!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【NEO 7】根尾昂応援スレ17【中日ドラゴンズ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569392917/
前々スレ
【NEO 7】根尾昂応援スレ16【中日ドラゴンズ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1566799032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【NEO 7】根尾昂応援スレ17【中日ドラゴンズ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569392917/
前々スレ
【NEO 7】根尾昂応援スレ16【中日ドラゴンズ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1566799032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
681: 2019/11/15(金) 11:18:03.20 ID:8JTsCvACa
ぶっちゃけ根尾は投手でも内野でも外野でも成功するやろな誰に何を習わずとも習おうとも
今年からテンポラリーに一軍で頭角を現すだろうし来年から本格的に一軍に定着して再来年からはタイトルも考えられる
東京五輪を諦めてないだろうしな
個人的にはFA取得する頃にはMLB行って欲しい
頭・心意気・運動神経が良くリーダータイプ
今年からテンポラリーに一軍で頭角を現すだろうし来年から本格的に一軍に定着して再来年からはタイトルも考えられる
東京五輪を諦めてないだろうしな
個人的にはFA取得する頃にはMLB行って欲しい
頭・心意気・運動神経が良くリーダータイプ
682: 2019/11/15(金) 11:58:07.42 ID:7IqMFDBK0
今のとこ魅力を感じるのは遠投
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1571551398/l50
683: 2019/11/15(金) 12:09:20.23 ID:iQdqbTtEa
>>680
でも京田に対してだけはしないんだろうねw
でも京田に対してだけはしないんだろうねw
684: 2019/11/15(金) 12:39:23.26 ID:rUw6H0cFK
>>680
一々気に入らないIPアドレスを検索してるの?
きっしょ
一々気に入らないIPアドレスを検索してるの?
きっしょ
685: 2019/11/15(金) 15:06:20.82 ID:8Dt6AXSzM
>>680
その書き込みは俺じゃないよ
スポンサードリンクその書き込みは俺じゃないよ
686: 2019/11/15(金) 15:36:40.69 ID:SiyhaZ0Id
打てない、守れない、顔がキモイ
早く引退してほしい
つーか射殺してほしい
早く引退してほしい
つーか射殺してほしい
687: 2019/11/15(金) 19:40:34.29 ID:bK3bMeVL0
根尾君も大変だな
688: 2019/11/15(金) 23:34:58.46 ID:8pp1ao5d0
中日・根尾さまになってきた?初のセンターで外野コンプリート本人は「まだまだですよ」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201911/CK2019111502100076.html
沖縄での秋季キャンプで本格的に外野の練習に取り組み始めた中日の根尾はこの日、シートノックで初めて中堅の位置に入り打球を処理。
その後の走塁練習では右翼の位置に入って、持ち前の強肩で弾丸のような送球を連発した。
これで右翼、中堅、左翼、全てのポジションで実戦形式の打球を受けた根尾。苦戦していた外野手のステップも徐々にさまになってきた。
だが本人は「まだまだですよ」と苦笑いだった。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201911/CK2019111502100076.html
沖縄での秋季キャンプで本格的に外野の練習に取り組み始めた中日の根尾はこの日、シートノックで初めて中堅の位置に入り打球を処理。
その後の走塁練習では右翼の位置に入って、持ち前の強肩で弾丸のような送球を連発した。
これで右翼、中堅、左翼、全てのポジションで実戦形式の打球を受けた根尾。苦戦していた外野手のステップも徐々にさまになってきた。
だが本人は「まだまだですよ」と苦笑いだった。
689: 2019/11/16(土) 00:25:31.45 ID:LTfR1ZO30
ま、外野ならショートとは違って福田の俊足強肩バージョン程度の守備力でも試合で使える
根尾の場合はまず打撃を集中的に鍛えて打者として一軍で使える野手を目指したら良い
根尾の場合はまず打撃を集中的に鍛えて打者として一軍で使える野手を目指したら良い
690: 2019/11/16(土) 00:27:18.46 ID:LTfR1ZO30
石川昂単独スレってもうないんだね。次からは根尾石川昂の合同スレでいいんじゃないか
691: 2019/11/16(土) 01:09:34.75 ID:ebenkVO60
根尾に隠れてるけど
中日4位、石橋康太捕手(関東一高)
2軍成績、打率.186、打席数139、HR4、盗塁0、長打率.331、BB/K0.36、OPS.628、打点12
石橋も1年目ながら長打力と選球眼があるからいい選手に成長すると思ってる
中日4位、石橋康太捕手(関東一高)
2軍成績、打率.186、打席数139、HR4、盗塁0、長打率.331、BB/K0.36、OPS.628、打点12
石橋も1年目ながら長打力と選球眼があるからいい選手に成長すると思ってる
692: 2019/11/16(土) 01:13:33.18 ID:LTfR1ZO30
>>691
まだ確信は持てないよ。普通の高卒捕手という数字。普通じゃなかったのが森友哉
まだ確信は持てないよ。普通の高卒捕手という数字。普通じゃなかったのが森友哉
693: 2019/11/16(土) 01:25:34.75 ID:yXW9VW5L0
>>691
中村武志が石橋をべた褒めしてるよな
まあ、体力が付けば、数年で正捕手になるだろうし、そういう方向で育ててる
中村武志が石橋をべた褒めしてるよな
まあ、体力が付けば、数年で正捕手になるだろうし、そういう方向で育ててる
694: 2019/11/16(土) 01:37:51.28 ID:ebenkVO60
>>693
バッテリーコーチがべた褒めしてるのか。捕手としての評価が高いんだろうね。
自分は高卒野手1年目の打撃成績のデータを集めて計算したら、打撃だけでも石橋はいい成績だったのがわかった。
高卒捕手は5年目で1軍で通用すれば良いからね。
バッテリーコーチがべた褒めしてるのか。捕手としての評価が高いんだろうね。
自分は高卒野手1年目の打撃成績のデータを集めて計算したら、打撃だけでも石橋はいい成績だったのがわかった。
高卒捕手は5年目で1軍で通用すれば良いからね。
695: 2019/11/16(土) 01:41:58.97 ID:LTfR1ZO30
石橋は4-5年後にどうなっているかだね。根尾はもう少し早く出てきてほしい
696: 2019/11/16(土) 01:49:02.84 ID:ebenkVO60
根尾は打撃は勝負強いみたいんだよね。
697: 2019/11/16(土) 03:41:32.35 ID:sFDc1hVYx
石橋は今年もある程度一軍に居た訳だし
春のキャンプは一軍スタートの可能性高いんじゃないか?
そこで生き残る様なら今年の加藤みたいに使われるかも
根尾は外野も守れるなら
今年の伊藤みたいに少しは一軍で出番ありそう
春のキャンプは一軍スタートの可能性高いんじゃないか?
そこで生き残る様なら今年の加藤みたいに使われるかも
根尾は外野も守れるなら
今年の伊藤みたいに少しは一軍で出番ありそう
698: 2019/11/16(土) 03:49:51.95 ID:LTfR1ZO30
石橋が一軍に入れたとしても三番手捕手がいいところだろ。石垣辺りがいきなりレギュラーや準レギュラーは厳しいのと同じ
今年のように三番手捕手の使い方なら、二軍で試合経験を重ねた方が長期的にはずっとまし
今年のように三番手捕手の使い方なら、二軍で試合経験を重ねた方が長期的にはずっとまし
699: 2019/11/16(土) 04:06:57.20 ID:sFDc1hVYx
>>698
そうとも限らないだろ
通算で5試合しか出場が無かった加藤が、今年は92試合出場してる訳だし
石橋も場合によっては抜擢される可能性あると思うよ
そうとも限らないだろ
通算で5試合しか出場が無かった加藤が、今年は92試合出場してる訳だし
石橋も場合によっては抜擢される可能性あると思うよ
700: 2019/11/16(土) 04:21:05.00 ID:88rqx54+0
去年から使い始めた加藤木下拓に加えて、ドラフトで取ったばかりの郡司も差し置いて、石橋を一番手捕手に抜擢するには余程の覚醒が必要
セカンド阿部くらい突然打ち出すなら可能性もあるがまだその片鱗は見えていない
セカンド阿部くらい突然打ち出すなら可能性もあるがまだその片鱗は見えていない
701: 2019/11/16(土) 04:28:20.95 ID:88rqx54+0
森友哉や村上みたいなのが易々と出てくるわけではない。石橋が4-5年後、根尾が2-3年後に一軍準レギュラーまでいければ順調な部類
702: 2019/11/16(土) 04:31:38.66 ID:YFrAsvYKx
何も一番手なんて言ってないけど
捕手は使わないと育たないからね
伊東も中村も無理矢理使われて正捕手になった経緯もあるし
伊東は炭谷や田村を抜擢して正捕手にした実績もあるからな
石橋が使われる可能性はあると思うよ
あくまで可能性の話しだけど
捕手は使わないと育たないからね
伊東も中村も無理矢理使われて正捕手になった経緯もあるし
伊東は炭谷や田村を抜擢して正捕手にした実績もあるからな
石橋が使われる可能性はあると思うよ
あくまで可能性の話しだけど
703: 2019/11/16(土) 04:39:44.36 ID:88rqx54+0
だから、一軍でたまにしか出られないなら二軍で試合経験重ねる方が高卒捕手はずっと有益だという話だよ
704: 2019/11/16(土) 04:44:51.76 ID:88rqx54+0
それに仮に石橋を無理やり一軍の置物にする気なら、二軍の捕手ポジションで誰も育成せずに旬を過ぎた捕手の調整の場にすることが勿体ない
東妻辺りの新たな高卒捕手をドラフトで取っていたならともかく
東妻辺りの新たな高卒捕手をドラフトで取っていたならともかく
705: 2019/11/16(土) 04:47:07.09 ID:YFrAsvYKx
だから何で一軍でベンチに座ってる前提で話すんだ?
それ以上の可能性あると思うって事
それ以上の可能性あると思うって事
706: 2019/11/16(土) 04:49:16.83 ID:YFrAsvYKx
まあ一軍で試合に出られないなら
二軍で試合に出て欲しいってのは同意だけどね
二軍で試合に出て欲しいってのは同意だけどね
707: 2019/11/16(土) 04:54:08.55 ID:88rqx54+0
一番手を争える力がつくまで石橋の一軍はやめた方がいい
708: 2019/11/16(土) 04:59:37.94 ID:YFrAsvYKx
捕手に関しては使う使わないは
首脳陣の考えが大きいからね
去年の段階で加藤に一番手の力あったかと言えば
俺は無かったと思うけどね
だけど使っただろ?
結局そういう事よ
首脳陣の考えが大きいからね
去年の段階で加藤に一番手の力あったかと言えば
俺は無かったと思うけどね
だけど使っただろ?
結局そういう事よ
709: 2019/11/16(土) 05:01:12.98 ID:YFrAsvYKx
まあ
あくまで可能性の話しだからね
あくまで可能性の話しだからね
710: 2019/11/16(土) 05:06:24.70 ID:88rqx54+0
一昨年の段階でなかったが、去年の段階で加藤に一番手の力はあったよ。肩はもともと捕手としてチームで最も強かったし
なので石橋に望みがあるとしたら打撃で覚醒し始めることかな。でも根尾が京田と併用されるくらい打ち出すような僅かな望みかと思う
なので石橋に望みがあるとしたら打撃で覚醒し始めることかな。でも根尾が京田と併用されるくらい打ち出すような僅かな望みかと思う
711: 2019/11/16(土) 05:07:31.67 ID:88rqx54+0
>>710
一昨年→昨年
昨年→今年
の間違い
一昨年→昨年
昨年→今年
の間違い
712: 2019/11/16(土) 06:28:28.16 ID:1+5fUWu/d
来年クビやろ
713: 2019/11/16(土) 11:37:36.12 ID:MpxDYJve0
石橋も糞真面目だが根尾は歴代数本に入る超野球小僧だからこの2人はやってくれるだろう 野球脳高いしな
なっ京田
なっ京田
714: 2019/11/16(土) 12:39:52.56 ID:g2M9uzw0r
根尾は努力の人だよな
上原が雑草魂とか自称しているけど実際は才能の塊の天才だし
上原が雑草魂とか自称しているけど実際は才能の塊の天才だし
715: 2019/11/16(土) 13:19:17.38 ID:rHPAF8iea
>>714
35過ぎて一線で並以上の活躍できるのは才能がずば抜けてるからだよな
35過ぎて一線で並以上の活躍できるのは才能がずば抜けてるからだよな
716: 2019/11/16(土) 14:38:13.09 ID:cJdwmgFNF
根尾君が育たなかったら与田の責任だ!
728: 2019/11/17(日) 23:50:08.10 ID:wyUmfQxU0
>>718
いや、落合
>>716
バカ?根尾は勝手に育つ
いや、落合
>>716
バカ?根尾は勝手に育つ
717: 2019/11/16(土) 23:09:32.52 ID:kS9hQgOV0
【中日ドラゴンズNEWS】ドラ1ルーキー石川 沖縄キャンプ見学
https://www.youtube.com/watch?v=dr6qhf9gaJ0
中日根尾がドラフト1位石川昂弥の後方支援を約束「ボクが経験したことを彼にも伝えていけたら」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00010053-chuspo-base
中日・根尾昂内野手(19)がドラフト1位指名を受けた石川昂弥内野手(18)=東邦高=のサポート役になることを誓った。
この日、石川は秋季キャンプ地の沖縄・北谷球場を訪れ、練習を見学。2人は、球場隣の陸上競技場で対面した。
昨年6月に愛知・刈谷球場で行われた招待試合で、当時は大阪桐蔭高の投手として対戦して以来の顔合わせ。
根尾は「1年しか変わらないですけど、僕が経験してきたことを彼にも伝えていけたらいいなと思います」と話した。
https://www.youtube.com/watch?v=dr6qhf9gaJ0
中日根尾がドラフト1位石川昂弥の後方支援を約束「ボクが経験したことを彼にも伝えていけたら」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00010053-chuspo-base
中日・根尾昂内野手(19)がドラフト1位指名を受けた石川昂弥内野手(18)=東邦高=のサポート役になることを誓った。
この日、石川は秋季キャンプ地の沖縄・北谷球場を訪れ、練習を見学。2人は、球場隣の陸上競技場で対面した。
昨年6月に愛知・刈谷球場で行われた招待試合で、当時は大阪桐蔭高の投手として対戦して以来の顔合わせ。
根尾は「1年しか変わらないですけど、僕が経験してきたことを彼にも伝えていけたらいいなと思います」と話した。
719: 2019/11/17(日) 00:31:37.61 ID:1zxW14AOa
>>717
石川の視線w
石川の視線w
718: 2019/11/16(土) 23:11:06.38 ID:382FnKNV0
石川の憧れは鈴木製薬
720: 2019/11/17(日) 00:49:53.29 ID:bFPZA5gM0
5位の岡林も根尾に教えてもらいたいって言ってるが、根尾くらいしか中日で知っている選手がおらんのと違うかと想像しちゃうわw
721: 2019/11/17(日) 11:12:43.13 ID:AmNsmBZuM
>>720
スターはそれだけ人を寄せつけるってことよ
スターはそれだけ人を寄せつけるってことよ
722: 2019/11/17(日) 12:50:06.84 ID:qKzACR9X0
724: 2019/11/17(日) 16:06:32.44 ID:5ZP8dQWJa
>>722
中スポよりいい写真撮れてるな
中スポよりいい写真撮れてるな
727: 2019/11/17(日) 22:36:21.07 ID:Wj5B5sKsa
>>722
ちゃんと相手の顔を見て握手をする根尾先輩
ちゃんと相手の顔を見て握手をする根尾先輩
730: 2019/11/18(月) 05:46:25.26 ID:DRWrCTEJ0
>>722
体の厚みが全然違うな
根尾は筋トレしまくってるけど、骨格レベルで小さいんだろうな
逆に石川は骨格がでかいんだろう
体の厚みが全然違うな
根尾は筋トレしまくってるけど、骨格レベルで小さいんだろうな
逆に石川は骨格がでかいんだろう
723: 2019/11/17(日) 16:01:18.76 ID:APv4Y1Vz0
イイ写真ね
いつも貼ってくれる人ありがとう
いつも貼ってくれる人ありがとう
725: 2019/11/17(日) 16:33:42.63 ID:jgifQrYOx
これからいっぱい写真撮られていくんだろうな
藤嶋と石川の写真もみたいわ
藤嶋と石川の写真もみたいわ
726: 2019/11/17(日) 21:26:22.40 ID:XGrNr07bd
二軍のお荷物のクセに
先輩気取りのアホ根尾
先輩気取りのアホ根尾
729: 2019/11/18(月) 05:14:34.61 ID:TCpbgL2za
体格だけ見ると石川プロに声をかけられる根尾少年
コメントする