スポンサードリンク


沢村賞

1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
359: 2017/03/07(火)20:28:09 ID:ZzE


360: 2017/03/07(火)20:28:09 ID:Odh
うおおおおおおおおおおおおお

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488885361/

1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2016/10/24(月) 17:46:27.75 ID:efs33Kjax
選考基準は

(1)15勝以上(2)150以上の奪三振(3)10以上の完投(4)防御率2・50以下
(5)投球回数200イニング以上(6)登板25試合以上(7)勝率6割以上。

ジョンソンは(1)(4)(6)(7)をクリアした。(中略)

一方、中継ぎや抑えの役割が増えるなど、近年は投球回数(200)や完投数(10)のハードルが高いとの指摘もある。堀内委員長は「ことしで70回の節目でもあり、来年からは少し選考基準が変わると思っていただいていい」と話し、基準の見直しのほか、クオリティスタートを基準に準じた指標として検討する方針を明らかにした。

1861f5e4e866984c246dd419d3b6a992

http://www.sanspo.com/baseball/news/20161024/npb16102417210007-n1.html

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477298787

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
ダウンロード


1: 2016/08/18(木)15:13:03 ID:a4w
候補
菅野 20試合 7勝 5敗 143回 5完投 防御率1.70 142奪三振
野村 19試合 12勝 3敗 116回 1完投 防御率2.93 70奪三振

石川 17試合 12勝 3敗 124回 5完投 防御率1.59 79奪三振
有原 17試合 10勝 5敗 126回 2完投 防御率2.13 79奪三振
和田 19試合 12勝 4敗 127回 2完投 防御率3.10 124奪三振

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471500783/

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:08:17 ID:qFg
藤浪晋太郎 171回 12勝6敗 防御率2.53 192奪三振 6完投 3完封

大谷翔平 143回 13勝5敗 防御率2.44 173奪三振 4完投 3完封

大野雄大  188回 11勝8敗 防御率2.43 140奪三振 5完投 3完封

菅野智之  160回 9勝9敗 防御率2.03 107奪三振 6完投 2完封

前田健太  173回 12勝7敗 防御率2.08 149奪三振 5完投 0完封




2 :名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:09:37 ID:JqA
マエケン今期完封無しなんか

しゃーないな






0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1-C-HOM519

1 :名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)20:56:06 ID:MZX
似たスレはあったが別個に立てた。沢村賞候補者を私的に査定して誰が一番近いか考えてみたやで。

基準
登板試合数 25試合以上
完投試合数 10試合以上
勝利数 15勝以上
勝率 .600以上
投球回数 200回以上
奪三振 150個以上
防御率 2.50以下

これを◎○△×で査定するで。◎は確実、○は有望、△は微妙、×は不可や。対象になる選手は二桁勝利を挙げた日本人投手に限定。外国人はバッキーしかいないからしゃーない。ローテは各チーム6枚あると想定してるから多少ガバガバになるのは勘弁しちくり~。


そんじゃやるで




2 :名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)20:57:01 ID:MZX
大谷
登板試合数 18試合:×(残り最大で5試合予定なので無理)
完投試合数 4完投:×(残り全部完投しても無理)
勝利数 13勝:○(順当に行けばクリア)
勝率 .813:◎(残り試合全て敗戦投手でも6割をキープ)
投球回数 131.2回:×(残り登板試合で延長12回投げ抜いても無理)
奪三振 161奪三振:◎(達成済)
防御率 1.98:○(大炎上しない限りクリア)

評:基準クリア確定が2つあり、クリア不可の3つはいずれも登板回数に依存するもの。本来なら俎上にも乗らないだろうが、二刀流を加味して条件緩和されると思われるが、それでも200奪三振辺りは欲しい所。




1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
452371750

1 :名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)18:41:00 ID:tq7wbmCeW
攝津正(2012)
金子千尋(2014)
ダルビッシュ有(2007)
涌井秀章(2009)
田中将大(2013)
上原浩治(2002)
井川慶(2003)
前田健太(2010)
川上憲伸(2004)
遠藤一彦(1983)
川崎憲次郎(1998)




2 :名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)18:41:42 ID:uibsphh7J
よし!全球団いるな!


 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
452371750

1 :名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)23:07:25 ID:gZTavclR4
選考委員会の堀内委員長は、沢村賞の選考基準を将来的に見直すことを示唆した。
「委員の方々とよくご相談をしながら、いい方向に持っていきたい」と話した。

 先発、中継ぎ、抑えと役割が確立している現在の野球では、特に10完投を満たすことが難しい。
今季も最多は則本(楽天)の9だった。堀内委員長はまだ決定ではないと前置きし「クオリティースタート(6回以上を投げて自責点3以下)で考えてもいいんじゃないか」と一つの案を示した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/27/kiji/K20141027009180090.html


2 :名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)23:11:34 ID:ubYSZj2fl
完投のかわりにQSか


 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
images


1 :マリオ◆oRf7I7vJhs 2014/04/24(木)23:19:09 ID:hLd44LE17
ワイは摂津
ちな虎




2 :名無しさん 2014/04/24(木)23:19:32 ID:1FHVeHrSd
金子千尋




このページのトップヘ