元の方に応援していただきたいので中日ドラゴンズがいいですキリッ
客は増えるでー
581: 2019/10/08(火) 14:53:23.50 ID:pepm28Ib0
競合に突っ込むなら指名公表で競合減らし、単独狙いなら公表せずしれっと一本釣り
1位石川 一本釣り
2位立野 囲い込み
1位石川 一本釣り
2位立野 囲い込み
582: 2019/10/08(火) 15:00:23.93 ID:sobYqpXNd
気持ち悪いスカウト共だよな早く死ねばいいのに
583: 2019/10/08(火) 15:02:04.30 ID:QKyna9810
立野 19公式戦 四死球率4.79
ノーコンやんけ
ノーコンやんけ
584: 2019/10/08(火) 15:11:40.29 ID:Y+taZbXqa
アンチ大暴れで草
586: 2019/10/08(火) 15:13:31.42 ID:F7Gw1OVs0
去年根尾公表しても4球団競合になったな。
ほかにも一位候補十分いたと思うから、公表したところで競合一位クラスの
競合を減らす効果はほとんどないと思う。
ただ、外れ一位クラスを公表されると競合したくないなというのは働くだろうな。
ほかにも一位候補十分いたと思うから、公表したところで競合一位クラスの
競合を減らす効果はほとんどないと思う。
ただ、外れ一位クラスを公表されると競合したくないなというのは働くだろうな。
587: 2019/10/08(火) 15:13:50.49 ID:49olqrDHr
東海理化・立野和明(21) 低目へのバツグンの制球力
181cm77kg 右投げ右打ち 中部大学第一高(愛知県)→東海理化
都市対抗を観戦している時は淡々と投げていたので、ビックリするような球は持っていないんだろうなと感じていました。
しかし見るのと、実際にボールを捕るのでは大違い。30球ほど受けましたが、構えた場所より高目に来る球が1球もないんです。
手足の長いキレイなオーバースローで、すべて低目に制球されています。20年近く“流しの捕手”をしてきましたが、
ここまでコントロールの良い投手は珍しい。楽天の岸孝之のようなタイプですね。
変化球もバツグン。特にイイのが、長身から投げ下ろされるスプリットです。ホームベースあたりでグンと落ちる。
あまりの落差に捕球することができませんでした。ストレートの最速は151kmですが、21歳という年齢を考えると伸びシロは大きいと思います。
181cm77kg 右投げ右打ち 中部大学第一高(愛知県)→東海理化
都市対抗を観戦している時は淡々と投げていたので、ビックリするような球は持っていないんだろうなと感じていました。
しかし見るのと、実際にボールを捕るのでは大違い。30球ほど受けましたが、構えた場所より高目に来る球が1球もないんです。
手足の長いキレイなオーバースローで、すべて低目に制球されています。20年近く“流しの捕手”をしてきましたが、
ここまでコントロールの良い投手は珍しい。楽天の岸孝之のようなタイプですね。
変化球もバツグン。特にイイのが、長身から投げ下ろされるスプリットです。ホームベースあたりでグンと落ちる。
あまりの落差に捕球することができませんでした。ストレートの最速は151kmですが、21歳という年齢を考えると伸びシロは大きいと思います。
595: 2019/10/08(火) 15:42:04.76 ID:BSHRyrMlr
>>587
浜Q絶賛した逆神安倍の意見じゃねえか
浜Q絶賛した逆神安倍の意見じゃねえか
588: 2019/10/08(火) 15:17:03.08 ID:QKyna9810
高卒社会人投手の「伸びしろ」ほど信用できんものはない
589: 2019/10/08(火) 15:21:32.79 ID:XdOAYGBvd
公表できないのはスカウトだけでは決めれないだけ
上層部と奥川で一致してるなら根尾みたいに公表している
そもそもスカウトでも割れてるなら鶴の一声で石川あるで
上層部と奥川で一致してるなら根尾みたいに公表している
そもそもスカウトでも割れてるなら鶴の一声で石川あるで
590: 2019/10/08(火) 15:28:20.63 ID:fEEgb8KkH
ほぼ奥川だけど佐々木に行く可能性もあるから公表出来なんだろう
奥川の方が倍率上がりそうなら佐々木に乗り換える選択肢を残しておく
自分と同じ速球派が大好きな与田が佐々木を推してる可能性もある
佐々木本命なら面談に米村が乗り出すが
違うから未だに本命は奥川
奥川の方が倍率上がりそうなら佐々木に乗り換える選択肢を残しておく
自分と同じ速球派が大好きな与田が佐々木を推してる可能性もある
佐々木本命なら面談に米村が乗り出すが
違うから未だに本命は奥川
591: 2019/10/08(火) 15:34:50.12 ID:FflEKFou0
>>530
石橋で大丈夫とは思ってないけど
石橋では不安だからといって、またいつものように次から次へと捕手を取りまくって、7人も8人も捕手を抱えるような編成してたら、それこそ誰もが育たんわな、、とは思う
石橋で大丈夫とは思ってないけど
石橋では不安だからといって、またいつものように次から次へと捕手を取りまくって、7人も8人も捕手を抱えるような編成してたら、それこそ誰もが育たんわな、、とは思う
592: 2019/10/08(火) 15:36:36.56 ID:MFkP4SQ4a
奥川と佐々木で迷ってるか、奥川と森下で迷ってるかのどっちか
今年は本当に抽選数見ながら動く可能性あるし当日まで決めないだろうな
今年は本当に抽選数見ながら動く可能性あるし当日まで決めないだろうな
593: 2019/10/08(火) 15:39:42.86 ID:QKyna9810
結局奥川しかないやろと
何球団来ようが奥川に行くよ中日は
何球団来ようが奥川に行くよ中日は
596: 2019/10/08(火) 15:45:35.97 ID:sxQFfR220
河野一本釣りで、2位宮城の左腕優先ドラフトで、
万が一競合して外したら宮城繰り上げ。
万が一競合して外したら宮城繰り上げ。
コメントする